#走行不可のハッシュタグ
#走行不可 の記事
-
エンスト原因はやっぱりEGRセンサーでした
記載内容の通りです。走行できなくなったのは、エラーコード:P1400 の"EGR圧力センサーLOW"検出が原因でした。やはりセンサーの製造元がダメダメなので、センサーの耐久性に当たりハズレがあるのでし
2023年10月30日 [整備手帳] RCA snakeさん -
バイク倒した~~😢
今朝はバイクで出勤。到着後「オイル量は適正か?」なんて思いながら、バイクの右にしゃがみこんでハンドルを引っ張って垂直に立てようとした。停めていたところは傾斜があったようで、バイクが前に進みだした。ヤバ
2020年5月29日 [ブログ] faithさん -
入院
鈴鹿ツイン走行中にシフトが抜ける(ギヤが入らなくなる)(赤旗になった)↓シフトワイヤーが千切れたのが原因↓そのまま入院クラッシュでの自走不能じゃなかったのは不幸中の幸いかな?取り敢えず(最低)1週間代
2016年6月25日 [ブログ] あつあん@さん -
どーしたものか?
二重縁石にヒットしてしまいバーストパンクスーパーの入口でやっちまい、パンクを想定してゆっくり移動僅か数メートルしか動かしてないのにタイヤベッコベッコよっぽど衝撃がでかかったんだな〜と痛感。タイヤの状況
2016年3月29日 [ブログ] ちいみつさん -
ゴメンナサイ再び
3年・・・ですか。放置してました・・・というか言い訳させてください。ヘタレ脳の構造上、3歩歩けば忘れてしまうため、外に出た時にはもう忘れてました。この時点でID・PASSを思い出すなんて、てんで無理な
2012年3月19日 [ブログ] eigo19さん -
挑戦者現る!!
さすがに裏技には負けます(汗)
2011年9月12日 [フォトギャラリー] 九玲樹さん -
初めて見た…真っ赤なマフラー…(^^;)
今日初めて、真っ赤なマフラーを見てしまいました………え?首に巻くマフラーやないですよ。汗)(^^;)車のマフラーです!異常燃焼により、マフラーが…高温に…タイコが…ストーブの炎のように、真っ赤で、チ
2010年12月29日 [ブログ] け~★さん -
やんちゃできるのは今のうち!?
昨日・・・・・・・・・・・・・・・ジャッキが抜けなくなりました(^_^;)車買って2年・・・・・・・・・・・初めてこんなに下げたかも(^_^;)といっても10分間限定くらいで、この後車高ちょっと戻して
2010年9月11日 [ブログ] もっち~@ER34さん -
バンパー着地(´Д`)
こんばんわ(^O^)今日は仕事の合間に暇だったんで!今週!某方から譲っていただいたバンパーをo(^-^)oニヤニヤこの場でも本当にありがとうございますo(^-^)o凄く綺麗で大喜びですo(^-^)oで
2009年12月8日 [ブログ] 前やん@RK-RACINGさん -
只今・・・走行不可
こんな状態です・・・(画像に写っている方はまぁ@滋賀さんです)おまけにまた、ダッシュボードが捥げちゃいました(悲)
2009年10月12日 [ブログ] neo はもやんさん -
理想の車高
これで走れたら文句なし(笑)
2009年2月13日 [ブログ] 童化師さん