#走行会の準備のハッシュタグ
#走行会の準備 の記事
-
走行会前の準備
明日は、いよいよセントラルサーキットにて、CROSSさんの走行会「コンパクトカー走行会」が有ります。今までのブログにも書いた通り、ワタシのFN2は2Lで、コンパクトの枠からは外れていますが、特別に参加
2018年3月16日 [ブログ] @dryさん -
【WRF FSW走行会】排気温度センサーの移動
#やっぱり反応のレスポンスが違いますwさあFSW走行会が週末に迫ってきましたので、準備も佳境です。前回フロントパイプに付けて反応がイマイチだった排気温度計の熱電対を、エキマニの排気ポート直下に移動しま
2017年2月9日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
走行会の準備など。
簡単に書きますm(__)m
2016年9月5日 [整備手帳] たんぴさんさん -
今年のGWは・・・
今年のGWは充実しとりました。5/4にエビスサーキット西コースで走行会があるもんですからその準備で心地良い忙しさと疲労感が味わえました。w⇐キタナイデスネw準備と言っても車内外の掃除・ブレーキフルード
2016年5月5日 [ブログ] Strike Donkeyさん -
エビスサーキット走行会準備とか
明日はエビスサーキットで走行会♪なので会社で仕事しながらモソモソと準備中。先日失くしてしまったインナーフェンダー。このままだとタイヤと飛び石でハーネスをやっつけてしまうので、とりあえずジャッキアップし
2015年4月29日 [ブログ] すふぃ@じゃりんちゅさん -
【ハイパミ準備w】ICWSを実装!
#よ~ちゃんありがと~!!グラムライツのTC2000走行会に向け準備しています。以前から給水タンクだけは用意していたインタークーラーウォータースプレーを装備して、全開時のノッキング対策となるか?検証し
2015年3月25日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
3月1日に向けて
年明け早々に申し込んだものだからまだまだ時間があるなんて油断してたら・・・もう2週間もないんだね(;´д⊂)と言うわけで休みを利用して追加メーターのコントロールユニットの移設をしましたよなぜなら?最近
2015年2月17日 [ブログ] ひーせさん -
8/6の件。
艦これ舞鶴鎮守府繋がんねー!とかやってたら、鈴鹿走りに行く準備をすっかり忘れていた件。アルくん、当日はサンクス鈴鹿御薗町店三重県鈴鹿市御薗町4446 059-372-8072 ここでAM08:00
2013年8月4日 [ブログ] taker@type-AKさん -
来週の準備
来週の仙台ハイランドでの、久しぶりの走行会で走ってみます。まだ自分の車にのれてないのと、久しぶりということで、ビギナークラスで走ります。このことを、前一緒に走っていた元32GT-Rの人に話したら、「え
2013年6月22日 [ブログ] もちょさん -
金曜はきっと晴れ
金曜日は自身主催の走行会日頃の行いか?きっと日頃の行いだろう!当日はきっと晴れます♪グリップ走行は13分×8本お腹一杯を通り越して、食あたり起こすくらい走ってもらえます昼食なしですが、現時点では750
2013年2月19日 [ブログ] たけ@EG6さん -
走行会に向け③
いよいよ明後日に迫った今シーズン一発目の走行会。申し込みしてからまだまだ余裕あるな~なんて思ってたらもう目の前に迫ってるんですね。で、準備最後の追い込み。まず、昨日、エンジンが掛からなくなってしまった
2012年12月6日 [ブログ] モンキー・B・ルヒーさん -
走行会までの最後の休日
軽く運転してSABに燃料添加剤を購入し、その足でガソリンを満タン&空気充填をしてきました。『こまめな洗車とワックスがけ、ホイールもピカピカ』「もう汚いんだ、今の車は!なら洗うしかないじゃないか!!」数
2012年3月20日 [ブログ] リョウ・キサラギさん -
走行会の準備w
さあやっとオイル交換が出来ますw群馬スポーツセンターでの走行会に向け、ちょうど5ヶ月が経過しましたので良いタイミングw今日はその他の足回り調整も行います。
2011年10月26日 [整備手帳] NAO'sProject.さん -
そろそろ準備をしなきゃです パート2
会社の先輩が磯の香りがする…。「風呂に入って下さいね☆」…言えない、とても言えない。直前になってバタバタするのが目に見えているので、比較的時間がある今から来月の走行会の準備を始めています。ジムカーナを
2011年10月12日 [ブログ] おぷてーさん -
今日は!
どうもお久です、もりぃずです(`・ω・´)話した方々もいらっしゃいますが、私くしもりぃずは10月16日に催される「マッキナ走行会」に出場することになりました!(´∀`)友人数名に誘われ、いろいろ不安を
2011年9月25日 [ブログ] Morysさん -
メンテな土曜日とRX-8最速ランキング
昨日は、10月8日の毒蝮走行会(参加者受付中!)に向けミッションとデフのオイル交換を行いました。本来なら交換はまだ先でも良かったのですが、暑いエイト祭で相当な温度まで上がっただろう・・・と、言う事で交
2011年9月11日 [ブログ] RE龍さん -
走行会準備
12日の走行会への参加準備です。明日は雨の予報なので本日中に準備。と、言っても不要な物を下ろして、必要な物を積むだけ。FIT君にはパンク修理キットがあるけれど、スペアタイヤがないのでスタッドレスを1本
2011年6月10日 [ブログ] tenmaさん -
今日は愛機の総点検
昨日の真夏日とは裏腹に、今日は朝から凄い雨が降りましたね~。そのお陰もあってか、午後からは心地いい風と気温で過ごし易い中水曜日の走行会に向けて、愛機の総点検をしました。・タイヤ空気圧:OK!!・ブレー
2011年5月22日 [ブログ] 黒鷹さん -
\生きてるぞ/
お・ひ・さ・し・ぶ・り・で・す・!し~ぽんですっ(`ω´;)地震は大変でしたね…。地震発生の瞬間、自分はクルマの下にもぐっていました。。。最初は先輩が、揺れてね??とか言ってて大した地震じゃねぇだろと
2011年3月17日 [ブログ] C→PONさん -
走行会までにやる事が多いなぁorz
今日も帰宅後は娘の遊び相手♪日に日に出来る事が増えて行くのが楽しいのか、あっちへ行ったりこっちへ行ったりドタバタしている毎日です(^^;)さて、アールズ走行会の開催が迫ってきました。一応後1ヶ月ほどあ
2011年2月22日 [ブログ] ヨメフトすぽーつ?@スカル2さん