#起業家のハッシュタグ
#起業家 の記事
-
嘘は死ぬまで突き通す!ホラッチョ川上
ワタチが静かな間に、復活してた(笑)高校の時のあだ名が、ほら吹き川上(笑)ホラだけだと、ご用になりませんでしたが、まさかの!そのまま、名前を組み替え、復活。ショーン川上。後援会から(^_^;)滞りなく
2025年3月10日 [ブログ] naruuさん -
起業家精神 世界最下位の日本
日本人の起業家精神は世界45カ国中最下位だという。より安定志向が強いということだね。「寄らば大樹の陰」か。確かに、大手企業は経営が安定しており、給料もいいかもしれない。ただし、背負う看板も大きく、更に
2019年2月10日 [ブログ] Thomas_さん -
'15.11.25 屋形船の宴
街中の電飾が目立つ季節になりました。そんな東京の夜を水上から楽しむ機会に恵まれました。晴海の桟橋にて屋形船が私たちを待ってくれています。メンバーが全員揃ったら出発。小雨がぱらつく天気で東京タワーが霞ん
2015年12月10日 [ブログ] ハ リ ーさん -
困ってる人は応援しよう!
この記事は、起業します。について書いています。おはようございます(≧▽≦)私のみん友さんがこの度起業することになりました。私は、学生の時も応援団に所属するなど「おせっかい」とも言える性分で困ってる人を
2013年10月19日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
企業価値より個人価値? セルフブランディングのすすめ
みなさんこんばんわ!阿久津です。講読感謝します(*´ω`)閲覧数が増えると更新する意欲が湧きますね Facebookはこちら↓https://www.facebook.com/ryou.ak
2013年4月3日 [ブログ] r-projectさん -
起業家大学ビジネスプラン発表会及び新年会のタイトル
1月8日の起業家大学ビジネスプラン発表会及び新年会のタイトルが決まりました。夢の国いわて起業家交流新年会~新年早々夢でいわてを元気にしちゃおう!~各団体の垣根を越えて、いわての人達が新しい年に夢を語り
2011年1月5日 [ブログ] マエノ店長さん -
支援会
昨日は、6日にビジネスプラン発表する宮古市の山下さんの支援会がありました。会場は、そば処更科・・・HP無し(^^ゞ(Googleの地図登録を私の会社名で登録とかしていたら、地図上の表記が、会社名に変更
2010年3月1日 [ブログ] マエノ店長さん -
いわて起業家大学
3/6のプレゼン発表には選ばれませんでしたが、志を持った仲間が選出されましたので、力の限り支援したいと思います。夢を持った仲間を応援することも、本当に最高です本日は、20時に講義終了して、懇親会が開催
2010年2月11日 [ブログ] マエノ店長さん -
なんとか復旧
管理している高校の同窓会HPを昨日ようやく復旧することができました。まだ、リンク切れなどがありましたので、完全復旧とは行きませんが・・・何が何でも、今準備中の事業企画を来月6日からスタートさせます!!
2010年2月2日 [ブログ] マエノ店長さん -
いわて起業家大学
いわて起業家大学に出席してきました。福島先生のお話は、終始楽しく、また、とっても勉強になります。なんというんでしょう、ピュアな気持ちに帰らせてくれます。平成14年に受講した時にも、衝撃を受けましたが、
2010年1月29日 [ブログ] マエノ店長さん -
勉強②
いわて起業家大学を受講しております。平成14年に受講しましたが、今年5年ぶりに復活して、再受講させて頂いております。前回は、公開講座でしたが、今回から具体的な起業家向けのセミナーとなります。前回受講し
2009年12月16日 [ブログ] マエノ店長さん -
久しぶりに再感動
私の尊敬している人福島正伸先生が講師を務める『いわて起業家大学』が、5年ぶりに復活しました。で、平成14年に受講したことがある私ですが、また受講させて頂きます。(^^)だって、最高です。。起業したい方
2009年12月5日 [ブログ] マエノ店長さん -
交流会
昨日は、お世話になっている盛岡市産業支援センターの卒業企業&在所企業との交流会に参加してきました。同期の入居企業やこれまでの卒業企業および現在の入居企業の方たちと楽しく交流させて頂きました。その中で、
2009年8月1日 [ブログ] マエノ店長さん