#超拡散LEDのハッシュタグ
#超拡散LED の記事
-
CYBER STORK 超拡散マイクロLED L型 ラグジーブルー
サイバーストークの超拡散マイクロLEDです今回使用したのはL型。メーターのトリップメーター球に使ってみました。球切れを引き起こしてからの交換でしたが、これが結構いい感じですね☆キリッとしてもっと早く変
2017年4月11日 [パーツレビュー] KEYさん -
トリップメーター球交換
トリップメーター球が球切れしたので、交換することとしました。交換する球は、メーターでごひいきにしているサイバーストークのブルーです。サイズはL型
2017年4月11日 [整備手帳] KEYさん -
CYBER STORK 超拡散LEDラグジーブルー
T6.5が3つ、T10が1つです。目立つほどムラはありません。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 太田健一さん -
CYBER STORK 超拡散マイクロLED T5 スーパーホワイト
フルLED化をして、快適な明るさでしたが、ふと灰皿開けると黄緑色の光が•••。忘れてました(-.-)y-.", o Oと言う事で、1分でバラし2分で元通りです。
2014年5月1日 [パーツレビュー] なま さんさん -
CYBER STORK 超拡散マイクロLED T10 スーパーホワイト
インテグラからの引継ぎ品です。もともとはメーターパネルのライトに使用していました。同じ引継ぎ品の「RACING GEAR 超高光束70ルーメン LED 6000k RGH-P125」が、ライセンスラン
2014年3月24日 [パーツレビュー] 白黒熊さん -
ヤフオクブランド 超拡散T5 1チップSMD白3発
明るくてキレイに拡散します。が10系ヴィッツのメーターとは相性がよくないようです。メーターまで照射されませんでした。上:T5純正電球下:LED価格は2コです。
2013年10月1日 [パーツレビュー] ゆうやん@冬眠中さん -
AVESTさんからLED球を頂きました
先月の中旬に、AVESTさんから「社名変更プレゼントクイズキャンペーン」で、T10ウエッジ球対応のLEDを頂きました。一寸時間がたってしまいましたが、車幅燈の内側の球を交換してみました。「超拡散7LE
2012年1月6日 [ブログ] すぎなおさん -
ヤフオク T5・T7 超拡散3連LEDウエッジ球(ホワイト)
■とにかく明るく拡散性に優れた厳選LED■従来のLED互換球に多数使用されている安価な「汎用(通常輝度)LED」は一切使用せず、同サイズのSMD-LEDの中でも最高ランクの明るさと拡散性を持つ、高信頼
2011年12月12日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
ポジション・ナンバー灯LED化
前々から考えていたポジション球とナンバー灯のLED化を行いました。ココだけPIAAのホワイト球だったんで、今回お世話になっているサイバーストークの超拡散LED球へと交換です。まずはポジションびふぉ~
2011年1月5日 [整備手帳] KEYさん -
サイバーストーク メーター用超拡散LED ホワイト
メーターは明るい方が見やすいかと思ってホワイトにしました。スピードメーター部分は若干ムラになってますが、走行距離の部分は消灯時も白っぽくなり良い感じです。
2010年12月29日 [パーツレビュー] ちょこみんと928さん -
サイバーストーク マイクロLED T5サイズ ラグジーブルー
トヨタの純正販売店OPである「エアピュリファイヤー」。我が家の車にはサンルーフとセットで着いてるので、ドアをあけるとエアピュリファイヤーからの明かりしかなく、と~っても普通の電球じゃ暗くて暗くて
2010年8月24日 [パーツレビュー] すけっち@VABさん -
サイバーストーク ホワイトメーターパネル・超拡散LED
H系後期はホワイトメーターですが、それ以外は地味ぃなブラックメーターです。なんかなぁ・・・。それを解消するのがサイバーストークのホワイトメーターパネルです。これだけ雰囲気が変わるのに4800円はお得だ
2008年8月27日 [パーツレビュー] あとちすさん -
111111。
フィーバー
揃った~ヽ(´ー`)ノあ、載せるの忘れてたけどこれがサイバーストークのホワイトメーターと超拡散LEDです。いい感じだぜぃ
2008年6月2日 [ブログ] あとちすさん -
注文してしまったよ>o<
またブログ等閑にしてしまった(^^;;)今日、サイバーストークでホワイトメーターパネルとメーター用LEDとエアコンパネルLEDを一括注文してしまったよ(^^;;)しめて1万なり・・。キツい・・。でも俄
2008年5月19日 [ブログ] あとちすさん