#超TERAエボリューションのハッシュタグ
#超TERAエボリューション の記事
-
PIAA 超TERA Evolution 6000K T16 / H-595
【総評】好きなブランドというのもありますが、品質や明るさは申し分ありません。【満足している点】明るさだけでなく光の拡散性も良好。オートバックスの特価品として販売されていたので、定価より安く購入出来まし
2015年2月6日 [パーツレビュー] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
PIAA 超TERA Evolution 6000
バックランプ用に購入したLEDバルブで、旧パッケージにつき半額。テリキのバックランプは片方しかなく、納車時のバルブでは薄暗くて頼りない状態。バルブを外すと案の定黒ずんでいました(汗)交換後、LEDだけ
2013年5月1日 [パーツレビュー] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
壊れたLEDを観察する
整備手帳に書きましたように、ブルーバードシルフィのスモールランプ用LEDを交換しました。従前は、PIAA製の「超TERA Evolution 5500K」を使用していました。寿命は3年間でした。その前
2012年12月31日 [ブログ] moto('91)さん -
PIAA 超TERAエボリューションT20
今までリヤのみLEDウィンカーでした。ウィンカーポジションの柔らかい光はやはりウェッジ球しか出せない…と思っていましたが、LEDウィンカーポジションのシャープな感じもいい!っと思っていたら大府のキンブ
2012年9月11日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
PIAA 超TERAエボリューションS25
大府のキンブルへ行ったら見つけたこやつw定価9800円ですが、3150円でゲット!コマキンでゲットした525円に比べたらべらぼうに高いですが…配光がいいので明るい!ウィンカーポジションにしてますから耐
2012年9月11日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
LEDウィンカー。2ndステージ
ってなわけで、コペンのLEDウィンカーは2ndステージへ移行しました。豊明のABにふらっと立ち寄ったら久々の出物!PIAAの超TERAエボリューション!4900円wけんぼうさんから交換でいただいたこれ
2012年7月25日 [ブログ] ネイキッダーさん -
PIAA 超TERAエボリューション
PIAAのLEDウィンカーバルブの超TERAエボリューションです。すでにネイキッドでは前後に採用してるなかなかやりよるやつです。トップのピラミッド構造が肝で、配光はなかなかいいです。右はカスタムクイー
2012年7月23日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
PIAA 超TERAエボリューションT20アンバー
小牧のキンブル出てに入れたT20アンバー球。なんと525円www買うしかないと手に入れたが、ネイキッドにはつかえ…ることがわかり、早速投入!リフレクターが小さいネイキッドのテールはLED化には最適です
2012年3月29日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
PIAA 超TERAエボリューションS25ホワイト
PIAAのLEDウェッジ球シリーズの超TERAエボリューションです。ひょんなことからリヤ用のT20を手に入れ、さらに手元にはジェームスの15%割引チケットがあり、定価9800円を15%オフで購入。前期
2012年3月29日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん