#越乃Shu*Kuraのハッシュタグ
#越乃Shu*Kura の記事
-
おまたせしました、お約束の続編です。・・・付録付き
『新幹線から乗り継いだ列車名』を推理してみる。』の続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/1154577/blog/46537230/前回続編があります、と
2024年10月13日 [ブログ] 紅の猫さん -
【乗り鉄 グルメ】 どこかにビューーンっと行ってきましたw その3
おはようございます🌞昨日の夜やろうと思ったのですが、寝てしまいました。さてさて、続きです。昼ごはんも食べて、今度は乗り鉄するために、移動します。思いの外スムーズに進んだので、1番早いプランでの移動で
2024年1月19日 [ブログ] {ひろ}さん -
大人なパスで上信越方面へ Part2
Part1の続きです。さて、Part1で書いた1日目は移動のみでしたので、2日目からが今回の旅の本番です。この日のテーマは日本酒です。ちょっと長いですがご容赦を。当日は早起きして朝食をいただいた後、上
2022年12月11日 [ブログ] 【ほり】さん -
2022.11.04『何シテル?』より 『新幹線から乗り継いだ列車名』を推理してみる。
もう二週間余り前になりますが、朝から【何シテル?】でお騒がせした写真から何処へ行ったのか、何に乗っていたかを、推理してみましょう。①新高岡駅でのカットです。『ちょっとお出かけ』とコメしています。②三列
2022年11月15日 [ブログ] 紅の猫さん -
のってたのしい列車
先日、こんなハガキが届いた。差出は、株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスという会社。はて?聞いたことのない会社だなぁ~と思ったら、旧社名・株式会社びゅうトラベルサービスの新社名とのこと。おお、
2022年7月18日 [ブログ] やんばるくいなさん -
青海川駅と夕日ドライブ(2019年積み残し)
まだ、積み残しブログが続きます(^^ゞお盆に訪れた日本海に面した駅とその帰りに見ることが出来た夕日が印象的だったドライブをお送りします。お盆渋滞を避けて南会津方向に向かいます。この日もいつもの通り、カ
2019年12月28日 [ブログ] yoshiやんさん -
奥会津と奥只見の紅葉① JR只見線 越乃Shu*Kura (2019 .10)
12月になり、一層寒くなってきましたが、ブログの方はまだ10月分を・・・。タイトル通りの奥会津と奥只見です。天候が×なのは承知の上で行ってしまいました。雨で濡れまくりましたよ(笑) でも、最後の最後に
2019年12月6日 [ブログ] led530さん -
1泊2日の結婚10周年記念旅行に行ってきた【1日目】
嫁と結婚して10年。気がつけばもうそんな歳月が経っていました。日々の忙しさにかまけて、お互い何かと忘れがちだけど、何か想い出に残るような旅行に行きたいねと、実は昨年くらいからそんな話を。そして今年の春
2017年9月18日 [ブログ] やんばるくいなさん -
越乃Shu*Kura
今日は代休午前中は入院していた車が直ったので取りに行って、昼を挟んで買い物午後は今週末に千葉~館山間をちば乃shu*kuraとして走る新潟支社のジョイフルトレイン越乃shu*kuraの送り込み回送を撮
2015年12月3日 [ブログ] 無線屋さん -
長野・新潟 観光列車の旅♪
11/7〜8にかけて1泊2日で長野県、新潟県を走る観光列車の乗りテツ旅に行って来ました♪JR東日本の旅行商品であるびゅうブランドでびゅうプラザ長野店発売の商品の2大観光列車のおいこっと、越乃Shu*K
2015年11月11日 [ブログ] もりもり@さん -
お酒がテーマのリゾート列車「越乃Shu*Kura」乗車レポ!vol.2(一番海に近い駅で、日本海に落ちる夕陽を満喫)
今回のBGMはこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=QZqn9OBhaLM間にひとつ別のブログが入ってしまいましたが、「vol.1(生演奏のジャズを聴きながら、新潟の地
2015年9月23日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
お酒がテーマのリゾート列車「越乃Shu*Kura」乗車レポ!vol.1(生演奏のジャズを聴きながら、新潟の地酒を堪能)
今回のBGMはこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=3dEqlceh_ms「飯山線の新型観光列車『おいこっと』乗車レポ!(野沢菜とビールとへぎそばと)」からの続きです!
2015年9月19日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
今週末は人気観光列車の旅に出ます!( ^ ^ )/
ひとつめがこちら!しなの鉄道 観光列車「ろくもん」!あのななつ星をデザインした水戸岡さんがデザインした車両!洋食フルコースを堪能、途中の駅では鎧兜を装着した真田幸村が歓迎してくれます!ふたつめがこちら
2015年8月21日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
今月最初で最後のブログ。。。
なんかこのところ忙しくて、みんカラはイイねはしてますが、ブログはあげることができておりません(;´∀`)ただ、マックは食べてますw9月14日(日)この日は妻と仲良く新潟県小千谷市でランチ♪その後、ハイ
2014年9月29日 [ブログ] えるびぃあーるさん -
これに乗ります③
これがメイン(^_^)越乃Shu*kura通称、飲んべえ列車車内で日本酒の振る舞いなどがあります!
2014年8月13日 [ブログ] 白いマツダ3(しろまつ)さん -
越乃Shu*Kura
このゴールデンウィークから、新潟県内に新しいリゾート列車が誕生したみたいです。お酒などをコンセプトにした「越乃Shu*Kura」と言うそうです。運転区間は、高田から直江津へ出て、海沿いを通って長岡へ。
2014年5月4日 [ブログ] はんぐさん