#越後川口SAのハッシュタグ
#越後川口SA の記事
-
2017年 夏旅行【4日目】
8月15日 火曜日2017年 夏旅行 最終日ホテルで朝食をすませた後、北陸自動車道を経由し関越自動車道へ。渋滞もなく越後川口SAに到着!!2015年秋旅行の時に食べた・・・「小千谷へぎそば」が忘れられ
2017年8月30日 [ブログ] まさぴろん @2ndさん -
やんばるの気ままにドライブ【北群馬南魚沼ドライブ編その1】
いやぁ~、約半年ぶりの『やんばるの気ままにドライブ』大変お待たせいたしました(汗)って、今となってはGWなんて遠い過去・・・遅れて大変申し訳ございませんでしたっ!(・ω≦) テヘペロさて
2017年5月15日 [ブログ] やんばるくいなさん -
Passatで行く新潟ツアー その1
9月20日、21日の記録です。教え子、レコーディングエンジニアのS君の結婚式に参列のため、新潟に向かいます。
2014年9月24日 [フォトギャラリー] konatsu papaさん -
夏 北海道の旅(1日目) その1
8月16日 早朝フェリーに乗るため、関越道を新潟方面へこれは途中の越後川口SA
2013年9月11日 [フォトギャラリー] ちっか☆さん -
越後川口SAで
プチオフ
今日は
おいらのみん友である、"DBA-GE8-WINPC"さんと越後川口サービスエリアで、プチオフを行いました
時間は一時間弱のプチオフでしたが
おいらの発展途上中のオーディオ試聴に、WINさん
2013年7月21日 [ブログ] あゆワゴンMRさん -
サンプル
誰でしたっけ?松本市民でありながら松本城を見た事がない人って?(爆)ということで、上高地帰りからの国宝 松本城ぱっとしたネタがないので、購入から一ヶ月ほど経過した EF24-70mm F2.8LⅡUS
2013年6月8日 [ブログ] c-ponceさん -
今ココネ…。(10/7)②
越後川口SAなぅ…。抹茶、バニラミックスソフトでございます。見た目以上のボリュームでズッシリときます。
です。展望台からの眺めです。
2012年10月7日 [ブログ] ココネさん -
日本海の夕日 - 村上、笹川流れ その1
もう2週間も前の事ですが;(^_^A、夏休み終盤に新潟県は村上市に行ってきましたので、その模様を。目指すは、笹川流れから見る夕日です♪振り返ってみたら、日本海の夕日はもちろんの事、未だに夕日の撮影をし
2011年8月26日 [フォトギャラリー] c-ponceさん -
SA/関越道 越後川口SA 上り
関越道の小千谷ICと堀之内ICの間にあるSA。1982年3月30日に供用開始され、展望台からは信濃川の雄大な流れを一望できます。駐車場 大型車20台 普通車90台
2010年11月26日 [おすすめスポット] Legimoさん -
信濃川を望む展望台/越後川口SA
越後川口SAはインターチェンジ併設の施設ですが、休憩するのはもちろん、信濃川を望む展望台があります。ここの展望台、たまたま休憩ついでに見に行ったんですが、大きく蛇行した信濃川を見渡せる眺望良好な場所で
2010年9月29日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
2010/05/03 MUSICLOVER'S春オフin伊香保①
ここ数年、夏の新潟イベントと忘年会がオフ会のようなものだったが、昨年は忘年会無し、今年は夏のイベント無しという事で数年振りに春オフ(GWオフ)を実施する事に。朝6時半にミラで自宅を出発。日東道、新潟亀
2010年9月11日 [フォトギャラリー] いしかわ♪さん -
越後川口
帰省途中のSAで食べたソフトクリームです。今日の新潟地方は天気も良く風も吹いていなかったので、ソフトクリームを食べても寒くありませんでした(^O^)/しかも濃厚で美味しかったし(^O^)
2009年12月29日 [ブログ] さとんこさん -
新年会温泉旅行2008フォト集2(道中新潟編) 2008.1.4
お昼は新潟県燕市にある『潤』のラーメンを食べることにしました。本当は『杭州飯店』や『龍華亭』がよかったのですが、両店とも定休日が月曜日でお休みでした(:_;)燕三条の鬼脂ラーメンで有名ですね新潟県燕市
2008年2月8日 [フォトギャラリー] エアリさん