#足利の桜のハッシュタグ
#足利の桜 の記事
-
足利の桜の開花はいつ?
昨日は気温25度近い暖かい日でした。桜の様子を見に行ってきました。まずは、千歳袋川の桜並木です。足利の名所ですが、ここ数年で様子が変わっています。木の老齢化が進み伐採されています。また虫の被害もあり消
2025年3月23日 [ブログ] ツゥさん -
千歳袋川の桜並木・足利公園・八雲神社(2025年3月22日)
足利の桜の様子を見てきました。
2025年3月22日 [フォトアルバム] ツゥさん -
「桜散歩」(2021年3月27日)
足利の袋川沿いの桜を見てきました。拙い画像ですがご覧ください。
2021年3月27日 [フォトアルバム] ツゥさん -
足利の桜散歩♪
皆さん、こんにちは。足利は一日中晴れていました。風が少し強く気温は13度くらいでした。桜は明日あたりに満開となりそうです。本日のランチは今月末に閉店してしまう「らーめん義」です。閉店までできるだけ訪問
2019年4月2日 [ブログ] ツゥさん -
足利の桜☆旧袋川のシダレザクラ(2015年4月16日)
足利の桜(ソメイヨシノ)はすっかり散って葉桜になってしまいましたが、まだ咲いている桜もあります。旧袋川のシダレザクラも花見の名所ですが、雨の日が続いていたので行けませんでした。久しぶりに晴れたので昼休
2015年4月17日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
足利の桜☆お花見散歩(2015年4月2日)
天気が良かったので昼休みにお花見散歩をしてきました。我が家から職場までです。我が家から一番近くにある公園の桜です。
2015年4月3日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
桜に囲まれて生きる幸せ
桜が満開です。昨日は足利の桜の名所を回ってきました。写真も撮ってきました。フォトギャラをアップします。どうぞご覧になってください。フォトアルバムならいっぺんに紹介できるのですが、どうもまだ好きになれま
2015年4月2日 [ブログ] ツゥさん -
足利の桜☆鑁阿寺(2015年3月31日)
桜撮影の最後は鑁阿寺です。お堀にかかる桜が見ものです。
2015年4月2日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
足利の桜☆織姫山(2015年3月31日)
織姫神社への階段はしんどいです。
2015年4月2日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
足利の桜☆風と光の広場(2015年3月31日)
渡良瀬川の土手沿いの道を西に向かうと足利工業大学へと通じます。その道沿いにある桜です。車に乗りながら桜見物ができます。桜吹雪の時に通ると最高です。
2015年4月2日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
足利の桜☆足利公園(2015年3月31日)
森高千里の「渡良瀬橋」に歌われている八雲神社です。火事で消失してしまい仮宮が建てられていますが、伊勢神宮の式年遷宮に伴って解体された社を移築して再建されることになりました。
2015年4月2日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
足利の桜☆助戸新山公園(2015年3月31日)
足利北部を流れる袋川です。そこに架かる千歳橋から見る桜は見ごたえがあります。
2015年4月2日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
足利の桜☆千歳の桜まつり(2015年3月31日)
駐車場である桜小学校の校庭は車がいっぱいです。平日なのですが・・・。
2015年4月1日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
足利の桜もこれが最後です♪
足利は快晴です。春らしい気持のよい日になりました。そんな陽気に誘われてちょっと近くまで出てきました。足利の桜はほとんど散ってしまいました。ほかの花たちが目立つようになってきましたね。でもどっこいソメイ
2014年4月13日 [ブログ] ツゥさん -
旧袋川のシダレザクラ(2014年4月13日)
1
2014年4月13日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
足利の桜「千歳橋・助戸新山公園」(2014年4月6日)
①北関東自動車道の足利ICを下りて、国道293号線で足利の市街に入るところに千歳橋という橋があります。その下を流れているのは袋川という川です。袋川には多くの桜が植えられています。ここもそうです。川の南
2014年4月6日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
足利の桜を見てきました♪
窓から職場の桜を眺めていたら足利の桜を観たくなりました。外回りの仕事のついでに何か所か回ってきました。織姫山、鑁阿寺、千歳桜まつりです。どこも平日の昼間に多くの花見客がいました。中にはビールを呑んでい
2014年4月3日 [ブログ] ツゥさん -
足利の桜(2014年4月2日)
織姫山の桜です・駐車場がいっぱいでした。
2014年4月3日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
今さらですが「開花宣言」♪
「開花宣言」(第一酒造)を呑みました。桜の花のピンクの瓶が素敵です。このお酒は甘いです。でも酸味もあってとても美味しいです。お花見にはもってこいのお酒ですね。アルコール度数:16度精米歩合:65%日本
2013年4月4日 [ブログ] ツゥさん -
桜吹雪が・・・
職場の桜です。やっとのことで心穏やかに見たような気がします。仕事にやっと追い付いたという感じです。午後になって風が出てきたら桜吹雪が見られました。とてもきれいでしたが、淋しい気分にもなりました。足利の
2012年4月12日 [ブログ] ツゥさん