#足利温泉のハッシュタグ
#足利温泉 の記事
-
足利温泉・パンサラッサのうみ
土曜日の夕方、オスプレイが着陸する横田基地の隣にて。来週から仕事忙しいんだよなー。明日の日曜日が最後の休日かも。どこかドライブしたいなー、と考える。とりたてどこに行く予定もなく、家にいるのが嫌だったの
2023年1月24日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
20230108 今年初ドライブ(レトロ自販機と足利温泉)
本年初ドライブです。下道をのんびり、最初の目的地は朝食を兼ねてオートパーラー上尾以前この前の道路走ってましたが気づかなかった初訪問です。入るとこんな感じゲームコーナーは節電中?ゲームの奥の方に自販機コ
2023年1月9日 [ブログ] お風呂道【OFFROAD】さん -
我が家から一番近いスーパー銭湯です/幸の湯(閉館)
●2022年5月に閉館しました。我が家から一番近いスーパー銭湯です。露天風呂は足利市松田町からローリー輸送した温泉が利用されています。一応温泉かなという感じです。夏の暑いときに散歩がてら汗を流し、生ビ
2022年8月27日 [おすすめスポット] ツゥさん -
発展途上の足利温泉
先週の土曜日、足利温泉で開催された埼北温泉愛好会の新年会に参加してきました。私は埼北温泉愛好会の会員ではありませんが、足利で開催されるということでONKEN21さんからお誘いを受けたのです。足利温泉に
2021年1月2日 [ブログ] ツゥさん -
名草に足利温泉が誕生/足利温泉 温泉スタンド&カフェ
足利の北部に名草地区という自然豊かな地域があります。そこに温泉が湧いているのですが、個人のもので利用できませんでした。その温泉が2019年1月から利用できるようになったのです。温泉スタンドの営業が始ま
2020年1月28日 [おすすめスポット] ツゥさん -
今日は風呂の日♪
4月26日は「よい風呂の日」です。日帰り入浴施設などでは入浴料を割り引いたりいろいろなサービスを提供する所もあります。温泉ドライブにも行ってみたかったのですが、今日は家にいました。お風呂の掃除を入念に
2019年4月26日 [ブログ] ツゥさん -
ロマン溢れる足利温泉♪
現在足利市の温泉といえば「足利鹿島園温泉」と「足利温泉 地蔵の湯(東葉館)」の2つがあります。北部松田町には「四代地温泉市営足利温泉スタンド」がありましたが、温泉成分が薄くなって廃止されてしまいました
2019年4月21日 [ブログ] ツゥさん -
足利にもにごり湯があるんです/足利温泉 地蔵の湯(東葉館)
足利市葉鹿町に坂西中学校という私の母校があります。その近くに東葉館という温泉旅館があります。地元では地蔵の湯と呼ばれています。ここの温泉がなんと赤茶色のにごり湯なんです。わずかに金サビ味と金サビ臭がし
2017年12月23日 [おすすめスポット] ツゥさん -
足利温泉 地蔵の湯(東葉館)
玄関にかかる看板です
2010年9月30日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
足利温泉 幸の湯
入り口です。
2010年2月7日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
雪の中のケン
今日は前橋市にある「たんさゐぼう」の担担麺を食してきました。美味しかったです。その後、群馬の温泉に行く予定でしたが、雪が降ってきて県北は大雪のようなので、そのまま足利に帰ってきました。浸かった湯は「幸
2010年2月6日 [ブログ] ツゥさん