#足回り塗装のハッシュタグ
#足回り塗装 の記事
-
ステアリングロッド塗装
足回りの防錆塗装を業者に塗装させたところ、サスからロッドや牽引フック等なにもかも真っ黒クロスケにされて、足回りが殺風景になったため、ステアリングロッドを塗装してみました。何色にするからホームセンターで
2024年5月6日 [整備手帳] katukiyoさん -
ポッケのレストア 足周りの塗装
週末の日曜日にポッケの足周りを銀色に塗装しました。フロントのブレーキを固定する部分にはスピードメーターのギアとブッシュがあるのですが、このブッシュパッキンとメーターのギアは欠品で再生産無しなんで、非分
2024年2月19日 [ブログ] K2SKISSさん -
ブレーキドラム塗装
錆びまくりのリアのドラ息子フレームやボディに負けてません😱
2022年12月3日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
鯖トラの足回り点検塗装(左前)
左前の足周りです。
2022年8月11日 [整備手帳] M7.4さん -
鯖トラの足回り点検塗装
鯖トラの足回りを点検します。中古屋のいい加減な仕事しましない塗装工場で適当にサビ止塗装をされたので、足回りを確認します。
2022年8月10日 [整備手帳] M7.4さん -
アムロ「本当の敵はサビっけではないのか?!」
お休みのその後の話です。車検が無事終わったんで・・・いつまでもスタッドレスだったタイヤを夏タイヤに♪・・・ええ、サイズ的に若干微妙だったもんで(^_^;)が、その前に!というか同時にシャア「サビっけの
2017年5月30日 [ブログ] R.ブラウンさん -
シャシーブラックで塗装
やや白くなったり剥がれてきたので、足回りをシャシーブラックで塗装したいと思います。
2017年2月24日 [整備手帳] n-yamanさん -
足回り改善計画その2
その1からの続きです。ハイトダウンサポーターは樹脂の一体成型のため、取り付けはサポーターのチ○コ部分をヘルパーリーフの穴に突っ込み切らないといけません。そのため、滑りを良くするために、ローションがわり
2015年4月6日 [整備手帳] nikoyouさん -
足回り改善計画その1
夏タイヤへの交換と同時に、嫁から苦情の出ている後輪の突き上げの改善をすることにしました。さらについでに、サビだらけの足回り塗装も同時作業で行いました。
2015年4月6日 [整備手帳] nikoyouさん -
足回り防錆塗装
中古で購入したためこれまでどういう使われ方をしているか分からないウチのマイクラC+C。仮に気休めにしかならないとしても足回り塗装はしておく事にして、いつも利用しているスタンドに依頼しました。下回り塗装
2011年12月9日 [愛車ログ] 湯さん