#足回り整備のハッシュタグ
#足回り整備 の記事
-
アイドラアームブッシュ交換・清掃
最近路面の悪い道を走るとコトコト音がするので足回りを点検してみたらアイドラアームのゴムの部分がなくなっている事が判明。触ると上下に動くのでこれではコトコトなると直ぐに解りました。
2024年6月22日 [整備手帳] ike☆ponさん -
1年点検とリフレッシュ!
1年点検と汚れや気になるとこリフレッシュ!!足回り、ガタ、締付確認、清掃パッド残量チェック
2024年5月25日 [整備手帳] 黒ポチさん -
ノーマルブッシュの交換
ジャッキアップしてからの
2023年2月11日 [整備手帳] Perry2011さん -
AUTOBACS AUTOBACS PRO ローダウン車用ジャッキ
可動範囲80mm〜365mm油圧ジャッキ本体重量11kg中古品をガレージオフにて(動作確認して)購入
2022年9月14日 [パーツレビュー] ACE100%さん -
足回りを整備してから走りに違和感が!? なんだかギクシャクする感じなので、アライメント測定するとすべての数値が残念な状態。フル調整ですが、しっかり作業してバッチリ仕上がりました!!
白やイエローもいいけれど、やっぱりこの色がしっくりくると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、初代ホンダNSXのアライメント測定・調整についてコクピットさつま
2022年8月24日 [ブログ] cockpitさん -
久々!コントロールアームブッシュ交換!
TC2000で酷使しているので、リアコントールアームブッシュの交換です。現在334500Km最近、加速時にスプラインのガタの様な振動を感じる様になってました。根源はココです!
2022年2月6日 [整備手帳] はなまる君さん -
CT9Aワイドボディー構造変更車検と手直し!
皆様おはようございます!今日は既にクイック作業の御予約イッパイとなりました誠にありがとうございます。朝イチはK様のエボの構造変更車検と各部の修理手直しの御見積りです。フロントタイロッドエンド左右ともに
2020年4月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
一瞬の晴れ間を逃さずにはいられないwww
しばらく雨が続いて今日は昼過ぎから晴れ間が出て来ましたね〜早上がり16時過ぎなので!会社の駐車場を借りて武装解除作業開始しました🎶足回り中心の作業で疲れましたょ車検戻し作業も九割しゅーりょー!純正ホ
2015年9月2日 [ブログ] フリ@隊長さん -
足回り整備終了~♪
先日、トヨタのディーラーに預けたクラウンですが、整備終了の連絡を頂いたので、取りに行ってきました。交換した部品は、フロントのロアボールジョイント(左右)です。長年乗っている車では、このパーツが経年劣化
2015年7月24日 [ブログ] カゲカロさん -
☆ CRUISE 34GTR!?足回りメンテ! ☆
E様のお車の足回りメンテナンスです。先ずはテンションロッド、車重が重いので、消耗度合いも激しいです。リヤタイロッドエンドのボールジョイントもガタガタで交換です。クルマはWGCNC34改の260RSでし
2014年7月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
快適快適♪
先程、帰宅w青い人にまたちょっと部品交換してもらってました_(^^;)ゞ交換作業中右側のドラシャから異音が出てるみたいなのでリビルトに交換シフトのブッシュと名称なんだっけ?_(^^;)ゞ前後とも割れて
2013年11月28日 [ブログ] キカイさん -
おしゃれの基本は足元から!
中華製の水陸両用シューズ非常に軽く出来ておりまして、デザインもGood!お値段は驚異の ¥789!!!ということで、車検後の足回りのもどしと整備をいたしました。詳しくは、整備手帳に載せてお
2012年7月12日 [ブログ] サダさん -
124000km
最近、日々疲れが溜まりっぱなしで中々パソコンも開けないまま寝てしまいます
我がSTREETも気付けは納車3ヶ月半で4000km以上走りました。ほとんど近畿圏をぐるぐる走り回ってるだけなんですけどね
1
2009年9月30日 [ブログ] スト@さん