#足湯カフェのハッシュタグ
#足湯カフェ の記事
-
WRC聖地巡礼(一部だけ)
雨雲が去った後は、初夏です。爽やかな風が吹き抜ける今日、、いかがお過ごしでしょうか?ワタクシは懸案だった、WRC聖地巡礼に行って参りました。以前友人たちが走っていて、そのルートを教えて頂きました。いつ
2025年4月24日 [ブログ] 黒艶丸さん -
火が灯る…
おはようございます😃二日続けての「ラスイートルパン」ネタ、すみません💦今朝も、毎朝のルーティンでウォーキング通勤して来ましたが、朝6時25分頃にR2「京橋」交差点を渡り、南下して「ラスイートルパン
2025年3月12日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
那須、塩原TRG
先月の事ですが11月25日に981boxter5台で那須、塩原辺りを走って来ました。時期が時期だけにあちこちで降雪の知らせがあったりで、目的地変更も考えましたが、リサーチしまくって大丈夫!との判断で決
2017年12月28日 [ブログ] NORItamaさん -
東府や~Spa&Resorts~
オフの締めは天城山の麓東府やさんで
2014年9月19日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
あつみ温泉足湯カフェ『ちっともっしぇ』
山形県鶴岡市にあるあつみ温泉。そこにある足湯カフエ『ちっともっしぇ』。足湯に入りながらティーブレクが出来るんです!!
2014年5月6日 [フォトギャラリー] もんきぃ@悶ちゃんさん -
群馬クローネンベルクへ
かみさんの父がどこかへ行こうと言うので、日帰りで行ける場所で混雑して無さそうな場所として、群馬にあるクローネンベルクへ行って着ました。朝、6時に父を自宅へ向かいに行き、出発!圏央道はまだつながっていな
2013年8月15日 [ブログ] み~@B38B-F20さん -
あし湯に浸かりながらお茶できます/あし湯茶屋
源泉掛け流しの片岡温泉から直接お湯をひいている足湯カフェです。屋根付きの建物なので雨天も利用可能。受付で飲み物や食べ物(スイーツ)を注文するとタオルを貸してくれます。心地よい風を浴び、足湯に浸かりなが
2012年3月22日 [おすすめスポット] まちゃひーろさん -
足湯カフェ 『チットモッシェ』
足湯
2011年11月15日 [フォトギャラリー] zeke 0さん -
201104箱根その2
その2『NARAYA CAFE』以前にあった奈良屋ホテルをルーツとして持つCAFEのようです。駐車場は3台分。少しだけ離れた町営駐車場を使えば問題ないでしょう。
2011年11月15日 [フォトギャラリー] kureakiさん -
さて出張も迫ってきたので、そろそろプランを(汗)このジジイに1012段が登れるのか~
そろそろ山形県出張も迫ってきました。出張先の方とmeetingの打ち合わせ、スケジュールもきちんと決定し・・・あとはDSとDQ6の準備(笑) この会議の話し合いでipad2がほしかった~。で
2011年9月7日 [ブログ] どすんさん -
休日上限1000円が終わる前に③
…って、既に「休日1000円割引」は、終了しましたが…今更ですが、この特別割引の最終日に山形・あつみ温泉へ行ってきました出発が遅かったので、足湯だけ~それに社会実験の無料区間も在ったので、上限の100
2011年6月25日 [ブログ] パタリロ伝説さん -
箱根でカフェ開拓
カフェジュリアが閉店してしまい止まり木が無くなって大変!と思い、ちょっくら箱根へカフェ開拓の旅に出ました。環八→第三京浜→横浜新道→R1→新湘南バイパス→R134→西湘バイパス→箱根新道と安い道を繋い
2011年4月12日 [ブログ] kureakiさん -
箱根クリスマス
クリスマスのこの日先週納車したバカリのMINIで箱根へお出掛けしてきました♪MINIで!と言っても、箱根は結構渋滞してるところもあるよね~と思って、小田原に車を止めて、箱根観光はホトンド公共交通機関を
2010年12月26日 [ブログ] アンジさん -
ClubBEATers! 足湯カフェツーリング~
ClubBEATers! の10月度ツーリング <山形足湯カフェツーリング>に行ってきました。前日の暑さとは違い曇り空。少々肌寒いけど、オープンにして走るには暑くもなくてちょうど良い感じ~高
2010年10月26日 [ブログ] LEYさん -
足湯
「足湯バー」や「足湯カフェ」が人気というニュース私は足湯と言えば昨年のGWに伊勢の旅館で体験した← ガラルファ足湯 だけです。よく温泉街などにありますが足だけ入れるのって何となく汚れが濃いような気がし
2009年1月27日 [ブログ] 6助さん -
H20/4/19 第1次シルバーツアー
今回はびーすとさんを連れ立って出立したシルバーツアー。片道およそ400キロの道のりです。が、今回もほとんど写真を撮っておらずorzココは行く途中に寄った温海温泉の桜並木。もう葉桜になっておりましたね。
2008年4月20日 [フォトギャラリー] マサンバーξ゚⊿゚)ξさん