#跡地のハッシュタグ
#跡地 の記事
-
リカーマウンテン?
昨日の午後にユニクロのあった店舗の居抜きで「リカーマウンテン」って名前のディスカウントショップがオープンしてたので行ってきた。真新しいので恐る恐る入って商品を見てて思った、洋酒が多いなぁ。リカーマウン
2024年6月9日 [ブログ] あおまくさん -
本田宗一郎の◯◯◯◯◯◯を発見!!
今日なんとな〜く国道362号を走行していたところ, こんな看板を発見.拡大してみると……「本田宗一郎 出身小学校跡」ちょっと気になったので, 帰りに寄ってみました. 看板のすぐ先に信号があり, そこを
2023年6月25日 [ブログ] JJ0USZさん -
どんな名称に改名されるのかしらねぇ?
入学式の行われないキャンパス跡地前の交差点の信号機。きっとそのうちこの交差点の名称も変更になるんでしょうねぇ。入り口の近くの桜の木、花も何かこう寂しげに咲き誇っている様に見えました。34年前は、こんな
2023年4月1日 [ブログ] 相模道灌さん -
某所
お花見&温泉ドライブのついでに、こっそり (^^; ひとり撮影会(寒)してきました。Panasonic LUMIX DMC-TX1
2022年4月3日 [フォトギャラリー] 梟-296-さん -
隆盛を誇った炭砿(ヤマ)がここにある!/【羽幌町】 羽幌炭砿(本砿)跡
羽幌炭砿とは?~以下、町観光協会パンフより引用。『羽幌町の中心部から東に23㎞付近の山中に選炭工場や貯炭場(ホッパー)、集合住宅、発電所の煙突などの施設群が朽ち果てた状態で点在しています。国内有数の優
2022年3月8日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
丸い緑の山手線、真ん中通るは中央線❗
完全なローカルネタですけどすみません❗甲府駅のすぐ側にあった山交百貨店が閉店して、しばらく経ちますが。その跡地になんと、ヨドバシカメラが出店となるニュースがありました❗ネット通販や郊外の施設に取られ、
2019年11月12日 [ブログ] クロポロさん -
江別市内の廃校訪問
7月28日(日)江別市内の過去に閉校した小学校跡訪問江別市内の小学校は現在18校ありますが地域の過疎化や老朽化等により統廃合された小学校もあります。今回は統廃合により、閉校した小学校跡を訪問しました。
2019年8月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
都バス大塚車庫跡地をゆく 2017年 etc
と言うわけで、一昨年の3月末をもって閉所した都バスの大塚車庫(巣鴨自動車営業所 大塚支所)の跡地を1年以上ぶりに見て来ました。※前回の話はこちらよりどうぞ。相変わらず出入口に衝立が立てられており中の様
2017年5月25日 [ブログ] 紺ウサギさん -
「池袋」アムラックストヨタはいま・・・
こんばんは。1013年末に閉館した、池袋の「アムラックストヨタ」。いったい跡地はどうなってしまったのか?ネットを検索しても明確な答えが出てこないので、池袋の所用がてら覗いてきました。タイトル画像のよう
2015年10月25日 [ブログ] クハ189-501さん -
藤永田造船所跡地
日本最古の造船所と言われる藤永田造船所の跡地に行ってきました今ではその造船所の跡形はほぼほぼなく……ですが、周りの防潮堤なんかは当時のものではないのかなと密かに思っています。艦これ的には、藤永田造船所
2015年10月3日 [フォトアルバム] こな@れがりんさん -
終夏の温泉街跡地を散策 <3>(完)
川原湯温泉
2014年8月29日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
懐かしの場所へ。
小学5年生の時、少年自然の家として訪れ、大人になり、とある舞台の撮影にて、付き合う前の妻と訪れた場所。今は、すでに時は止まり、姿が残っているだけ。。。 CAM : PowerSh
2014年7月21日 [ブログ] RS-Styleさん -
跡地
昨日、一昨日と番の洲行ってきました( ̄0 ̄)/一昨日は、ナッツ行った高校の友達と久しぶりに会って かなり台数いて楽しかったです(笑)ギャラリーのエスティマとビートが事故ってました( ˙-˙ )昨日は、
2014年1月13日 [ブログ] you.s2000さん -
つくばEXPO'85 跡地を訪ねて①
面白い形の送電線。当時物?
2014年1月4日 [フォトギャラリー] おやじ少尉さん -
名古屋港イタリア村(跡地)
名古屋港のイタリア村(跡地)が、一部公園になってるってのを最近知ったので見て来ました♪名古屋港ガーデン埠頭の駐車場から撮影。
2013年12月2日 [フォトギャラリー] ナオグルさん -
神田の藪蕎麦ってその後どうなった?
こんな風に様変わり・・・・焼け焦げた壁が痛々しい一変してしまった このあたりの風景・・・・
2013年8月19日 [ブログ] ボニカさん -
正真正銘のハイオク!
これぞ・・・まさに・・・ハイオク(廃屋)!!詳細が気になる方はコチラ↓↓↓をご覧下さい。おすすめスポットフォトギャラリー
2013年6月30日 [ブログ] あらあら♂さん -
大久喜【おおくき】鉱山跡地と神南山周辺
むか~しむかし大洲には鉱山が有ったそうな~今は閉山、跡地のみがその場所に有ったとさ~ということで何処にあるんだろうと探して行ってみる事にしました( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!大洲の山道を登っていくと、花咲か
2013年5月22日 [ブログ] お風呂だーさん -
烏山線 その2
R32のリップを擦りそうな・・・(謎)
2012年7月21日 [フォトギャラリー] RB-JLさん -
壊してしまったらあっけないのね・・・・・
親の家の取り壊し本格的に進み、私の家の周りはこんな有様になりました。駐車場は殺伐としています。私が幼少時代を過ごした跡地、少々寂しいです。よく”壊すには勇気がいるが壊したらあっけない”と聞きますが、そ
2012年6月17日 [ブログ] 奇跡の血量さん