#路外逸脱のハッシュタグ
#路外逸脱 の記事
-
また出た!
環七走ってたら、走行中にエラー音と共に、ACC系の警告灯が点きました!直後の信号待ちで撮影。直前に何もなかったんでけどなぁ家に帰るまで点きっぱなし。何だろなぁ
2024年5月15日 [ブログ] JOJO(旧 Izan)さん -
警告灯が消えない(T_T)
ロック予約キットを取り付けたら、警告灯が消えなくなった!!説明書通り組んだんだけど。。。通電確認がするのに、運転席な緑カプラーと、助手席のスマートECUカプラー外したままエンジンかけてしまって、直ぐに
2024年4月28日 [ブログ] JOJO(旧 Izan)さん -
続・緊急事態
1/2の続きです。走行中に、・CMBSシステム点検・路外逸脱抑制システム点検が点灯。この時点では、ホンダセンシングのエラーかセンサー付近が雪でやばいことになっている程度だと思ったわけですが…その後、・
2022年1月4日 [ブログ] 赤間四郎さん -
続・帰り道は雨~、雨が降ぅってるぅ~
中茶別を過ぎ、演習場に入る辺りで3台前に初心者マーク!登りとカーブで40㎞台。まぁ、シャーベット状態なんで仕方ない・・・かな?宗男ロード、追い越し車線で抜かして、2つ目の追い越し車線でしょうか。二車線
2021年3月21日 [ブログ] 脂売りさん -
3台位墜ちてました。
山の給油2ヶ所を終え、昨日は本別海でしたが、今日は別海。行く途中、コーナー付近で2ヶ所ほど車が墜ちてました。多分、夜中の雪の上に雨が降ってテカテカツルツルだったんでしょうね。道東中標津は雨です。今日も
2016年12月1日 [ブログ] 脂売りさん -
今シーズン初の本格的な積雪路面
←イメージ画像です。晴天でも無ければ、引き締まった路面でもありませんでした。首都圏の大雪(失礼!)の150%ぐらいの積雪があった当地方。いつもよりも遅い時期の本格的な積雪路面で、しかもシャーベット状の
2016年1月24日 [ブログ] “244”さん -
今シーズン初の…
本日の公休が出勤に変わってちょっと凹んでる3rdWORKSです(;´Д`)まぁ仕事に行かないわけにいかないのでwいつも通りいつものルートをエブリィで走ってたわけですが路面は夕べ降った雪で圧雪アイスバー
2013年12月7日 [ブログ] 3rdWORKSさん -
ちきしょう…。(ToT)
全く俺の力不足だった…。そして未熟でもって、浅はかだった。完全なオーバースピードだったも(笑)雪煙ど~こ~の前に過信しすぎてた。逝った場所悪かったら確実に廃車(爆)むしろ五体満足では帰ってこれてなかっ
2011年1月11日 [ブログ] 仁クンさん -
とんだ直線番長に唖然
先日行った東藻琴からの帰りの事。二見ヶ岡過ぎた辺りで前方にS14発見…暫くすると追い付き80㎞/h走行で追従(車間は30m位)別に煽ったりはしていないのにイキナリの急ブレーキ…まぁ車間開いてるからコッ
2010年6月14日 [ブログ] 影.さん -
ワゴンRで路外逸脱
フラッシュ無し
2010年2月2日 [フォトギャラリー] “244”さん -
あの~(=_=;)
帰りのこと…路肩にハザードつけて止まってる車があったのでふと反対側をみると……車が2m下に落ちとる(=_=;)とりあえず止まる。見に行ってみる。…人はいない・カギ掛かってる。何か脇に足跡が…一緒
2008年11月21日 [ブログ] すけっち@VABさん