#路線廃止のハッシュタグ
#路線廃止 の記事
-
惜別 岩手県交通 山伏線
殊更にアナウンスされることもなく、本日を以って廃止となりました。7月の小旅行下見の時に見た車両が最終便の担当なんですね。フロントガラス上の行先表示器は上手く写りませんでしたが、側面の表示器はバッチリで
2020年9月30日 [ブログ] M-4さん -
バス路線廃止のお話し
先日、夕張で行われた「汽車フェスタ」に行ってきました。詳細は、すでにフォトギャラリーにアップしていますが、ご覧になっていない方は、ぜひどうぞ!(^^;※前夜祭※本祭ところで、「汽車フェスタ」が開催され
2017年9月13日 [ブログ] ホッケ@北海道さん -
※追記あり。Youtubeより。名鉄バス。バス専用路線。
2016年3月末迄運行していた、名鉄バスの岡崎市内線、岡崎駅ー福岡町の路線通称『福岡線』です。因みにここでいう『福岡』は愛知県岡崎市福岡町を指します。映像後半のバス専用道はかつての名鉄岡崎市電の一部を
2016年7月17日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
井笠鉄道は永遠なり! その③
さて、倉敷駅北口に戻ってきたシャオーレですが、この記念すべき最終便は、社番Z90021990年式 いすゞ P-LT212J エアサス車です。富士重工製5Eボディの車両が来たことが嬉しくて・・・やはり、
2012年11月9日 [ブログ] シャオーレさん -
井笠鉄道は永遠なり! その②
備中箭田停留所で下車したシャオーレですが、今まで乗ってきたF0303を見送ってると、後方から・・・・1985年式 いすゞ P-MR112F 社番Z8502 (北村製作所)がやってくるではありませんか
2012年11月8日 [ブログ] シャオーレさん -
淋しいよ…もう会えなくなっちゃうんだね…。だけど…君のことだけはいつまでも忘れたくないんだ…゚(゚´Д`゚)゚
何だかまるで長野の某巨匠のブログみたいなタイトルになってしまった(爆)が、ココには特にエロいネタは置いてないのであしからず…(ぇさて、先週金曜日のことだが、岡山県笠岡市に本社を置く井笠鉄道㈱が、今月い
2012年10月18日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
やっぱり今年は・・・。
最近伝えられているニュースのひとつに日本航空(JAL)の経営再建に関するものがあります。●日航支援「企業再生支援機構」活用へ 公的資金で救済-MSN産経ニュース 2009年10月18日 1時40分多
2009年10月23日 [ブログ] NorthStarさん