#踊り子号のハッシュタグ
#踊り子号 の記事
-
富士鉄
先週ですけど3連休に2024年最初のドクターイエロー走りました。富士川に行くと河原に人混み、後ろから撮りました。ここは3人だけ。動画も撮りました。この後ニンジャで2024初ツーリングがてら石橋へ。踊り
2024年1月14日 [ブログ] yamazenさん -
千葉に夕日を撮りに行く①
皆様、こんばんは。この日がたまたまの休み天気は晴天この日しかないと電車に飛び乗りました
2023年2月19日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
東北の名湯に入りたくて③奥の細道湯けむりライン
さて、古川駅で乗り換えるのは東北本線の小牛田駅起点の「陸羽東線」
2022年11月14日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
東北の名湯に入りたくて②
若干話が戻りますが今回乗車するのは13:36分発の「やまびこ号」
2022年11月14日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
東北の名湯に入りたくて①
皆様、こんばんは。ちょっと前になりますが癒やしの意味も込めて放浪癖が発動致しまして踊り子号に飛び乗りました
2022年11月13日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
8月度鉄分補給🤗
今月初めての鉄分補給に行って来ました🤗笠寺駅(日本ガイシホール)側のコインパーキングに車を停めて始発下り電車で名古屋駅へ😶東京行きの始発のひかり号🚅で一路静岡駅へ🙂名古屋駅はホームドアが有るの
2022年8月14日 [ブログ] belljunさん -
久しぶりの撮り鉄
先週はこんな自分でも少しは役に立とうと、久しぶりに献血しました。今週は一日外出許可が出たので、小田急線へ撮り鉄に行きました。まずはLSE以来のポイントでVSEを。EXEと離合、EXEのリニューアルはも
2022年3月6日 [ブログ] yamazenさん -
2021年・・・
2021年、過去最悪の年だったかな~。ま~いろいろありまして、一時はほとんどこもってました。4月はせっかくお誘いを受けたのに行けなかったのは申し訳なく思っています。最近はだいぶ持ち直して、市外にも出か
2021年12月31日 [ブログ] yamazenさん -
【ハイタッチドライブ】岡山県編①岡山への道
皆様、こんばんは。8月の終わりですがハイドラの旅に行ってまいりました3連休で福山の車友達のところに…って思っていたら広島も緊急事態宣言が出て向こうからキャンセルしてほしい旨連絡が…既に、新幹線、宿、挙
2021年10月4日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
今日の踊り子と新幹線
今回も、早番上がりに弾丸ツアー決行
2021年6月20日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
旅の序章①
皆さん、こんばんは。今回も旅日記
2021年6月13日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
はるか遠い地へ②慌てん坊の顛末
さて、東京駅に17時48分頃に到着した踊り子号からたにがわ号に乗り換えますがこのときに大ボケをカマしました本当は自由席で行きたかったのですが指定席が無いのを「売り切れ」と勘違い慌ててグリーン車を取って
2021年4月26日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
はるか遠い地へ①
皆様、こんばんは。仕事終わりで、今回ははるか遠い地へまずは仕事終わりに来る特急「踊り子」に乗車先般のダイヤ改正で185系踊り子が引退全て、このE257系に統一されました
2021年4月26日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
久しぶりのログイン、そして生存報告的な(笑)
みなさんお久しぶりです。みんカラ開かなくなってから、どれくらい経つでしょうか(^-^;きっと忘れ去られているでしょうが、いちおう生きてはいます(笑)今日何故久々にログインしたかと言いますと、超久しぶり
2021年3月31日 [ブログ] 元CHASER乗りさん -
185⇒257。
今回は鉄分の塊ブログです。是非ともご注意を。3月12日の金曜日、ある電車がひっそりと引退しました。それが↑あれ。国鉄時代の昭和56年(1981年)にデビューした185系と言う電車です。これに初めて乗っ
2021年3月14日 [ブログ] スーちゃんRさん -
撮り鉄、乗り鉄
この土曜日、2059レに66-27が入りました。天気も良く富士山も見えたので各地賑わったようです。こんな日は富士見橋には行きません、最近よく行く由比の下りポイントへ。先客2人のんびり撮れました。少し後
2021年2月21日 [ブログ] yamazenさん -
国鉄型185系踊り子号に乗っておいた
いよいよ来月3月のダイヤ改正で定期運行が廃止とされている185系国鉄型特急電車ですが、踊り子号の一部として現在最後の走りを見せています。185系にはデビュー時の急行「軽井沢」に中軽井沢→大宮間で乗車し
2021年2月11日 [ブログ] まる元さん -
一番最近(と言っても・・・一週間以上前)の乗り鉄の旅
国鉄185系電車 特急『踊り子』東京⇔修善寺直巻整流子電動機、MT54Dと中空軸平行カルダン駆動方式の『轟音』・・・『雄叫び』が素晴らしい・・・(*^_^*)令和2年最後の鉄旅となりましたよ・・・前回
2020年12月30日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
サフィール踊り子でチャーシュー麺と鈍行踊り子号
今回も4号車カフェテリアでサフィールペイで予約してあったラーメンを頂きます
2020年12月15日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
今回のサフィール踊り子
東京駅に行ったのには訳があります↑の写真の電車に乗るため4日前からきっぷを取っておりました
2020年12月15日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん