#車いすのハッシュタグ
#車いす の記事
-
物価高騰給付金ってナニ
梅雨明けして酷暑突入してます。休日出勤でしたが、工事が早く終わったので家に早々帰宅。外は痛いほどの暑さです。昨日ポストに物価高騰給付金という封筒が届いてました。開けてみると定額減税の還付金のようです。
2024年7月20日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
今日から5月です
今日から早いもので5月です。GW半ばの出勤日。大手の会社はメーデーで休みのところもありますが、労働組合などない中小企業にとっては、あまり関係のない日です。多くの客先が休みなので、のんびりとした一日で仕
2024年5月1日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
ツーリングバックの利用法
ドッペルギャンガーのツーリングバック。今年のGWのツーリングに使う予定ですが、バイク以外にももうひとつ。息子と車いすで出かけるのに、いつもスポーツバックなんだけど、これがズレてちょっとイライラするんで
2024年3月10日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
プラチナチケットをゲット
今月末に新幹線で中国、四国へ旅する予定だったのを、前日の夜にサンライズエクスプレスの切符が取れたら時間に余裕できると考え頼んでみました。車歴20年以上の電車ですから、更新がなければ消えていく可能性のサ
2024年3月2日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
ターポリンツーリングバック届く
注文していたツーリングバックが昨夜届きました。金曜日の予定でしたが航空便で届いたようです。思ったよりコンパクトなのがうれしいかな。ターポリンってどんな生地かと思ったら、これなのかって納得しました。これ
2024年2月28日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
年末年始の相棒
皆様今年もよろしくお願いします。元日から地震で被災された皆さまにお見舞い申し上げます。余震が強くて、多いのが心配です。また、羽田空港の事故で亡くなられた海上保安庁の職員の方々にお悔やみ申し上げます。私
2024年1月4日 [ブログ] yukijirouさん -
Guidosimplex グイドシンプレックス 916GV 907 手動装置
今回どうしても装着したかったのがこのリングタイプのアクセルです。私は足が悪いため手でアクセルとブレーキを操作しなければなりません。標準的なタイプですとハンドル横にレバーがあり、片手はずっとレバーを握っ
2023年9月23日 [パーツレビュー] Donkey.Hさん -
チャレンジ
本日長男は仕事をお休みしてお出かけドライブがてら遊びに来れば?と言われていたので後追いで行ってみました現地までは約1時間の距離で、着いた時には3つ目の案とやらを実施中平らな岩に車イスが近付けるように、
2023年2月5日 [ブログ] wayward07さん -
モトライダースフェスタ&サイドスタンドプロジェクト
こちらでも書こうと思っていてすっかり遅くなりました(^^;)バイク乗りを長く続けると、事故で脊髄損傷等になりバイクに乗れなくなったケースを周囲で一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。9月10・1
2022年10月10日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
NHKのど自慢
昨日の話です。嫁さんが「NHKのど自慢」に出演応募し、書類選考が通って予選会に出たのは、「何シテル?」で報告させていただきました。せっかくなので、記念に少し詳しい内容を書いてみたいと思います。書類選考
2022年9月12日 [ブログ] 謎の事務機屋さん -
拡散希望? & デブ爺の日常
箱根の温泉に贅沢をしに行ってた西武の先輩を迎えに狭山ヶ丘駅に行きました。先輩はスキーで下半身不随(ミハエルシューマッハか?って言うと怒るんですよ!大人げない(笑))そんな訳で 電車から降りてくるのを待
2022年8月24日 [ブログ] 【どぉ~も僕です・貫太郎】さん -
ポコの車製作!
ポコ 18才食欲はまだまだあるが歩けなくなりました特に後ろ足が動かない一度横になるとバタバタするが起てない 表情も虚ろです昔はどこに行くにもついてきて 車が大好きだったが お出かけはもう無理だなこちら
2022年5月31日 [ブログ] pokoKP47さん -
まだまだ続きますよ
ネタ昇華月間続行中単車ばかりだけじゃないよ、と車いすのチューブ交換をやっちゃいます自転車用で問題ないのでサクッと交換オカンが大腸癌で人工肛門になるかもしれないって時に譲ってもらったモノで結局手術は成功
2021年12月10日 [ブログ] 秀作さん -
ナンバー取り付け完了
昨日は無事ナンバープレートをつけることができました車いすで登録をしている私にたくさんの手助けをいただきながら、なんとか完了その後、臨時ナンバーを返却に 役所へナンバー返したついでに、障がい者手帳での高
2021年8月14日 [ブログ] 闇テラスさん -
SAIを手放し新しい車を引き取りに大阪へ
SAIを購入して1ヶ月すごく、態度の良い車だったただ一つ、電動車椅子が乗せれないなので買い替えです。もうすぐご対面ワクワクだよ
2021年8月3日 [ブログ] 闇テラスさん -
特装車!、スロープは手動でした
我が家にやって来た、代車の“特装車”ですが、↑のタイトル写真の角度から見れば、まあそんなにいやがることもありませんが、この↓顔を見た途端に「こんなの乗りたくない」と、子供たちには敬遠されてしまいます。
2020年11月29日 [ブログ] どこでもカントクさん -
メーカー・ブランド不明 身障者用設備(車イス)マグネットステッカー
身障者用設備(車イス)マグネットステッカー。2枚セット。高耐久性の反射タイプ。サイスは100mm×100mm。
2020年6月14日 [パーツレビュー] スマイル (ジョイスティック車)さん -
cretom KA-30 インテリア・バー
パッケージにも書いてあるように本当に「使い方いろいろ!」できる優れものです(^^)/ウチのシエンタでは車椅子の立て積み用に使います!
2019年12月1日 [パーツレビュー] 96969さん -
SEIWA Z67 アジャストバンジーコード
車の中でいろいろ使えるフック付きのゴムバンドです(^^)/車椅子の固定用に使いますが、長さの調整も簡単なのでとても使いやすいです!
2019年12月1日 [パーツレビュー] 96969さん -
車椅子を立てて積んでみる♪
車椅子を実際に積んでみました♪息子が使ってる車イスは折りたたんだ状態で厚みが約35〜37cmありますが、タイヤの厚み分はバーより内側に入るので、測って取付けたかのようにピッタリ収まりました(^^)/
2019年12月1日 [整備手帳] 96969さん