#車エビのハッシュタグ
#車エビ の記事
-
2022/12/10 並石ダム~道の駅 国見
並石ダム
2022年12月10日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
久しぶりの市場探索 一色
土曜日に特に予定も無く朝早くに起きてしまったと言うか、中々寝付けなくてウトウトしながら3時になり、外は静かでまだ台風の影響は無いようでしたので、久しぶりに一色の朝市に魚を仕入にいってきました。今回の狙
2020年9月8日 [ブログ] K2SKISSさん -
西浦の朝市と家飯 続編
29日からCOVID-19対策で会社が連休に入りました。そんな連休初日は、やっと手入れ出来たステルヴィオの洗車をフルで。4時間コースwwwヘトヘトに疲れ、昼飯を抜いてぶっ通しで作業していたので、早めの
2020年5月2日 [ブログ] K2SKISSさん -
姫島名物車エビ/お食事処 かのや
姫島車エビを使った えびたこ丼 が美味しかったです。
2017年5月1日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
姫島の基幹産業/姫島車エビの養殖場
姫島には基幹産業である「車エビ」の大規模な養殖場があちこちにあります。ちなみに養殖用の卵を持った車エビを日向灘沖合で捕獲してくるそうで、養殖期間が終ると画像のように海水を抜き天日干しして消毒するそうで
2017年3月25日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
☆ 5回目の忘年会
えー、昨晩は、もうかれこれ今年5回目の忘年会をやっとりました。まぁ、よくもそんなにも飲み会があるものですねー...。(笑...)会場は、はりまや橋近くの「とさ市場」になりまして、何年振りかの訪問になり
2016年12月17日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
'16,10 ,30 一色の朝市でお魚仕入れ
先週になりますが、一色漁港へ朝市に行って参りました。購入した魚は、車エビ1000円オコゼは1200円。背びれの毒の部分は抜いて貰いました。穴子1000円鰆の半身900円と相変わらず、お値打ちです。今回
2016年11月6日 [ブログ] K2SKISSさん -
川で遊んだその後は。
こんばんは。今日も、暑かったですね。なので、川に遊びに行って来ました。夏は、川ですね。こうも、雨が降らないと、海は温泉のようです(汗)周囲も暑いし、地獄ですね・・・・・。なので、川にした次第です。行っ
2015年8月5日 [ブログ] よんまるさん@はこべさん -
【大阪】大阪全日空ホテル 「堂島」
またまた鉄板焼きです・・・まぁ,セミ接待とはいえ,断れませんなぁ(笑)前菜はアボガドと○○のムース・・・いきなり忘れた。
2015年6月16日 [フォトギャラリー] eurekaさん -
2014-07-26 三角港発ワタリガニ掬い
200匹
2014年7月27日 [フォトギャラリー] tomo18さん -
明日から・・・・・・
本当の仕事が始まります・・・・・・・永い様に思える休みもあっという間だったな・・・・・・・ まぁ毎年そんなもんだが(あでもしかしこの休みが終える時の夜ってなんでこんなにも寂しいのだろうか・・・・・・そ
2014年1月5日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
やっちろ花火
今年の花火は、なんか、色味が多彩で、昨年度までとはまたひと味違って、大変に綺麗でした(^^)/いっつもお世話になります。で、行きに高速やっちろIC手前で、オラオラで追い越し車線を飛んでいった丸っこいク
2013年11月10日 [ブログ] binRさん -
イベント~♪
昨日は、中華料理は食べに行きました~♪お約束の生麦酒とお通し(南蛮漬け、イベリコ豚、さざえ) 旨かった~海鮮おこげ かける時の音がなんとも言えない(^^)メイディッシュの車えびのチリソース~(^^)/
2012年2月27日 [ブログ] FIT HONDA DIYさん -
12-02-27 ブログ用
生麦酒お通し 南蛮漬け イベリコ豚 さざえ
2012年2月27日 [フォトギャラリー] FIT HONDA DIYさん -
GP0115改めエビ将軍(笑)
売られた喧嘩は買わないと(嘘爆)って事で甲殻類対決をしてきた私ですが、本日も頂きました。。。久米島産活車エビ。前回、津居山蟹、周防大島産車エビを頂いた方のお友達。。。月曜にその方から貰って本日はその方
2011年11月30日 [ブログ] GP0115さん -
車庫♪
今夜も組合のお仕事なぅ…!!( *・ω・)ノ車庫エビ!!
2011年11月17日 [ブログ] エラソさん -
クルマじゃなくてf^_^;
ボタン海老♪今夜は“ほとめく”お店で飲んでます♪大人な皆さんで楽しい飲み会♪楽しいクルマ談義です…クルマの話題…少ない様ですが f^_^;そいぎんね。
2011年4月28日 [ブログ] かんだいちさん -
第1回みんなで美味しい料理を食べに行こう!inあいお荘
①まずは、冬から夏へ…
2011年3月5日 [フォトギャラリー] 微威須塗。さん -
グルメとB級グルメの勝負
昨日のBBQで使った食材のひとつ、活きた車エビでございます。自称グルメの退職した元TOPは「生きてるんだから生が一番美味いに決まってるんだよ」とか言いながらエビの頭をとって殻を剥いてオイラたちの皿に次
2009年4月25日 [ブログ] 砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団さん -
メタボ道中記(水無月編):7 鉄板焼 「堂島」(大阪)
はぁはぁ・・・またまた鉄板焼きですな。ここのこの日は,「米沢牛」でした。相変わらず?のフォトギャラリーはこちら。
2008年6月27日 [ブログ] eurekaさん