#車両保険のハッシュタグ
#車両保険 の記事
-
任意保険 入ってますか?
「任意保険」更新しました。今年4月時点で、対人保険加入率は約90%(共済含む)で、「自家用普通乗用車」は83.2%、「軽四貨物車」は56.7%、「二輪車」は47.0%だそうです。都道府県別だと50%台
昨日 [ブログ] Nariさん -
任意保険〈車両保険〉見直し更新
10月は愛車の任意保険更新月なので見直しをしました。通常は保険料を抑える方向に見直しや交渉となると思いますが、今回は負担増のお話です。こだわりのある愛車なので車両保険には継続して入っております。ただし
2025年9月16日 [ブログ] kenbow.001さん -
チンクちゃんの保険料、58,080円安くなった!
というわけで、おや、案外安くなったじゃん、チンクちゃんの任意保険料。もったいないとは思いつつも、全く運転しない長男対応の全年齢担保の条件は継続しましたが、要するに車両保険を外すとやっぱり安くなるんだね
2025年9月3日 [ブログ] nonchan1967さん -
エアサスの任意保険
220クラウンにエアサスを取り付ける予定なのですがエアサスを取り付けして構造変更届けをすると車検証に改造車の改の文字が入ると思うのですがそうなると任意保険を断られたり、入れたとしても車両保険は付けれな
2025年8月7日 [ブログ] mmq********さん -
任意保険を切替
任意保険をV GTIの時から続けてきたソニー損保から、三井ダイレクト損保に変更しました。変更した1番の理由は価格です。限りある時間の中で比較したのは以下の5社で、同じ条件で百円以下切り捨ての費用はこん
2025年7月28日 [整備手帳] udonkoさん -
4ヶ月 5,000km
一時停止無視の車にハタかれました。巷でウワサの老害です。
2025年7月12日 [整備手帳] R I Nさん -
保険料率の不思議
車両入替に際しては自動車保険も入れかえないといけません。幸い現在加入している三井ダイレクト保険ではグランツーリズモの車両保険を受け付けてくれました。多分他のネット系自動車保険会社に新規で入ろうとした場
2025年7月12日 [ブログ] エス☆イーさん -
自動車保険の車両入替
納車に備えて自動車保険の車両入替手続きをしました料率クラス・7.5GTI対人 2、対物 1、傷害 4、車両 11・8.5R Variant対人 7、対物 6、傷害 9、車両 12・保険金額275万円→
2025年6月5日 [整備手帳] udonkoさん -
10台に1台は無保険車の衝撃、当て逃げされた人の「あまりに理不尽」な末路対策
外国人ドライバーによる交通事故の報道が増える中、自分の身は自分で守る為に車両保険OP「当て逃げ」補償を更新任意保険に継続して付帯しました。街を走るクルマの10台に1台が無保険車。事故の加害者が任意保険
2025年6月1日 [ブログ] きたもんさん -
某会社 自動車保険 自動車保険
万が一の時のために。ネット型じゃないと…ですね。
2025年5月31日 [パーツレビュー] よねサンさん -
GOOD GO(たぶん) F22/F23用 M2ルックフロントバンパー
予定ではもう少し先に社外バンパーにするつもりだったのですが、接触事故で純正バンパーに傷がついてしまい、どうせ車両保険を使うなら修理ではなく交換、交換なら純正ではなく社外品に、という流れでこうなりました
2025年5月27日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
続 車両保険が・・・
2月に『車両保険が・・・』というブログをあげていましたが、その後車両保険に入れる保険会社を3つ程見つけて、その中で価格、補償の手厚さで以前にも入っていた三〇ダイ〇クトで契約していました。ところが先週金
2025年5月25日 [ブログ] Hiro.3さんさん -
やっちゃった😩
うちのラングラーくん、左側を前から後ろまで見事に擦りました。なので、ディーラーに長期入院中。車両保険入ってたからよかったけど、見積もりで修理費約130万とな💦今まで、車両保険入った事なかったけど、我
2025年4月18日 [ブログ] coffee_timeさん -
ランクル70の車両保険金額を更新
我が家のランクル70の車両保険金額は、ここ5年ほど500万円で継続をお願いしてきましたが、丸目のHZJ76について中古車価格を再確認すると、走行距離10万km以下のものはAT車であっても700万円程度
2025年3月31日 [ブログ] Mark V Collectorさん -
旧車の車両保険について
旧い車の車両保険については「市場価格がいくら高かろうとも自動車としての価値は償却されている」との考え方で「掛けることができたとしても数十万円~百万円程度の額しか掛けることができない」というような話を聞
2025年3月28日 [ブログ] Mark V Collectorさん -
自動車保険契約交渉→締結。
交渉中だった自動車保険の締結の連絡を代理店の担当者に連絡しました。重要な点と大きく変わったされたところ。「車両超過修理費用特約」が廃止となったためエリーゼとfitの特約が廃止。エリーゼの車両保険の金額
2025年3月13日 [ブログ] あんだ~さん -
(ほぼ)交渉締結。
来週切れる自動車保険の締結がほぼ決まりました。要点は4台まとめて複数台割引、車両保険はマシマシ、契約日が平日ならば始期は週末にズラして節約です。今回から修理の際の修理費車両本体超過特約が消失となってい
2025年3月12日 [ブログ] あんだ~さん -
車両保険を使います。
さて、トラブルが起きました。車両保険を使います。車両保険を使うとなると免責金額、現在の等級、過失割合、等級ダウン数、事故あり経過年数、修理金額を考えなければいけませんね。となると「いくら以下なら自腹で
2025年3月7日 [ブログ] あんだ~さん -
今年1発目からやっちまった〜😢
先日の話ですがトラックの横っ面に突っ込んでしまった😱自分の発進時の確認不足です😣遠目で見るとバンパー外れたのとグリルの修理だけで済むように見えたが…
2025年2月15日 [整備手帳] アキちんこさん -
久しぶりの・解せぬ【愚痴です】
以前もブログで書かせて頂いたインプレッサの保険料率クラス。25年度が出ましたので、報告がてら思った事を書きたいと思います。愚痴ばかりなので、不愉快な思いをされたくない方は、そっと閉じて下さい😁まず、
2025年2月13日 [ブログ] なしゅさん