#車中泊仕様車のハッシュタグ
#車中泊仕様車 の記事
-
デットニング、断熱作業、途中経過。
3層構造のデットニング材を貼る前に、デットニング材が入らない場所を遮熱シートを差し込んで断熱テープで固定。結露対策です。
2024年6月28日 [整備手帳] マスターJさん -
サーフィン&車内鍋
三連休鳥取サーフィン🏄♂️寒くなってきたので夜は車内でお鍋🍲にしました^_^1番搾り🐯💕北東風が強くて荒れてました。鳥取西部まで走れば風をかわしていい波きてました。帰りはミラー番ゲット^_^
2023年10月9日 [ブログ] maxsurf 73 HALさん -
ミスりました。。。
ノックセンサー交換の点検交換にラジエターのホースの一部がおれました。。。。
2023年2月22日 [整備手帳] カツ丸さん -
減速時にエンジン回転数が上がる。。。21
回転数が跳ね上がる問題を理由を考えてみた。
2023年2月22日 [整備手帳] カツ丸さん -
これで基本性能を直し終わったぜ!!≪カツ丸モーター≫
2021年07月16日・・・そう、あれから1年半。。。兄貴から譲り受けたバモス。細かいパーツを1個づつ交換してやっと基本性能が全部復活しました!!それで、最後の部分はリアのドライブシャフトのデフオイル
2022年12月30日 [ブログ] カツ丸さん -
またですか!!≪カツ丸モーター≫
バモスさんは、わがままですね~★今回は・ブレーキパッド交換・パルセーションダンパー(フューエルダンパー)交換・スタビライザーダンパー交換です!!ブレーキパットは鉄刷りの音が聞こえたので速攻カーショップ
2022年11月21日 [ブログ] カツ丸さん -
カツ丸モーターの実力??
全然エンジンがかからず、困った困った。。。と思い、暇なとき(写真のRAW→JPEGの現像中)にチコチコと確認、、、。燃料ポンプから始まり、燃料フィルターフューエルダンパープレッシャーレギュレーターイン
2022年2月10日 [ブログ] カツ丸さん