#車中泊DIYのハッシュタグ
#車中泊DIY の記事
-
車中泊車内備品(ネタ)🤣
一応、車中泊仕様の為、車内に消火器を設置しました(笑)😁
2024年10月19日 [整備手帳] 友吉。さん -
車中泊換気扇製作(車中泊満足度向上活動(笑)😆)
車中泊の自己満足度を高めるべく、今回はUSBファン換気扇を作ってみました♪😆
2024年3月18日 [整備手帳] 友吉。さん -
左右クォーターガラス用多目的棚(DIY)
ここ数日間で買い漁ったマキタ用の工具。マキタ純正は、サンダーだけ。他のレシプロ鋸や丸鋸、ドリルドライバー、ジグソーはマキタバッテリー互換性の工具。
2024年1月18日 [整備手帳] JCGFC 5th KOBE阿波霧さん -
カーシアター
車中泊で映画を鑑賞したくて、プロジェクターを持ち込んでみました。スクリーンはニトリで買った遮光ロールカーテンなので、使わない時は簡単に収納できます。画面サイズは40インチくらいでしょうか。なかなか良い
2023年3月23日 [ブログ] るかりおさん -
車中泊仕様!その3 完成!
さて、前側の足の固定とヒンジ部分がたわむのをどうするかの対策をして完成とします。これ、出来上がりの写真なんだけど上からの見た目はまあ変わりません。
2023年3月12日 [整備手帳] MA-worksさん -
車中泊仕様!その2
さて運転席側。できた材料を追加してもどうしても右後ろに穴が開く…
2023年3月6日 [整備手帳] MA-worksさん -
車中泊仕様!その1
車中泊仕様にするぞ!今まで中々取り組めなかった車中泊スタンバイをとうとうやるようにしました。結構シート倒してやってる方が多いですが、私のミラクル座高ではちと厳しいので背もたれを取って高さを確保する方式
2023年3月4日 [整備手帳] MA-worksさん -
7人乗りなので、車中泊仕様にする為、イレクターパイプで寝床作り
7人乗りの新型シエンタで車中泊仕様にする為に3列目シートを収納
2023年3月4日 [整備手帳] タケタケタケさん -
outdoor専用(DA17V_turbo )@2,348
白龍
2022年5月21日 [燃費記録] E12MEDALISTさん -
<忘備録>荷室にスピーカー取付け(DA17V エブリイ)
以下、つまらない個人の整備記録です。パナソニック製純正ナビからSPコード分岐し荷室に「無いよりましか」と思いスピーカーを取り付けました。anazonで3,899円でした。
2021年10月18日 [整備手帳] E12MEDALISTさん -
エブリイワゴン AC100V外部電源仕様完成
電気は資格が無いとコンセント等は設置できませんので、電気屋さんにコンセント設置お願いしました。但しコンセント本体はDIYで化粧してみましたよ。
2019年9月18日 [整備手帳] TENGUさん -
エブリィワゴン車中泊棚製作(リア左側)
仕事MAX&身内の不幸事も3件続き、超ーー時間が掛った車中泊用棚が、本日とりあえず左側が完成しました。
2019年9月15日 [整備手帳] TENGUさん