#車内マナーのハッシュタグ
#車内マナー の記事
-
こうはなりたくない!!!
ある日、とある電車に乗っていたら向かいの席で何やらガサゴソ。しまいには上着も脱いで画像のようにお店を開く始末。いくら人が少ないからとはいえ、あれはやりすぎでしょ!あんなおばさんには絶対になりたくない!
2020年4月16日 [ブログ] こいちゃん♪♪@マーチNISMO(s)さん -
躾とは、「身」を「美」しくと書く。
『東急電鉄「車内で化粧はみっともない」 啓発広告に賛否両論の嵐』の記事を読んでいて、タイトルの言葉を思い浮かべました。近頃はあまり耳にしなくなりましたが、私なんかが子供の頃は、「何処に出しても恥ずかし
2016年10月29日 [ブログ] ケルビムさん -
東急電鉄の新しい車両に乗っていると・・・
扉上の液晶モニターに時々こんな啓発広告が流れてきますが・・・ちょうどようつべに転がっていたので、どんなものか?お見せしますね。車内化粧篇 15sec(わたしの東急線通学日記 My Diary of T
2016年10月27日 [ブログ] 紺ウサギさん -
車内清掃にご協力ください
こんにちは、 はるです。昨日の話。昨日は朝から東京でセミナーでした。そのために、電車に乗っていました。ある駅で、小汚い若者(大学生くらい?)が3人 乗ってきました。徹夜明けなのか、仕事明けなのか なん
2012年10月22日 [ブログ] のんきなはるさん -
逝っちゃってる??
帰りは、久しぶりに本降りの雨に当たってしまった (*_*)飲食系のネタはまだまだ溜まっているけれど…連発は控えます (笑久しぶりの 「 小言オヤジ 」この前、車内で見かけた 「 アホ! 」 な若者の事
2011年7月29日 [ブログ] えむ@+さん -
女性達の良識に問う
昨日の帰りの地下鉄電車内、どこからとも無くシンナーの臭いがしてくる。地上の電車であれば、沿線の塗装工事の匂いを拾うことがあるが、地下鉄でそれはありえない。構内で塗装工事をする場合も、営業時間中に施工す
2011年7月6日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
周りの事を考えてほしい ~ 車内マナー
いや~、キツいキツい (*_*)休みは、あと2日欲しい29日~4日がいいなぁ今回、新幹線で往復← 写真は前回の使い回し (笑行きは大宮から乗るわけだけど、荷物を載せる棚が満杯で載せられず (+_+)荷
2011年1月28日 [ブログ] えむ@+さん -
常識大丈夫?
相方さんと夕飯を食べるのに電車で移動しました。某地下鉄に乗り換えたんだけど、ドアが開くと目の前に3人喋ってます。中年オッサンと中年オバサンの3人。車内に入るのにも狭い、詰めようともしないでアホ話。途中
2009年11月23日 [ブログ] 『らっしゅ』さん -
カメラの上に座らないで…
日吉から目黒線に乗りました(開業日に乗車して以来です)。車内は、さほど混んでいないのに、バーゲン根性ヨロシクの如く突撃して来た女性が、隣りに座って来ました。勢いよく座られたので、私の上着を巻き込む形で
2008年9月7日 [ブログ] どんみみさん -
二日酔い…かも(苦笑)
昨夜は、日付が変わってからの帰宅になりました。チョット飲み過ぎたかも…(苦笑)横須賀線の車内夏休みとあって、朝の時間帯ですが、子供連れが多いです。頼むから、車内を奇声をあげて走り回らさせないで下さい。
2008年8月2日 [ブログ] どんみみさん -
文句ばかり
今日は、久し振りにタクシーで、ムカッとしました。普段、800円、渋滞したとしても890円で到達するところを、1,070円掛かりました。もうカレコレ4年以上、週に1・2回は、利用している区間ですが、こん
2008年5月8日 [ブログ] どんみみさん