#車内販売のハッシュタグ
#車内販売 の記事
-
2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【復路列車の旅 270km/hの晩酌編】
【復路列車の旅 押し鉄編】はこちら!予定通り、17時前に東京駅に到着した。ここで買う土産と晩酌の品々は、大体決めている。両親向けは、リクエストのあった東京たまご ごまたまご 8個入東京ばな奈と並ぶ、東
2023年11月19日 [ブログ] やんばるくいなさん -
シンカンセンスゴイカタイアイス
JR東海のワゴン販売が10月末をもって終わってしまいました。あのかた~いアイスも普通席では買えなくなってしまいました。ということで終わる前、9月に購入しておりますので記録しておきます。御存知かとは思い
2023年11月19日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
東海道新幹線、車内販売が廃止
東海道新幹線での車内販売が廃止された。これは人員不足により職員が確保できない事と、最近は駅や外の売店で飲食物を購入して車内に持ち込む利用者が増え、収益が低迷したため。以前特急「サンダーバード」に乗った
2023年11月2日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
以下、余談です。
…をまとめました(笑) 最近は、新型車両の乗車やハイドラ活動を行っていましたが、その活動中に起こった「その他」の事です。○220分遅れ目的地の往復には主に高速バスと特急「しなの」を使う事が多かったので
2020年10月20日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
全日空は満席〜 ※追記です。スジャータありました!
というか、全日空だなんて私も昭和の人間って丸出しだよね、というお話ではありますが。ただいま大阪は心斎橋のホテルでまったり朝食中の私、ビジネスホテルの朝のバイキングが好きな私なれども、お弁当形式での提供
2020年7月1日 [ブログ] nonchan1967さん -
車内販売終了・・・。
本日ネットニュースで「JR九州が新幹線の車内販売を終了する」とのニュースが出ていました。それを見た感想は「とうとう新幹線といえども車内販売を終了する時代か・・・」ってなもんでしたね。なにせそうそう乗り
2019年12月8日 [ブログ] celi@typeSさん -
平成31年ダイヤ改正
今日は平成最後のダイヤ改正。ここ数年、3月の改正は大好きな国鉄型が消えていくもの。また今年は国鉄時代からのサービスで消えてしまうものが(´・ω・`)僕は直接、撮影したことはありませんが今年消えゆく国鉄
2019年3月16日 [ブログ] どら太さん -
少なくなっていく車内販売
JR北海道(北海道旅客鉄道)の在来線特急とJR九州(九州旅客鉄道)の九州新幹線の車内販売を終了という報道が出ていた。一部のJR東日本(東日本旅客鉄道)とJR四国(四国旅客鉄道)を除く定期在来線特急列車
2019年1月25日 [ブログ] 石狩港302さん -
順調 拍子抜けするくらい順調
心配して、予定より一時間以上早い新幹線に飛び乗ったのですが・・・途中、薄日が射したり、景色が見えないくらいの土砂降りだったり不安定な天気ですが、順調に西へ向かっています。朝食を取っていない事を思い出し
2015年7月17日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
快速線のグリーン車に於ける車内販売の怪
じぶんへの慰労を含めて、ポツポツと快速線のグリーン車に乗るような人間になってきました(^_^;)ソコでの一杯は、至福のひとときでもあります。そこでの疑問を一つ。車掌が切符を確認しに来ない変わりか?サー
2015年3月11日 [ブログ] naruuさん -
いい日、旅立ち(西へ)。
きのくに線特急「くろしお」15号は予定通り、あと数分で下車駅です。とりあえず投稿し、あとで続きを書きますね。と言いつつもう夜8時を回りました…。道に迷ったりして、ようやく船宿で食事を済ませました。さて
2015年1月24日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
金曜日お早うございます
雲が優勢、冷えております。前日の出張の際に気がついたんですが、最近、写真みたいな駅の売店が少なくなりました。コンビニみたいなお店が増えている感じで(^_^;)あと、車内販売は確実に減り、廃止された所も
2014年12月5日 [ブログ] けんぱぱ(・∀・)@ら組さん -
今日は箱根日帰りです。
10月最終日結局今日も出張です。今月は2日しか会社に行ってないや(笑)今から箱根へ行ってきます。もちろん観光や温泉に行くのではなく、お仕事です。京都~小田原まで新幹線の「こだま号」で、そこからは横浜営
2014年10月31日 [ブログ] takashi44さん -
お腹すいた。
バタバタしていてお弁当買って乗り込む時間がなかった。早く車内販売始めて〜
2014年10月17日 [ブログ] あんだ~さん -
OSAKA 4days
まず1日目は、まだ見たことがなかったこの車両を撮りに。南海ラピートでした! やっぱり凄いデザインです。関空が開業する前にこれのおもちゃを買ってもらったのですが、実在する車両とは知らず、あとで本で見てビ
2014年9月12日 [ブログ] 今日の500系さん -
⑫大好物なもんで( ^∀^)
車販でアイスクリームを買いました。まぁ、いつもの事だね(笑)まちむら農場アイスクリームのバニラです。食事前なのにお構い無し♪20:30~21:00の間は自分のシャワータイムです。もうすぐですね。久々に
2014年4月23日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん -
『はくたか16号』で食べた駅弁…
乗車までの時間が微妙だったので、越後湯沢駅で駅弁が買えず、『かに寿司』を車内販売にて購入…プレミアムモルツと共に…乗車前にラーメンを食べたので、駅弁1つで充分…
2014年1月4日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
び〜あんびしゃ〜す♪
やっぱり抹茶アイスでしょ( ̄ー+ ̄)
2013年12月1日 [ブログ] TAK.さん -
車内の液体は危険です♪
あらゆるものに対して愚痴が多いハンチングPPです。出張帰りの新幹線での出来事。新幹線はこんな感じの座席なんですが↓こんな感じで座ってました↑(右が進行方向です)大宮に到着する直前に客A(60~70代の
2012年9月28日 [ブログ] ハンチ ンチンチさん -
あんぱん。。。
小倉から二人乗り込んで来たので別にシカトしてても問題なさそうですが、行きの電車で食べたとき美味しかったので、また買ってしまいました(;^_^Aちょうど3時なので、おやつにします。
2012年9月6日 [ブログ] mtdaさん