#車庫証明のハッシュタグ
#車庫証明 の記事
-
車庫証明ゲットし登録準備が整う
先週水曜7/30朝に、時間を作って車庫証明の申請に警察署に行きまして、(朝一1番ゲット!)本日もまた朝一に警察に寄って、無事に車庫証明を取得してきました。(もっと早かったのに残念3番)今年の4月から保
17時間前 [ブログ] SNJ_Uさん -
新しく車を買うということ
どうです?地元。46.5℃🥵窓開けて走ると熱風が舞い込んできます。実は新たな車の手続きをしてますがだいぶ色々変わってたのでブログにします。①埼玉県で車庫証明とる時、収入印紙が廃止されたそうで、手数料
2025年8月2日 [ブログ] やおとめさん -
全然ワンストップじゃない「自動車保有関係手続のワンストップサービス」
自動車関係の各種手続きって不慣れでよくわからないうえに、いざやってみても煩雑でわかりにくかったりしますよね。しかも、警察署に行ったり、陸運局に行ったり(昔の言い方、正確には運輸支局)、手続きのためにあ
2025年7月17日 [ブログ] SNJ_Uさん -
車庫証明のための書類を偽造?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250704/k10014854071000.htmlによれば、新車を販売した顧客の車庫証明の交付を受ける際、「管理会社から駐車場
2025年7月5日 [ブログ] 38-30さん -
車庫証明完成&運輸局へ行ったが時間切れ。。。(ナンバー変更のため)
車庫証明完成にて警察署へみなさん、優しく教えてくれます。
2025年6月7日 [整備手帳] competizioneさん -
車庫証明と試乗
くらさんの車庫証明の申請を5/8に警察署に出して、平日中二日経ったら発行されるというので5/14に再度警察署に行って受領ローンを組んだ銀行からも中古車屋に入金あってやっと自分のものになったので、そのま
2025年5月26日 [ブログ] フェルナンデス・サムさん -
車庫証明&住所変更
私事で恐縮なんですが実は4月にナンバーが変わる他の市へ転居しました・・・が!が!本来なら転居後15日以内?に手続きしなければいけない運転免許や車の住所変更をすぐにせず今まで放置しておりました。←罪人ほ
2025年4月27日 [ブログ] SUNMECAさん -
そろそろ納車時期が見えてきたかも?
本日、ディーラーから連絡がありました。まだ確定ではないけれども、5~6月には引き当てられそうです、とのこと。おぉ…ッ!契約から4ヶ月、ようやく見えてきたかも!?ただ、そこで問題になってくるのが現バレー
2025年4月21日 [ブログ] Aoi.Sさん -
車庫証明を自分で申請
ちょうど去年の今頃、トライトンの車庫証明をDIY( ´∀` )で取得しました。自分で申請したので、車庫証明の手続代分の20,130円値引きしてもらったよ。これ車屋は面倒なのだそうで、自分でするって言っ
2025年4月20日 [整備手帳] たつかずさん -
保管場所標章 剥がした
1991年から「保管場所標章」の貼付が義務となっていましたが、33年経過し2024年5月17日、廃止が決まりました。2025年4月1日からは、車庫証明をとっても保管場所標章は交付されず、この費用の50
2025年4月13日 [ブログ] nadia777さん -
保管場所標章の話
要するに車庫証明のシール^^自分の場合、歴代愛車には必ず貼られていました。内側に貼られたこともあったような。何でこんなところに貼るんだよって思ったけど、まぁしょうがないと思っていました。DEデミオに乗
2025年4月4日 [ブログ] エムケイさん -
納車前にやらなければならない事は終わったけど
3/17(月)警察署で受領した自動車保管場所証明書と納車時に必要なフロアマットを持ってディーラーへ行って来ましたこれで今週末の納車を待つばかりの状況なのですが3/16(日)からの大雪でアスファルトの見
2025年3月18日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
車庫証明の申請は自分でした方が費用もかからず車への愛着もわきます
3/13(木)居住地を管轄する警察署に車庫証明の申請をしてきました車を購入したディーラーにお願いすれば手間はかかりませんが代行手数料が15,000円程(印紙代2,200円含む)かかります難しい事も無い
2025年3月13日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
車庫証明
車庫証明覚書き・警察署で申請・用紙をもらってその場ですべて記入・3日、4日後に完成するので受け取りにいく・地図はなぐり書きでも場所が伝わればok・電子申請しようとしたが難しすぎてあきらめた・受付時間
2025年3月13日 [ブログ] ひでのでしのつぶやき日記さん -
真面目にね
整備ネタではないのですが、お付き合いください。大きな声では言えませんが、今までに何台か軽自動車を所有してきましたが、車庫証明なんぞ取ったことなんかありませんでした。今回購入したのはディーラー系の中古車
2025年2月1日 [整備手帳] クロイワ日暮坂46さん -
恒例のシール剥がし
このシール、剥がして良いの⁇って思いますよね⁈良いんです❗️
2025年1月31日 [整備手帳] yunahachiさん -
納車準備で大忙し😅💦
タイトルとは関係なく、昨日の朝ごはんはデイリーヤマザキの「ナンやねんチーズカレー」。関西限定のメニューかなぁ?大袈裟なコーヒーマシーンで出てくるのは「太陽のコーヒー」。ネーミングは立派でもお味はまあま
2025年1月10日 [ブログ] Prancing Horseさん -
大忙しのはねうまバースデーです🎂
冬休み10日目。1月6日は、はねうま61歳のバースデーであります。バースデーというからには何かおめでたいことがあるやに違いないと思うのです😅チームご近所のあけおめラーメンの「アイガー小野店」で初めて
2025年1月8日 [ブログ] Prancing Horseさん -
もっと早く活用すべきだった!
というわけで、チェックトランスミッション表示の出たチンクちゃんの代わりに、ここ数日はMスポちゃんに乗っているわけですが、まあ快適ですないろいろと。しかしチンクちゃん、明日ディーラー入庫でありますが、そ
2024年12月14日 [ブログ] nonchan1967さん -
車庫証明取得
親戚からクルマをいただいて名義変更するにあたり、車庫証明が必要になります。ノートオーラを購入したとき同様、自力でやります。とりぃ。は月極駐車場を使っていますが、その場合の必要書類は① 自動車保管場所証
2024年11月29日 [整備手帳] とりぃ。さん