#車検・点検のハッシュタグ
#車検・点検 の記事
-
18年目の車検受けてきました♪
ミニキャブの車検を受けてきました♪18年目になりますが走行31,207㎞(^^♪まだ新車の匂いがしてます(嘘です)備忘録前回車検時25.141㎞で2年間6,066㎞
2021年2月16日 [整備手帳] わくわくランドさん -
車検から戻ってきました
愛車が車検を終え戻ってきました。運転してみて明らかに変化を感じたのがブレーキ。ブレーキパッドを交換したので明らかに違いを感じました。交換を提案されましたが、もともと自主的に交換を申し入れる予定でした。
2021年1月24日 [ブログ] 空のジュウザさん -
車検を迎えました
愛車パレットの車検を迎えました。ディーラーに夕方クルマを預けました。問題がなければ23日の夕方に戻ってきます。メカニズム上大きな不具合もなく走行しているので、大丈夫だと思いますが。ブレーキパットの摩耗
2021年1月20日 [ブログ] 空のジュウザさん -
車検終了。
こんにちは~なんやかんやと無事に車検取得できました(*´σー`)エヘヘちょっとトラブルもあって えっ!?ともなりましたが💦まず一報で、リアテール車検通りませんでしたとテレがありじゃ明日、ノーマルテー
2021年1月18日 [ブログ] なおん。さん -
そろそろ車検
年寄りの早起き朝6時過ぎに起きて7時に愛機エスロクイン地元は、雪は降りませんでしたが強烈に寒いです!毎週日曜は、少し離れたGSまでのんびりプチドライブです・・帰りに近所のコンビニに寄りスイーツを購入し
2021年1月10日 [ブログ] らんぼ88さん -
ナンバーの位置
先日、オフ会にて。来年4月から、ナンバープレートの位置が、変えられなくなりますよね~。と言われる方がいたので、調べてみた。確かに4月から、きびしくなる。平成33年になるのね~。でも、取付位置については
2020年12月30日 [ブログ] 森の隈さん -
車検整備完了
うちのカイエン君ですが、車検整備のため10月6日に家の近くの整備工場へ預け、14日、無事に点検整備が終わり、うちに戻ってきました。法定費用と点検整備費用、併せて18万円なり。エンジンオイルとフィルター
2020年10月17日 [ブログ] fuku-nyanさん -
車検・24ヶ月定期点検整備
今回の車検では目をつぶっていた不具合箇所を半年に一度費用捻出できるこの時期で一気に片付けたのでびっくり〇ンキー的な費用が掛かりました(゚Д゚;)まぁここはいつも通りで序の口
2020年7月18日 [整備手帳] zoom lifeさん -
総走行距離70,006km 初めての車検
今回、6月6日から8日の2泊3日、愛車ソリオバンディットDAA-MAA46S(5AGS1.2)2017年度車の初めての車検です。車検先は購入先のDにしました。写真は、Dから帰ってきたときのインジケータ
2020年6月9日 [整備手帳] みゆたくちちさん -
結局、独り相撲で終わってしまったお話。
車検の裏話的なお話を少々…。3月下旬から先月まで地元Dラーでごにょごにょしていたこと。それは、「地元Dラーでも車検ができるかもしれない」ということでした。2年前、プリウスαを購入・改造したときは、はな
2020年5月21日 [ブログ] Interplay Xさん -
初回車検
初回車検実施。特に異常もなく、消耗品交換も補償内で。おおよそ8万円でした。低排気量のAMGはとにかくコスパが良い!郊外乗りなので平均燃費も11km/lを超えます。
2020年4月5日 [ブログ] masakumiさん -
夕方のDラーであれこれと
話しをしてまいりました。そして5月以降、ひょっとして…ひょっとして?な事があるかもしれません。まぁ、確定ではなく一人相撲のようなものなので、話し半分にして(聞いて)おきましょう。
2020年3月20日 [ブログ] Interplay Xさん -
車検の見積書が届きました。
まず、宿題の回答を突き合せますと・担当の娘がやってない。サービスフロントが作成しているにしては、お粗末。言った通りの見積書すら作れないとは。。。・勝手にバッテリー交換を追加している。だれがカオス60B
2020年2月13日 [ブログ] CTR23 R2 02Cさん -
9年 ブーツ交換
ディーラー作業画像は無いですが、ドライブシャフトのブーツが崩壊寸前だったそうです。あとはいつもの点検パック更新。
2019年7月2日 [整備手帳] Digital.Cowboyさん -
備忘録 車検1回目
第1回車検&2年定期点検整備総走行距離 17,674kmブレーキフルード補充E/Gオイル&エレメント交換エアクリーナーフィルター交換A/Cフィルター交換備忘録としてアップしただけです。
2019年6月30日 [整備手帳] あやすぃさん -
ディーラー車検
ディーラーにて5回目の車検総走行距離90,211km前払い金¥60,000総合計¥135,000
2019年4月19日 [整備手帳] cope海庵さん -
車検のために その一
車検なんで、車幅からハミ出てるワイトレ&ナットを外しました。
2019年4月13日 [整備手帳] あーるでーさん -
車検(219,770Km)
ブレーキ・クラッチOIL交換タイミングベルト交換アイドルプーリー交換ウオーターポンプ点検・GK交換ウオーターホースクランプ交換カムOILシール・Oリング交換ファンベルト・クーラー・PSベルト交換<エン
2019年2月10日 [整備手帳] ブースカ@カブリ俺さん -
Shaken
いや、揺さぶられたわけではなくて車検のことですよ。2年に一度来るあれ。とりあえず冬タイヤを新しいものに組み替えてシャシブラック吹きつつ一通り点検、排気漏れもブーツ類の破れも無かったけど毎度のことながら
2018年12月6日 [ブログ] JUP Hokkaidoさん -
初回車検
YZF-R3の初めての車検です。総走行距離は6,569kmタイヤの溝もOKブレーキパッドも十分残っています。
2018年10月13日 [整備手帳] M7.4さん