#車検対応のハッシュタグ
#車検対応 の記事
-
BRAINTEC IR ピュア ゴーストプレミアム90
さりげなく発色する純日本製のゴーストフィルムですBraintecリーガルゴーストショップ山梨のピュアさんに持ち込んで施工してもらいましたもちろん施工後の可視光線透過率の測定結果はフロント全ガラス70%
2025年5月17日 [パーツレビュー] c&t01さん -
SEEKER S.E.S.ステンレスマフラーKIT
第一印象はジェントルです溶接が美しい…高回転まで回せばいつもの音です少し物足りないかも?位がトータル的には非常に良い塩梅使うシーンをほぼ選びません!
2025年5月15日 [パーツレビュー] 陽光 358さん -
マフラー加工
リアバンパーを交換するとこのようにマフラーが飛び出た状態になり、車検に適合しなくなるので、カットします。
2025年5月11日 [整備手帳] 3_hzj77_3さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-R
マフラーで、やる気が出る音にしたいなと、購入。中間パイプ込みで、有名メーカーで見ていると、こちらフジツボさんがかなりお買い得な感じだった価格が最終的な決め手。(10万円)後は、音量。HKS SPEC
2025年5月6日 [パーツレビュー] tarojiro7さん -
車検がくるたびに…。
…令和7年を迎えての車検。白馬のアルミホイールは、AVS Moel 5という、ツイン5本スポークで、デザインのせいか、リアはフェンダーから少しはみ出してるので、車検の度に指摘が。なので、リアは純正のホ
2025年4月30日 [ブログ] 百チェイ坊さん -
APIO静香御前マフラーに交換♪
ガチガチの昭和世代ではマフラーとアルミホイールの交換は最低限の交換必須アイテム。(笑)でももうオジサンなので普段使いの車でうるさいマフラーは要らない。当然車検対応マフラーを選択。前回フジツボと最後まで
2025年4月29日 [整備手帳] 車イジリおじちゃんさん -
車検準備(フロント)
スモールに貼り付けたスモークを剥がします。
2025年4月28日 [整備手帳] kujirapapaさん -
車検
3年目なのでブレーキオイルの交換程度です。
2025年4月27日 [整備手帳] たかやん。さん -
ベッドキット車検対応(固定方法変更)
気に入って使用している段差ベッドなのですが、車検が近づいたので固定方法を変更することにしました。
2025年4月26日 [整備手帳] WITHさん -
シェアスタイル アルファード 40系 LEDリフレクター 2p ON/OFF切替機能付き
後続車からの視認性&ドレスアップ性が上がると大人気のLEDリフレクターランプ!点灯/非点灯を手元のスモールスイッチで簡単に切り替えられるシェアスタイルのオリジナル機能搭載!反射板カットレンズを採用して
2025年4月25日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906
非常信号灯 (発煙筒互換)車検対応品!https://amzn.asia/d/auR0MYsAmazonで¥1,018税込で購入単四2本で動作。電池が切れていなければ車検対応 (発煙筒代わり)で発煙等
2025年4月23日 [パーツレビュー] けにゃっぷさん -
SPIEGEL LS-304 (レベルサウンド304) 軽トラック専用車検対応マフラー
クルマより先に購入してました。納車直後に交換です。軽トラックでは数少ないスポーティーな走りとサウンドを実現したマフラーが、ついにSpiegelから誕生致しました!他にはない走り、心地よいサウンドを、ぜ
2025年4月19日 [パーツレビュー] 麦藁商会さん -
RECARO RS-GS
フルバケ5脚目にして、ようやくしっくり来るモノに出会えました。競技での使用評価は25/3/8に。🥇レカロ RS-GS🥈ブリッドZETA2🥉ブリッドZIEG3typeR④40年くらい前のTRD❺コ
2025年4月18日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
Sphere Light L1B LED BULB 6500K
スフィアライトのLEDフォグバルブを装着していきます!初めての方は買う前に動画見てから判断してみてくださいね。意外な落とし穴があるかも!?フォグ本体の外し方も含めある程度分りやすく解説したつもりです。
2025年4月11日 [パーツレビュー] まちゃでした。さん -
トヨタ純正 ヤリス純正 シートベルトリマインダー 着座センサー
画像関係ありません 笑2020年9月1日以降の新型車は助手席のシートベルトの座席センサーの装着が義務付けられました(だいぶ省略w)てことで。僕のヤリスは可哀想な事に純正シートを取り外されレカロとかいう
2025年4月8日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
5年車検
走行距離55,167kmエンジンオイル交換オイルフィルター交換フロントワイパー交換リアワイパー交換クリーンエアフィルター交換エアクリーナーエレメント交換指摘事項無し
2025年4月6日 [整備手帳] sienta_loversさん -
3年車検
走行距離32,868kmバッテリー交換エアクリーナエレメント交換クリーンエアフィルター交換エンジンオイル交換オイルフィルタ交換タイヤローテーションブレーキフルード交換車検不適合•指摘事項あり下記の通り
2025年4月6日 [整備手帳] sienta_loversさん -
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム
ノーマルでも十分満足できましたが、初めての2本出しマフラー、リアから見たこのアングルにあこがれて交換しました。3000rpmあたりからの排気音、満足しています。おっさんには、もう少し静か目でも良かった
2025年4月1日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん -
エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904
汎用のカーケアグッズや部材などを手広く手掛けるDIYクルマ愛好家のパートナー、エーモン(AMON)工業さんの商品で、LED式の非常信号灯です。画像の上の方が今回導入した6904と言うタイプで、謳い文句
2025年3月30日 [パーツレビュー] green_openmindさん -
エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904
5年目(2回目)の車検を受け、検2年付きでお買い上げしたギアですが、ちゃんと発炎筒は新品で付いて来ましたが、消費期限があるので、これを一軍としてポジションチェンジです。🤭近所のホムセンで買い求めしよ
2025年3月30日 [パーツレビュー] まんじゅさんさん