#車検専門店のハッシュタグ
#車検専門店 の記事
-
車検
クラウンバンの時からお世話になっている整備工場が移転して、だいぶ遠くなり、預け&引取に行くのが ぶっちゃけ面倒になったので、生まれて初めての専門店体験です。事前点検も無料で実施してくれたので、指摘部を
2024年12月1日 [整備手帳] R I Nさん -
車検(2回目)
本日、タントが車検から戻りました。
2023年7月1日 [整備手帳] さんちょ☆さん -
【N-BOX】法定12ヶ月点検の案内が揃う
3月は法定12ヶ月点検です。3月でN-BOXに乗り始めて4周年となる。その48ヶ月点検の案内が揃った。上がホンダカーズ、下が車検屋さん。車検、6ヶ月、18ヶ月点検だと、圧倒的に車検屋さんがお得。12ヶ
2022年1月31日 [ブログ] ターボリアンさん -
車検専門店で車検通過!
今回は車検専門店?で車検を受けることに。初代エブリイを購入してから面倒を見てもらってた車屋さんが車検の速◯郎に変身してました。夏には嫁車もココで車検通しました。今回 別途作業費用が発生したのは左右とも
2020年12月21日 [整備手帳] ケン坊@さん -
【2018.05.13】15 年目の車検を受けてきた。
こんばんは。お疲れさまです。今日の浜松市内は暑い一日でした。昨日は、この車の 15 年目の車検を受けてきました。今回も前回同様、所謂「車検専門店」にお願いしました。お店に到着すると、まずはホイールを外
2018年5月15日 [ブログ] ムッシューさん -
【2018.05.13】15 年目の車検を受けてきた。
2018.05.13車検整備をお願いしました。お願いしたのは、前回と同じ所謂「車検専門店」。
2018年5月14日 [整備手帳] ムッシューさん -
車検終了~。
4月21日、ミラエボの2回目の車検を受けてきました。今回と前回との違いは、・リアウイングの有無・19インチもうリアウイングは付いてないんで、懸念事項は19インチでした。なんせ、つらっツラなんで(^_^
2012年4月25日 [ブログ] みら☆えぼさん