#車検屋のハッシュタグ
#車検屋 の記事
-
2回目の車検
車検をお願いしました。arjさんありがとうございます。27,935km
2024年2月23日 [整備手帳] くう快さん -
冬タイヤに交換
12月2日、そろそろ寒くなってきたのでスタッドレスタイヤに交換。昨年買ったブリヂストンのVRX2お店はいつもの出光ガソスタにある車検屋。今回はホイールつき持ち込みの履き替えのみで、お値段 2,400円
2023年12月10日 [整備手帳] きょをやさん -
LINGLONG GREENMAX
スタッドレスタイヤに交換した際に1本だけ空気圧があきらかおかしい…と思い空気をいれるもバルブから抜けていくというバルブの劣化がわかり急遽新品に交換。初めて履くスタッドレスタイヤなので未知数ですが期待し
2023年11月29日 [パーツレビュー] ひろみーるさん -
2回目車検 & タイヤ交換
早いものでバレーノも2回目の車検。今回はデミオの車検でお世話になっている近所の車検屋(出光のガソリンスタンド)に依頼しました。今回は日をまたぐので、昨日、持ち込み交換用の新品タイヤを積み込んで入庫。法
2023年6月8日 [整備手帳] michi104さん -
タイヤとホイールを履き替え
暖かくなってきたので、冬のスタッドレスを脱ぎ捨て、サマータイヤに履き替えました。同時にホイールも先日入手した日産サクラ純正のアルミホイールに変更。前回スタッドレスに替えたときと同じ、近所の出光ガソリン
2023年3月3日 [整備手帳] きょをやさん -
スタッドレスタイヤ交換
神戸は比較的温暖な瀬戸内海の気候なので、スタッドレスタイヤが必要かどうか、実際のところ疑問だったりもするんだけど、このへんはいわゆる裏六甲なんで寒くなるときは寒くなる。まぁ、本格的に雪が積もったりした
2022年11月29日 [整備手帳] きょをやさん -
今夜はGSにお泊まり(ToT)/~~~
デミオもいよいよ明日6回目の車検と相成りました(^^)本日、いつもお世話になっている近所のGSへ預けに行ってきました。前日入庫で1,000円値引き♪お泊まりさせてもらって値引いてもらえるなんて(笑)台
2022年9月23日 [ブログ] michi104さん -
6回目車検
本日車検のため、近所のGSに昨晩から前日入庫していたデミさん。6回目の車検も無事終わり、お迎えに♪早くて15時頃の車検上がりと聞いていたのに、13時頃に着信が...(汗)また不具合⁇ビビって電話に出る
2022年9月22日 [整備手帳] michi104さん -
「車検屋 つきみ野店」の車検
プリウス30に乗って7年。燃費は悪い、エンジンチェックランプはつく、ハンドリングはまぁまぁ、ボディも小傷が多い。そろそろ買い替えかなぁ。なんて思ってたところ、車検の時期になりました。悩みます。買い換え
2022年9月17日 [整備手帳] きょー@RC2さん -
プラグ交換・コイル交換
実はヘルニアになりまして...吹けが悪くなるのも我慢しつつ...密林で買ったものの作業できずいつもの車検屋に依頼ついでにコイルも交換。プラグは前回より58005km走行。コイルは初交換。
2021年6月3日 [整備手帳] やまぢんさん -
車検で値引き
3月初めに車検屋で車検を実施。格安車検ですが、特典も付いてる。ガソリンが少し安くなりました。「車検屋」という名前の格安車検のお店です。価格で選んだ車検屋さん、出光系のお店でした。車検を受けたのはキャリ
2021年5月8日 [ブログ] masa1128さん -
車検みつもり
先ほど、車検屋(お店の名前)にいってきて、来年1月に受ける車検の事前見積もりを受けてきました。総額で7万ちょい代車付きでこの値段で済むならままあお得といえばお得。ただあれこれ消耗品の交換は自前でねとな
2017年12月16日 [ブログ] naga1971さん -
【2016.05.13】スズキ・Kei 13 年目の車検
こんばんは。お疲れさまです。昨日、今日の浜松市内は晴れの暑い一日でした。昨日から今日にかけて、13 年目の車検に向けての準備及び車検を受けました。その様子はこちら↓よろしかったら、ご覧下さい。◇車検の
2016年5月14日 [ブログ] ムッシューさん -
【2016.05.13】スズキ・Kei 車検
13 年目の車検です。今回は、45362 km 走行時にて。以前の僕だったら、まさかここまで乗るとは考えてもいませんでしたし、継続車検を受けようとも思わなかった事でしょう。トラブルが無く、使い勝手も抜
2016年5月13日 [整備手帳] ムッシューさん -
車検屋アポロハット百合が原店/持ち込みタイヤ交換
持ち込みタイヤOKのガソリンスタンドの中にある ショップです持ち込みでタイヤ組み換え 540円(17インチ以上 864円)バランス調整 540円(17インチ以上 864円)廃タイヤ処理 430円インタ
2016年3月21日 [おすすめスポット] levi!さん -
コバック車検の見積もりが安かった件につきまして、
昨日のディーラー車検の見積もりと説明に納得できなかったため、車検専門のコバックに見積もりに行ってきました。コバック:約6万5千円ディーラー:約34万円(車検と関係ないやつを外しても20万円)要は車検専
2011年6月5日 [ブログ] かとうのくるまさん