#車検のハッシュタグ
#車検 の記事
-
2ヶ月ぶりの再会〜別れ?
5月のゴールデンウィークに車検と細かい不具合の修理のためディーラーに入庫させていたK1200GT!車検と修理が完了との連絡を受け猛暑ですが我慢して引き取りに行ってきました。なんだかんだで24万弱かかっ
2025年7月13日 [ブログ] toshi.k1200さん -
5回目の車検(事前点検&見積り)
2年に1度の避けては通れないイベント。車検の事前見積りにディーラーへ。車検時にはオイル交換が無料になるのはイイですね!30分くらいの点検で、エアインテークホース(エアクリボックスから出てる黒い蛇腹なや
2025年7月13日 [整備手帳] つねっぴさん -
7回目も通しました…
備忘録です。先日、MなDにてプレマシーの7回目の車検を通して来ました。
2025年7月13日 [整備手帳] 黄色とピンクさん -
1回目の車検
7月7日入庫、7月13日引取特に問題は無く、オイルとフィルターを交換、下廻り洗浄・防錆塗装をした程度でした重量税 24,600円自賠責保険 17,650円印紙代 1,800円車検費用 133,320円
2025年7月13日 [整備手帳] msy0730さん -
2回目の車検
@30,104kmエンジンオイル、フィルター、ブレーキフルード、エアコンフィルター、バッテリーを交換。あんまり乗って無いけど、バッテリーはそろそろということで。生涯燃費が当初の13km/L台から11k
2025年7月13日 [整備手帳] dh_kobeさん -
【メモ】車検整備内容
※24ヶ月定期点検※継続検査※日常点検※ブレーキクリーニング※パーキングブレーキ調整※トヨタ純正スーパーLLC取替※ラジエーターキャップ取替※ブレーキフルード取替※タイヤ空気圧調整※ウィンドウォッシャ
2025年7月12日 [整備手帳] silver900さん -
車検終了(備忘録)
車両購入時にメンテナンスパックに加入していたので、法定費用のみでした。CVTオイル、クーラントって車検で交換しないのね?主だった消耗品は事前に自分で交換したので、ディーラーさんには申し訳ないが、一銭も
2025年7月12日 [整備手帳] まっくのぱぱさん -
初めての車検
昨年入手したので初めての車検でした。どこにお願いしようかと悩んで、友人に紹介してもらったショップに依頼。EGオイル、フィルターなどはDIY対応することや、マフラー純正交換など細々とした要望にも快く対応
2025年7月12日 [ブログ] axelushさん -
勝利と敗北@2025夏の陣
ゴネた者勝ちの世の中、というか、業界 (-ω-;)■車両保険の保険金額交渉■2年連続で車両額現状維持で決着しました!これを勝利と言うのは甘々ですが、とりあえずそういうことにしておきます ( ´Д`)=
2025年7月12日 [ブログ] show_300Bさん -
車検(7回目)
・メンテプロパックによる整備・エンジンオイル交換(Mobil-1 5W-40 spにアップグレード)・オイルフィルターエレメント交換・ドレンワッシャー交換・ロッカーカバー・ガスケット交換
2025年7月12日 [整備手帳] S☆Witchさん -
帰ってきました^ - ^
車検が終わって帰ってきましたよ、特に問題はないとのことでした😊👍
2025年7月12日 [ブログ] D.P.b?さん -
9年目の車検
いつもの先輩ショップで車検をお願いしました☺️今回はミッションオイル、デフオイルの交換をしました
2025年7月12日 [整備手帳] DIY依存症さん -
車検@129,312km
オデッセイを購入してから初の車検です。納車したときの走行距離が113,200kmですから2年で約1.6万km走った計算になります。片道約15分の通勤程度でしか乗っていないつもりでしたが、結構走ってるも
2025年7月12日 [整備手帳] 2a6uさん -
車検(5回目)
レヴォーグの車検(5回目)を受けました。曲折を経て前回と同じく最寄りのオートバックス店舗に依頼。走行距離 65,956km(ほぼコピペ)
2025年7月11日 [整備手帳] 梟-296-さん -
車検🔧
今回の車検は足回りを重点的に整備してもらいました🔧
2025年7月11日 [整備手帳] ☆モケケさん☆さん -
車検
嫁ちゃんワゴンRの車検でした。本当なら今回は嫁ちゃん新愛機になる予定が息子のMRワゴンが虫の息になり息子がハスラーに乗り換えとなりワゴンRを延命させました(^_^;)エンジンはオイル食いもなく絶好調(
2025年7月11日 [整備手帳] ゆうとパパさん -
11年目 5回目の車検のため預けてきたよ
のんびりドライブがてら車検のため、暑いけど窓全開で久し振りのハイドラ!アプリ使用しながら預けてきたよ。前回、ハイドラ!アプリ使用した時は24時間以上記録したけど全くハイタッチ無かったけど、今回は2時間
2025年7月11日 [整備手帳] まこっちゃん◎さん -
アテンザ車検
購入してから初めての車検に行って来ました!いつもユーザー車検に行っており、免許をとってから(取得する前も親のユーザー車検の時は整備してましたが(笑))ずっと自分でして来ました。アテンザは、純正オプショ
2025年7月11日 [ブログ] まっつんマツダスピードさん -
車検整備
年前に購入したシトロエンC5Aircrossの車検整備を済ませました。登録後3年、走行距離19,000kmで購入後2年間で約16,000km走行しての車検でした。特に大きな問題や重整備もなく、エンジン
2025年7月11日 [整備手帳] aaltoさん -
911カブの車検整備見積届く...
日曜日に車検整備のために入庫した911カブの作業見積もりが届きました。まぁ、想定の範囲内でした。人件費高騰のため、2年前より5渋沢ほど高いけど仕方ないね。入庫時に人件費が上がったので高くなりますと説明
2025年7月11日 [ブログ] みやもっちゃんさん