#車検3回目のハッシュタグ
#車検3回目 の記事
-
冷却水リザーブタンク交換
車検事前見積もり時に「接続端子部に滲みあり」「経年劣化ですね」と指摘されたので車検時に交換してもらいました脱着に5600円 、タンク価格9000円税込16060円でしたキャップが綺麗です✨️
2025年5月22日 [整備手帳] 魚屋おやじさん -
7年目、3回目の車検入庫
登録後7年目の車検事前見積もりでは……経年劣化による冷却水リザーブータンクの交換、オイル、ブレーキフルード、クーラント交換になります今回もこちらを持ち込みで施工してもらいますカストロール エンジンシャ
2025年5月15日 [ブログ] 魚屋おやじさん -
満七歳の車検
先々週の日曜日に満七歳の誕生日を迎えるべく、いつものディーラーさんで3回目の車検(ODO:34,818km)。ブレーキフルード交換、冷却液交換、ブレーキクリーニング、バッテリーターミナルメンテナンス、
2025年3月25日 [整備手帳] ponco2夫婦さん -
車検・・・
今日は、乗り始めから、3回目の車検を受けてきました。■事前準備・ウィンカーポジション(白色LED)部分の電源をカット・後付けシーケンシャルウィンカーの電源をカット(前回指摘を受けた、取り付け位置の高さ
2024年2月27日 [ブログ] マークエクサーズ@トシさん -
車検の季節がやってきた・・・
前回指摘があった、ヘッドランプの光量不足は、去年のLED化に伴い無事にクリア。そして、車検には関係ないが、かなりの高額出費だった、ハブベアリングを4つとも交換。後に発生した問題は、ほったらかしです(笑
2024年1月30日 [ブログ] マークエクサーズ@トシさん -
車検(3回目)
初期登録から7年、3回目の車検となりました。基本的なエンジンオイル等、各メンテナンス項目については定期的に実施しているので今回は発生しません。
2023年6月18日 [整備手帳] ゴミケン♪さん -
3回目の車検に向けて準備しました。
来月3回目の車検で地元ディーラーに予約しています。単純に見積依頼して確認したところ20万超の金額だったので、自分で交換できるところは交換して車検をお願いしています。エアコンフィルタ、エアクリーナーフィ
2023年5月21日 [ブログ] ぼちぼちカスタマイズさん -
車検(3回目)
ちょこちょこ不具合・トラブルが発生し始めていますが、乗り換えたい車もなく(現実的に)、車検を受けることにしました。今回の代車はこちら。
2022年12月4日 [整備手帳] annie@F45さん -
3回目の車検
3回目の車検です。メンテプロパックの更新などを含み、16万円強😆ワイパーのゴムの交換は、自分でやれますね。ディーラーにお任せしちゃいました。
2022年5月15日 [整備手帳] bobobodayoさん -
車検3回目
83,759kmで3回目の車検実施。特に異常は無く、無事完了しました。エンジンオイル・フィルター交換、エアエレメント交換、ノックスドール(下回り錆止め)の補修、Vベルト交換をしてもらいました。パックd
2022年5月15日 [整備手帳] cradle21さん -
車検 3回目
ディーラーにて車検走行距離:67,750Kmブレーキフルード、発煙筒、パンク修理剤交換オイル交換:GOLDEN ECO 7 SKY-X 0W-20オイルフィルター部品代:\13,563 工賃:\67,
2022年2月23日 [整備手帳] hiro142さん -
車検3回目
予備車検場代 ¥1,500検査法定手数料 ¥1,400重量税印紙代 ¥6,600自賠責保険代 ¥25,070
2019年11月16日 [愛車ログ] J'sGRACEさん -
7年目の浮気。。。。その後
ま、察しの言い方はお気づきでしょうがおいちゃん蒼レガ。。。3回目の車検終了!整備手帳車検3回目(100287km)ブレーキフルード交換(100287km)タイミングベルト交換(100287km)ウォー
2016年8月7日 [ブログ] ex.走り屋パパさん