#車検OKのハッシュタグ
#車検OK の記事
-
シーケンシャル ウィンカー付きブルーミラー
シーケンシャルウィンカーミラー合流渋滞割り込み時は譲ってくれるのでスムーズ!そりゃ見たくなりますよね〜🤣そしてミラーは少し曲面性もあり、純正よりも遥かにボディ感覚がつかみやすい。※2023/7現在D
2025年6月15日 [パーツレビュー] チャヤさん -
IPF LED HEAD LAMP BULB X2 H4 341HLB2
旧型の341HLBでは、光源が4チップ×左右で8チップと光源が絞れず車検NGだった為、チップの一体化された341HLB2に交換。当初はレイブリックのマルチリフレクターに本品でしたが、レンズのクリア剥げ
2024年7月23日 [パーツレビュー] SUZYキャットさん -
SEALIGHT フォグランプH16
前回のが駄目になり買い換えです交換後、メチャクチャ明るいです‼️
2023年7月11日 [パーツレビュー] 影っち♪さん -
7年目の気分転換。車内革貼り
もう色々と進んでる。明日も仕事なのに通院から帰宅して・・・うっかりセンターパネルも1時間半弱でやっつけ終了。今は、防腐・防水・防汚を抑える専用溶剤は「刷毛ぬり奨励」されていたが、溶剤を細かく量って混ぜ
2023年5月2日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
初車検(OKの基準、NGの基準)
初めての車検が無事終わりましたー!車検にむけて戻し忘れがあったり、色々整備士さんに聞いたので次の車検の時のために記録として残します。あくまでも私がお世話になっているディーラーです。覚え書きになりますが
2022年11月11日 [ブログ] 赤スイ× 黄猿さん -
不明 ワイドスペーサー
後輪が外側に出ることで、安定感が増したような気がします。見た目もよし!ディーラーで見て貰ったときに車検もOKのお墨付きももらいました♪合わせるときに段ボール一枚分で合わせこみましたちなみにワイドスペー
2021年6月13日 [パーツレビュー] mr.takasiさん -
ヨシムラ加工 バイク用ヨシムラマフラー加工
直前までア〇オの静香御前つけてました。糞ずまり感あったので、思いつきで取り付けてみたら思った以上に良い事だらけ排気口率up、静音性up、トルクup、最高速到達時間もはやくなりました。バッフル抜いても静
2020年7月22日 [パーツレビュー] てっちん0327さん -
Mブロ シャークライト 流れるウィンカー
定番の顔ですが気にってます
2020年7月22日 [パーツレビュー] てっちん0327さん -
BRAINTEC Infinity50
前回の65があまりにも、断熱力・反射率が少なかったため、50シリーズを購入。金属スパッタ 2枚構造 厚さ38μ 可視光透過率53%可視光反射率10% 太陽エネルギー遮蔽率40% 紫外線遮蔽率99%代
2020年6月15日 [パーツレビュー] 三乗さん -
SEIWA K325 バリアブルオーバルカッターM
インナーを耐熱ブラックで塗布してから装着しました。後続車からチラリと純正のマフラータイコが見えるであろうと思い、タイコも取り外し耐熱ブラックでブラックアウトさせました。もしもの脱落時、後続車に当たる事
2020年6月12日 [パーツレビュー] Wagon-ELさん -
車検って・・・
タイタンの車検が迫ってきたのでその準備。車検の準備する度に、なんだかなぁ~って気分になるのはオイラだけかな?(; ̄д ̄←見え易い社外バルブがNGで、裸電球か?って薄暗く見えにくい純正がOK。なんだかな
2017年6月28日 [ブログ] RE龍さん -
あっ、そうそう
アクリル板削りだし+LEDで自作したリアフォグ、めでたく、そのまま車検パスしました。自分で考えて、自分で作ったやつが車検パスすると、チトうれしい(笑以下は、車検パスのポイント☆取り付け位置路面から25
2016年7月26日 [ブログ] binRさん -
フロントガラスリペア
バチーンとやられて早や1週間…
2016年5月14日 [整備手帳] シルバ 。さん -
車検合格( ´_ゝ`)
ダイハツで2回目の車検。ターボ化して初めての車検だけどーなにも引っかからずに、とおりました。まあ、出来るだけ長い年数を乗りたいから酷使はさけて、まめにメンテもしてるので部品の交換も一カ所もなかったです
2014年9月30日 [ブログ] えこきち@休養中さん -
オッケー(^o^)
昨日、仕事帰りに別の車屋に寄ったところ、現状で車検大丈夫と言われました♪早速、予約してきました。これで安心して、次の段階に進むことが出来ます(^o^)加工と新たなパーツ購入を考えてます♪
2014年6月29日 [ブログ] けん3078さん -
師匠へドナドナ~
この記事は、クリスマスプレゼントが届いた!?について書いています。既にネタバレですが 年賀状をしなければいけないのについついいつものクセで弄りをしてしまってました。まあ弄りと言っても師匠にマフラーカッ
2012年12月25日 [ブログ] やれんのーさん -
言われちゃったよ・・・
オートバックスでヘッドライトのカラーコーティングは違反と言われちゃった^^;でも、このカラーコーティングしてから車検通したんだけどね・・・。しかもこのカラーコーティングは車検を通したショップでしてもら
2012年10月6日 [ブログ] たかし@Z33さん -
車検を受けるその前に、車検通る車にしましょう
閏年よ~閏年!ウルウル閏年~!こんばんワニ☆2月19日車検受ける前に・・・車検通る車に戻しに・・・青空ガレージへ~~( ゚∀゚)o彡゚その前に麺喰さんで飯っ!クー太郎の左のポジションがまたチカチカして
2012年3月22日 [ブログ] ぴんきーさん -
トヨタ純正 純正リフレクター改
純正のリフレクターを光るように お友達に加工して、貰いました。 片側25発 左右で50発♪かなり綺麗に光ってます。純正改なので、光らないように、すれば、車検もOKです。69さん!ありがとう^^
2011年9月3日 [パーツレビュー] *まさVELL*ぼちぼち♪さん -
毒キノコユーザーの方 朗報ですw
今日Dへ行き、先週の感謝デーに予約していたデフオイルとATオイルを交換してきました♪車検に向けて幾つか質問確認をした結果オイラのエアクリBOXは車検OKとお墨付きを貰いました♪その他も問題無し(今の所
2010年1月24日 [ブログ] スーさん@○タマのプリンスさん