#車載モニターのハッシュタグ
#車載モニター の記事
-
自作 モニターバイザー
日中、バックカメラ用モニターが見づらく感じたため、モニターバイザーを自作して装着しました。お手軽に余っていたカーペットの端切れを使用して両面テープで貼り付けただけですが、効果は抜群でした。また、柔らか
2017年6月12日 [パーツレビュー] マタさん -
【動画】バックカメラ・ルームミラーモニター
バックカメラ映像のYouTube動画を更新しました。夕方、デジカメマウントを得意の木片で急造し、先ほど撮影してきましたwルームミラーモニターとバックカメラ用モニターがしっかり映っているので雰囲気が伝わ
2017年4月29日 [ブログ] マタさん -
自作 フローティングモニターマウント
元々は助手席のヘッドレストに装着してヘッドレストモニターとして使っていましたが、車中泊をするために助手席を倒す事を考えるといちいち外すのも面倒なので、窓ガラスに装着する事にしました。金具を組み合わせて
2017年4月23日 [パーツレビュー] マタさん -
ポータブルカーナビ用バイザーの作製
中華製激安のバイザーをつけていましたが、画面の”ケラレ”などが気になり、自分が納得できる形に作ることにしました。写真は完成したものです。以前のバイザーについては、こちらに載せてあります。http://
2017年4月22日 [整備手帳] SaeXaさん -
自作 PNDマウント バックカメラ用モニターマウント
長年愛用してきたポータブルカーナビ・ゴリラをとりあえずダッシュボード上に搭載してみたところ、運転中に非常に目障りだったため即座に撤去したのですが、なかなか良い搭載場所が決まらなくてここ数日間悩み続けて
2017年4月20日 [パーツレビュー] マタさん -
液晶王国 9インチ ヘッドレストモニター
DVDプレイヤー内蔵モデル。息子がリアシートは退屈と言って座りたがらないので、ロングドライブ時に気を紛らわせるために購入(^^;)他の海外製品と比べるとやや値段は高めですが、その分質感はそれなりに良い
2017年4月1日 [パーツレビュー] カマケンさん -
自作 車載モニターの台座
今までは車載モニターの裏側に金具を取り付けて、金具と車内は面ファスナーで接続していましたが、面ファスナーでの接続では車体が振動するたびに車載モニターが揺れるため、ミライースと同様に強力な吸盤を使用して
2017年3月27日 [パーツレビュー] マタさん -
EVERVOX 7インチ 車載モニター
10年近く前に使っていた物です。使わなくなってからもヤフオクで処分せずに保管していました。今回、バックカメラ用に復活させました。車載マウントは自作しました。
2017年3月13日 [パーツレビュー] マタさん -
AutoR's 3連シガーソケット
【再レビュー】(2017/03/09)再レビューではなくて同じ物の増設です。ETCと車載モニター(バックカメラ用)の電源用に設置しました。目立たないように右足近辺に設置しました。※ちなみにこちらの3連
2017年3月13日 [パーツレビュー] マタさん -
メーカー不明 ルームミラーモニター
【再レビュー】(2017/02/23)ヤフオクで処分していなかったのでせっかくなのでついでに取り付けたルームミラーモニターですが、取り付け後結局一度もDVDを観る事はありませんでした。ルームミラーモニ
2017年3月4日 [パーツレビュー] マタさん -
分配器を導入しました。(映像の切り替え)
バックカメラの映像と、ヘッドユニットからの映像を切り替えるために分配器を導入しました。
2017年2月27日 [整備手帳] マタさん -
メーカー不明 映像分配器
モニターの映像を切り替えるために導入しました。これら2つの分配器は10年ほど前に購入してここ数年は使わずに放置していましたが、問題なく使えたので良かったです。
2017年2月27日 [パーツレビュー] マタさん -
バックカメラ用モニターとルームミラーモニターの手直し。
先日手直ししたバックカメラ用モニター(取り付けステー)です。ステー上部の黒い物はフロントガラスへの映りこみ対策です。
2017年2月24日 [フォトギャラリー] マタさん -
配線の見直し。
普段は隣町の家の車庫で保管しているミゼットを自宅まで連れて来ました。ずっと心に引っかかっていたグッチャグチャの配線を見直して修正するためです。
2017年2月6日 [整備手帳] マタさん -
メーカー不明 ルームミラーモニター
おそらく2008年頃に購入した物です。当時は、フィールダーに装着していました。フィールダーやコンフォートを降りた直後に、ほとんどのモニター類をヤフオクで売却してしまったのですが、このルームミラーモニタ
2017年1月4日 [パーツレビュー] マタさん -
EVERVOX 7インチ ヘッドレストモニター
10年近く前に使っていた物です。使わなくなってからもヤフオクで処分せずに保管していました。先日、弟のキューブに取り付けたヘッドレストモニターの余りです。ヘッドレストモニターとして使うためのステーも処分
2017年1月4日 [パーツレビュー] マタさん -
メーカー不明 4.3インチ TFTモニター
R-VIT DSを出力していたコリアンナビが壊れたので代替品として購入送料込みで約2000円の激安品ですが普通に映るし見た目も普通です。ただ電源の線がとてつもなく細いです・・・手で普通にちぎれます。そ
2016年12月11日 [パーツレビュー] ゆーま(・8・)さん -
自作 車載モニター固定アーム(シートボルト伴締め)
最近では車載モニターの固定は天井に設置またはフロントシートのヘッドレストに固定が定番で、シート固定ボルトに伴締めするタイプはタブレットの固定アームくらいしか存在しません。車載用液晶TVが販売され始めた
2016年10月23日 [パーツレビュー] だまちゃんさん -
車載モニター KAIHOU KH-H902HD
メディアプレイヤーの導入と併せて、リアシートでも映像が楽しめるように車載モニターを導入します。今回はKAIHOU製9インチモニターを利用します。
2016年9月25日 [フォトギャラリー] だまちゃんさん -
やっちゃえ、作業^^;。
こんばんは^^。今日は晴れ間も垣間見える予報だったはずなのですが、今朝になって予報が変わっていて、結局雨模様…。運動会の裏方の準備もどうにも具合が悪く、明日の集合時間が早くなってしまいました…orz。
2016年9月24日 [ブログ] だまちゃんさん