#車間距離のハッシュタグ
#車間距離 の記事
-
多いのよねスマホに興ずるドライバー
最近じゃないけど停止時に車間距離を1台分空けてスマホに興じているドライバー目立つんです。今日も配送の帰りにいたんでコンデジで撮っておきました。写真の右側は車両1台分空いてます(爆)こんなことしてるから
2025年7月19日 [ブログ] あおまくさん -
車間距離を…
空けすぎるのもどうよ? (-_-;)右折するため右車線で信号待ち。左隣は直進車線。オイオイ…朝の通勤渋滞だぞ。そんなに空けなくっても。その車間距離で信号待ちしたら、車列が倍の長さになっちまうだろうが。
2025年7月19日 [ブログ] THE TALLさん -
ロードスター日記!32 飛び石キズと車間距離
ウチの子でのドライブは、ストレスが発散できるのと同時にストレスが溜まるという矛盾がある。ストレスが溜まる1番の原因は飛び石だ。購入してしばらくは気にしていなかったが、初めて飛び石のキズを発見した時はシ
2025年6月30日 [ブログ] mayeのダンナさん -
車間距離だいじょぶそ❓
先月の遠征時の出来事時速80km/hで走行中 ( ACC設定78km/h )※ACC=アダプティブクルーズコントロールの略右からの追い越し車が…ウインカーと同時に車線変更開始…2枚目の画像辺りでスグに
2025年6月17日 [ブログ] DFSOFさん -
10インチ オンダッシュモニターカメラ 追加してみた
実は ダッシュボードの上には カーナビゴリラを再利用した 四画面分割のモニターとして安全運転のため 追加していたしかし つかってみたら・画面が小さい・四画面のカメラ映像は 走行中見ない・発車時と停車時
2025年5月30日 [ブログ] MeinSchatzさん -
地元のヤクルトレディさんの車間距離が近すぎる件 #Shorts #automobile #事故
地元のヤクルトレディさんの車間距離が近すぎる件 #Shorts #automobile #事故↓その動画がこちらになります!
2025年4月28日 [ブログ] mareusuさん -
【後方ドライブレコーダーの重要性】地元のヤクルトレディさん車間近すぎて追突されないかマジで心配になった件。
【後方ドライブレコーダーの重要性】地元のヤクルトレディさん車間近すぎて追突されないかマジで心配になった件。↓その動画がこちらになります!
2025年4月28日 [ブログ] mareusuさん -
洗車&飛び石キズチェックをしてみた
雨でなければ、日曜ドライブの翌日は洗車と飛び石キズのチェックはお約束。昨日は強風と駐車場の状況で、土・砂埃まみれとなりました。
2025年4月21日 [整備手帳] mayeのダンナさん -
車間距離
通勤でバイパスを良く使うのですが…車間距離みんな近いですよね。走行しながらスマホ操作して写真撮っといてなんですが…これ60km/hで走ってるんですよ。車間距離いくつですか?ちょうど海コンがいて比較出来
2025年4月19日 [ブログ] DAIGO-Aさん -
渋滞吸収理論を実践する=JAFMate2014年10月号から
渋滞吸収理論を実践する=JAFMate2014年10月号 - YouTube渋滞吸収理論、私も日々実践しています。サイバーナビ、ITSスポット(DSRC)とVICS、渋滞吸収理論、不法無線局 - Yo
2025年4月7日 [ブログ] 8086さん -
クルマ馬鹿の独り言 高速での出来事!
先日、高速をワープ中のこと。時速80キロで走行中、先行する時速75キロ程で走る大型トレーラーに追いつけば・・・!トレーラーの荷台カバーが膨らんでる?と思った瞬間!ボワ~ンと前側から剥がれて・・・。あっ
2025年3月7日 [ブログ] oz-manさん -
トヨタ(純正) レーダークルーズコントロール
☆4、最近のお気に入り車間を自動で制御するタイプのレーダークルーズコントロールですので、一般道路でも非常に便利、長距離移動の多い方には特にオススメです!レインキーピング補助にも対応で最近一押しのメーカ
2025年3月1日 [パーツレビュー] 璃翔くんさん -
駐車時の距離計を製作・設置
間が空いてしまいました・・・お疲れ様ですかねてより試行錯誤しながらようやく満足できる「駐車時の車間距離計」を取り付けました市販品は安価でたくさん出ていますが「穴あけ」または「バンパーを外し」て取り付け
2025年1月20日 [ブログ] pcm********さん -
朝から事故とか、いつ事故が起きてもおかしくない状況が多い
毎日、事故とか交通安全とか、自身、そんな話題ばかりでうんざりしていますが、やはり書かない訳に行かない有様なので記録に残しておきます。首都高2号線を上っていますと、DSRCより、この先、第2車線で事故発
2024年12月2日 [ブログ] 8086さん -
高速でのノロノロ渋滞では車間を広めにとって完全停止しないで済む運転を
信号のない高速道路でノロノロ渋滞にはまったら、前車にぴったり接近して煽り倒してもメリットが無いばかりか、追突事故を起こしたりして何も良いことが無いです。ノロノロ渋滞にはまったら、前車との車間距離を確保
2024年12月2日 [ブログ] 8086さん -
糞バイクと進入禁止違反後瞬殺のレンタカーベンツと玉突き事故
「こんなんで、事故が起きないわけがないよ」道路を走っていますと、こう思うことが多いです。この日は朝からいろいろ「???」なことがあって、動画分けるのもあれだったので、少し長めになりましたが、アップしま
2024年11月18日 [ブログ] 8086さん -
中華 フレキシブルLEDディスプレイ
TikTokで最近気になってた惡魔の目をつけてみました。なぜかオープンにしていると車間距離を縮めてくる事が多いので少し威嚇になればな、、、色んなアニメーション可能で色々試せるなかなか面白いおもちゃです
2024年9月13日 [パーツレビュー] マスクみかんさん -
やってる事は正しいんだけど、状況的には・・・(~-~;)
どうやら中国地方は今日梅雨明けしたようですが、天気の事になると山口はいつも中国地方から外されて九州北部の一員になります。今日の梅雨明けもやはり「※山口県は除く」という追記があり、一応明日以降の梅雨明け
2024年7月21日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
こんばんは
今朝の出勤途中でフィットの後ろに近付くプリウス、近い!!左側車線に入ったと思ったら右ウインカー?教科書通りの左側追い越しでした😅
2024年7月9日 [ブログ] wrhituzi21さん -
理由を知りたい
昨日遭遇した2件1)前のクルマと2台分も開けて信号待ちする人2)輸入車を断るパーキング1はまぁわからないでもないんですよ 追突された時の自身の安全のためでしょそれにしても2台分は呆れました みんな
2024年6月18日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん