#車高調清掃のハッシュタグ
#車高調清掃 の記事
-
サマータイヤに交換①
4月に入り、雪の予報もなくなったのでタイヤ交換実施~。下回りもぐるのでリジットラック設置はしっかりと。
2025年5月28日 [整備手帳] リベレガさん -
TEIN FLEX Z ダストブーツ清掃
中古で購入したTEIN車高調です。走行距離不明。スタビリンク、レンチ、減衰力調整ダイヤル、ステッカーまで付属していました。程度は良さそうな車高調です。
2025年5月27日 [整備手帳] ☆ULTIMA☆究極さん -
記録用
スタッドレスから夏タイヤに交換錆び取りして塗装足まわりも清掃29.435
2023年3月15日 [整備手帳] でめたんさん -
車高調清掃とチェック
スタッドレスへの履き替え時に車高調清掃…取付けて間もないのでパーツクリーナーなどで少しの汚れを落とす程度
2022年12月28日 [整備手帳] 愛しの次元大介さん -
車高調定期清掃(備忘録)
ドライブシャフトブーツを交換したついでに車高調の定期清掃実施~。なんでも長く使うためにはメンテが必須ですからね~。
2022年1月4日 [整備手帳] リベレガさん -
ちょいとした実験?それとも先行投資??
昨日から会社の都合でお休みになりましたので、マルシェにて色々メンテナンスを。ちょっとした実験も行っています。
2019年10月18日 [ブログ] VAB-102さん -
車高調清掃とシャシーブラック
整備手帳ではないですが記録として。H26.3.30にOH済みの車高調を取りつけしてもらっていましたが、ショックのサビは取りきれていなかったので作業しました
2017年8月3日 [整備手帳] ばんずさん -
車高調外して保存する
春夏に使用していた車高調からダウンサスに交換しました。
2017年6月19日 [整備手帳] はや北さん -
車高調清掃
家の周辺や市街地などは、雪は全然ありませんが、通勤途中の峠道に差し掛かると、太陽が当たらない山陰などはまだまだ雪がしっかり残っているので、先週2週間はほぼ雪道走行をしていました。そんなわけで、普段の足
2017年1月30日 [ブログ] KAZUYAさん -
リアショックアブソーバーの現状
今日の仕事で大きなヤマが一つ、クリアできてホッとしているKAZUYAです。こんばんは。さて、先日、ビートの車高調をバラした件。ショックアブソーバー清掃中、右リアショックが抜けていることが判明。そのまま
2016年10月9日 [ブログ] KAZUYAさん -
タイヤローテーションとか
昨日はタイヤローテーション&ブレーキ周り点検&車高調清掃をしました~まずは1月に走った筑波2000からリアタイヤに付いたタイヤカスが未だに取れない(トップ写真)ので、フロントに持って来るついでにブレー
2015年3月1日 [ブログ] マット@CX-3さん -
これから暑くなるので
どうも、だんだんと暑くなってきて夜寝る時や仕事中もしんどくなってますね~で今日は平日たまたま休みでして朝から近くのユーホーで工業用扇風機を購入~山善とナカトミで悩んだのですが、値段が少し安かったナカト
2013年6月12日 [ブログ] Cyamiさん -
車高調の清掃
車高調を清掃しました。せっかくの車高調なのに、調整できなくなるのはもったいないですから・・・。この作業はS14シルビアに乗っていた以来なので、10年ぶりくらいでしょうか。懐かしい作業でした。
2013年5月4日 [整備手帳] hiro.heroさん -
洗車&車高調清掃 午後はプチミ♪
今日は午前中からレビンをキレイにしてました。サーキットも走ってきたし、GW振りに車高調の清掃もしました。午後はHIROさんのバースデーミーティングを開催して買い物&車談義に華咲かせました♪洗車前のレビ
2012年2月22日 [ブログ] ばんずさん -
タイヤ交換、車高調清掃、締めは夕焼け♪
この週末ははとても良い天気でしたね~ドライブ日和だったんですが結局ドライブへは行かず・・・土曜日は久しぶりに体育館に運動しに行って夕方は5年ぶりに歯医者行って自分のメンテナンスを中心に時間を使いました
2010年11月21日 [ブログ] ばんずさん