#軽キャンピングカーのハッシュタグ
#軽キャンピングカー の記事
-
カーテンを
フロントにカーテンをつけました※真似する場合は自己責任でお願いします。
2019年10月28日 [整備手帳] thu117さん -
システムキャリア
システムキャリアを搭載。RV INNO スクエアベース・INSUT ステー・K169 フック・INB147 バー※RV INNOのバーがあったので、ステーとフックを購入したのに!バーが流用できないこと
2019年10月28日 [整備手帳] thu117さん -
ルーフラック
ルーフラック搭載。※真似する場合は自己責任でお願いします。
2019年10月28日 [整備手帳] thu117さん -
ソーラーパネル(その4)
ソーラーチャージャーのパラメータ設定とリアルタイムモニタを実施。最終調整です。※小雨の日でした。発 電 : 1.14Aバッテリー:-2.51A負 荷 : 3.69A※真似する場合は自己責任でお願いしま
2019年10月28日 [整備手帳] thu117さん -
ソーラーパネル(その3)
ラック内には、ソーラーパネルを仕込みました。※真似する場合は自己責任でお願いします。
2019年7月27日 [整備手帳] thu117さん -
4連排気ファン
4連排気ファン12cmを4個、静音タイプをチョイス。風量は減るが、車内に居るときに使うので静かなものにした。最大風量:59CFMファン回転数:1,850r.p.m音圧レベル: 28dB※あくまでカタロ
2019年7月26日 [整備手帳] thu117さん -
サーキュレーター
サーキュレーター他車で付いているサーキュレーターを自作。・リヤシーリングファン/リヤサーキュレーター・スリムサーキュレーターPWM(パルス幅変調方式)のDCファンを使用して自作しました。風量はボリュー
2019年7月26日 [整備手帳] thu117さん -
ルーフ照明
サーキュレーターの本体部分を利用して、LED照明を作成した。※真似する場合は自己責任でお願いします。
2019年7月26日 [整備手帳] thu117さん -
パワーウィンドウ(リア)
パワーウィンドウ(リア)の電源をサブバッテリに変更。車中泊中は、いつでもウィンドウの開け閉めができた方が便利なので・・・※真似する場合は自己責任でお願いします。
2019年7月26日 [整備手帳] thu117さん -
温度センサーで、停車中の熱を排出してみました
4連排気ファンの電源部分に温度センサーを取り付けて一定温度を超えると、ファンの電源をOn下がると停止します。車内が暑くなると、ファンを回して熱風を車外に排出します。※真似する場合は自己責任でお願いしま
2019年7月26日 [整備手帳] thu117さん -
下駄箱(助手席の足元に棚)
助手席の足元に下駄箱(棚)を作成。もしもの時を考え、素材はベニヤ板をベースに補強して作成。靴を2足、重ねて置けると思っています。※真似する場合は自己責任でお願いします。
2019年7月26日 [整備手帳] thu117さん -
温度センサーで、・・・(その2)
4連ファンを使用するのに、ウィンドを開ける必要があったのが面倒!で、自動で開閉する様にいじることにしました。※真似する場合は自己責任でお願いします。
2019年7月26日 [整備手帳] thu117さん -
ソーラーパネル(その1)
ルーフキャリア(INNO エアロラック シェイパー80)に、ソーラーパネルを組み込んでみた。(RVBOXは別途)※真似する場合は自己責任でお願いします。
2019年7月26日 [整備手帳] thu117さん -
ソーラーパネル(その2)
ソーラーパネルのチャージャーにリレー/ブレーカ(スイッチ)をかえして、ソーラーパネルに接続します。※真似する場合は自己責任でお願いします。
2019年7月26日 [整備手帳] thu117さん -
ルーフボックス
ルーフボックス、いろいろ探したのですが、車高の高さを抑えることを考えると候補が少なく断念。RVBOXを利用して作成。※真似する場合は自己責任でお願いします。
2019年7月26日 [整備手帳] thu117さん -
記録として残すだけのブログ(笑)
こんばんは。またまた昨晩 仕事後に車中泊…またかぁ~!と皆さん思っていると思いますが( ̄▽ ̄;)一応記録として残します(笑)今回はいつもの友達と一緒。場所も道の駅おがわまち。私が到着したときには すで
2019年6月20日 [ブログ] ぬまっちさん -
久しぶりに山奥へ
今日は休みでしたq(^-^q)なので休み前日夜って事で恒例の車中泊へ。最近はお台場や埼玉の道の駅おがわまちばかりでしたので久しぶりに この時期でも夜は過ごしやすいであろう道の駅たばやま まで行ってきま
2019年6月4日 [ブログ] ぬまっちさん -
昨晩もまた
行ってきました。車中泊へ。道の駅おがわまちです。みん友さんの何シテル?で 車中泊や旅行されてるかたのを見て 行きたくなった(笑)あとは棚とテーブルを改良したので使い勝手の確認へ。土曜日の夜ともあってか
2019年4月16日 [ブログ] ぬまっちさん -
クルーズ キャリーキャンピング ユピテルレーダー取付!
大社長のラクーンです。リヤアクスルのベアリングやシールなど全て交換してバックラッシュも調整しました。ヘッドライトの黄ばみを除去して、バルブもスフィアのライジングⅡで完璧です!\(^o^)/後はレーダー
2018年1月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
N-BOXプラス・リフトアップで行く、ストレスフリードライブ紅葉コース
いよいよ関東平野部でも紅葉が始まりました。私が住んでいる標高は470m。そろそろ見頃です。今回、タイトルをN-BOX+(プラス)・『リフトアップ』で行く~にした理由は、3年前の記事にN-BOXプラスの
2017年11月3日 [ブログ] なすこぐまさん