#軽トラのハッシュタグ
#軽トラ の記事
-
軽トラの屋台(スイーツ屋さん)でカプチーノやS660をブッちぎるまでの長い道のり Kカップ スズキ キャリー K cup KC12
今月のアップデートで追加された軽トラKC12 鈴木・キャリー屋台がオプションにあった!!www映える~wwwこれはもう屋台しか選択肢はないでしょ笑さっそくスイーツ屋さんに改造wwかわいい~wwしかし、
2025年5月24日 [ブログ] macモフモフさん -
KTC / 京都機械工具 タイヤストーンリムーバー AH3
スタッドレスタイヤに挟まっている石を今まではマイナスドライバーで取っていましたが専用の工具がある事を知りネットで購入しました。小さい穴にはまった石は取りづらかったので星3にしました。
2025年5月19日 [パーツレビュー] カリーRさん -
我が家の稼ぎ頭
ぞろ目が撮れたのでアップします
2025年5月18日 [ブログ] MR-S2007さん -
フルとセミの違いは大きい
今までフルキャブオーバーの軽トラに乗っていて、今回セミキャブオーバーのエブリイに乗って感じる大きな違いは、「乗り心地と走行安定性が全然違う」ということだ。乗り心地と走行安定性に影響する要素として、トレ
2025年5月14日 [ブログ] 素浪人☆さん -
幌車以上シェル未満の車中泊仕様
車中泊快適化計画天井と壁を仕上げました。
2025年5月7日 [整備手帳] Matsu matsuさん -
空気圧調整
Amaの役立たずポンプが役に立ちました。さしあたって、重い物を載せる予定がないので、標準の F:2.0 R;2.4 にしました。暖かいと(20℃程度以上)使えるようです。充電式高圧洗浄機もそうなんです
2025年5月3日 [整備手帳] show_300Bさん -
添加剤投入
タイヤ交換も無事終わり、16万キロ近く走行している仕事軽トラを労う為に燃料添加剤を入れてみました昨日、20L給油したので、添加剤は50mlくらいかな計量し、いざ失敗効果は後程( -∀-)
2025年5月3日 [ブログ] 頭でっかちさん -
夏タイヤに交換
忘れていたわけではありませんが、なかなか時間が取れず、5月になってようやく交換 (^^ゞワイヤーブラシでゴシゴシ!
2025年5月2日 [整備手帳] show_300Bさん -
軽トラダンプ引き取り完了。
帰ります
2025年5月1日 [ブログ] あれんさん -
燃費記録
燃費計の表示は、14.2km/L !今回も微妙な誤差でした
2025年4月30日 [燃費記録] show_300Bさん -
ハイゼットの軽トラダンプを落札しました。
軽トラが壊れて半年くらい。田んぼの作業に支障が出まくりなので慌てて購入。新車は手が出ないのでいつものヤフオクです。予算は30万くらい。あ、ハイゼット一択です。(笑)近場でもそこそこありそう。なんて思っ
2025年4月29日 [ブログ] あれんさん -
ミニキャブトラック
U62T
2025年4月29日 [フォトアルバム] てつ卍さん -
スモークフィルム施工
ヘッドレストの取り外しがネックで中々とりかかれなかったリヤガラスのスモークフィルム施工ちゃんとしたドライバービット(TONE製)を使ってもボルトをなめてしまったので、怒りのパイプレンチで取り外しました
2025年4月28日 [整備手帳] NAMさん -
荷台清掃とタッチアップ
トラカバーを装着して以来、一度もしていなかった荷台の清掃カバーの水切り板とキャビンの間が腐海と化していたので重い腰を上げてとりかかりましたトラカバーの構造上ゴムマットの下に水切り板を挟み込むので、常に
2025年4月28日 [整備手帳] NAMさん -
たまにドライブ
ゴールデンウィーク中で混んでいるので、近場にふらりと出かけてみた。妻と二人で、昼寝用のトレーラーを牽いて…。うちの妻はドライブ好きで、私と出かけるときは私が運転するが、妻は助手席でいろいろと話に花を咲
2025年4月27日 [ブログ] 素浪人☆さん -
スローパンクチャー
足クルマの軽トラ(お気に入り度はファーストカー?)がスローパンクチャーしていたんで見たら太いイモネジが刺さっていたので抜いてパンク修理キットで直したが穴が太くてエア漏れしてる。外からは直せないと判断し
2025年4月23日 [ブログ] GSX1105Sさん -
軽トラ引き取られて行きました
スペーシアベースが土曜の納車に決まりちょっと早いですが軽トラの引き渡しをしました約3年…雨の日の通勤にワンコとのお出掛け義母の施設への引越しやら粗大ゴミの処理場への持ち込みやら何かと活躍してくれました
2025年4月22日 [ブログ] ウサギと髭犬2頭の父ちゃんさん -
不明 中華製 LED Matrix Panel
行灯的な 意味で 購入し看板作成風に遊んでみましたw元ネタの画質が粗いのですが自作で 色々と 作れちゃいますサイズ約60cm 12cm
2025年4月20日 [パーツレビュー] taiyouさん -
【DIY】軽トラのデフオイル漏れ修理!【MITSUBISHI】
2025年4月20日 [ブログ] ツンドラさん -
マフラーを交換してみようかな
大阪からはるばるフェリーに乗って、品川から野田の陸送業者にて千葉まで嫁いできた農道のレクサスことハイゼットトラックジャンボ業者さんに車庫まで入れてもらい、作業スタート
2025年4月19日 [整備手帳] 麦藁商会さん