#軽ワザのハッシュタグ
#軽ワザ の記事
-
パワーステアリングフルード添加剤投入(軽ワザ) 801,500km
パワステ添加剤を投入しました。投入するのは、多分今回で6回目。電動パワーステアリング全盛のこの時代に、イエローハットでまだ売っていました。(笑)2,090円(税込)
2022年11月26日 [整備手帳] ORIGINさん -
パワーステアリングフルード添加剤投入(軽ワザ) 744,995km
パワステ添加剤を投入しました。投入するのは、多分今回で5回目。電動パワーステアリング全盛のこの時代に、オートバックスとイエローハットで、まだ売っていました。(笑)今回は、イエローハットで箱が変色してい
2020年1月28日 [整備手帳] ORIGINさん -
パワーステアリングフルード添加剤投入(軽ワザ) 709,347km
パワステポンプから異音がするので、添加剤を投入しました。投入するのは、今回で4回目。一時期、見かけなくなりましたが、最近はオートバックスやイエローハットでも売っているようです。今回は、オートバックスで
2018年8月1日 [整備手帳] ORIGINさん -
METARIZER / メタライザー METARIZER 軽ワザ
重ステ対策と云うよりは、老年車のそれのケアに良いらしい。。ポンプ保護?商品のネーミングセンスいまひとつながら、それなりに評価も良い様なのでお試し一本です。効果は、そのうち、、解る?
2018年5月16日 [パーツレビュー] yo-kabuさん -
パワステフルード交換
先ずは顎を上げて、顔を少し上に向かせます。前輪が地面から浮けばOKです。
2018年5月16日 [整備手帳] yo-kabuさん -
パワーステアリングフルード添加剤投入(軽ワザ) 657,032km
パワステポンプからたまに音がするので添加剤を投入しました。投入するのは、多分今回で3回目。以前はどこでも売っていましたが、最近はあまり売っていません。最近の車は電動パワーステアリングなのでステアリング
2017年10月29日 [整備手帳] ORIGINさん -
METARIZER 軽ワザ
もともとパワステを軽くしようとは考えていません。最近メカトラブルが多いので予防も兼ねて導入しました。パワステオイルをは毎年交換しているので、効果は無いかな?と思いながら注入しました。施工はパワステオイ
2017年3月27日 [パーツレビュー] ままくんさん -
メタライザー 軽ワザ
2010年7月に投入しました。初メタライザーです。もともとハンドル操作が軽いBHレガですが、更に軽くなり、ポンプの動作音が小さくなりました。効果があったので、エンジン用を投入してみたくなります…
2017年1月25日 [パーツレビュー] まる助さん -
メタライザー 軽ワザ
添加から2週間弱たったので、軽くインプレを5/10ジョイで買った500mlで¥500のパワステオイルを入れたが、最初の軽々感は1週間で消えた・・入れて当初はオメガ+軽ワザよりステアリングが軽い印象を受
2015年10月10日 [パーツレビュー] カッシー55も麺類さん -
パワステオイル交換+軽ワザ添付
初オメガ♪ 500mlで¥1890軽ワザを添付しなくても良いような・・・
2015年10月10日 [整備手帳] カッシー55も麺類さん -
METARIZER / メタライザー METARIZER 軽ワザ
なんとなく入れてみました。安くなってたんで( ̄▽ ̄;)無理していれる必要はない程度かな。少し軽くなるような気はするが保護が目的かな。パワステオイル交換の方が効きますf(^_^;
2014年5月27日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
METARIZER METARIZER 軽ワザ
ハンドル回すのに重さを感じたので縋る気持ちで購入しました。即効性じゃないのか、添加後50kmくらい走りましたが大した体感は出来ず…まぁ、パワステポンプの保護には良いでしょう?
2014年3月15日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
メタライザー 軽ワザ
精神的に参ってて、尚且つハンドルが最近重いのにも参ってて...目の前に現れたのが軽ワザ君。いままで一度もケミカル系に興味もなく使った事もない自分が買ってしまいました(・ー・)(笑)効果は....正直よ
2013年7月29日 [パーツレビュー] syou33さん -
メタライザー 軽ワザ(パワーステアリング用)
メタライザーシリーズのパワーステアリング用です。ハンドルが軽くなるとの事ですが・・・まだ乗っていないので分かりません(爆)ついでにフルードも新品に交換しました。
2012年7月29日 [パーツレビュー] 支部長@BPさん -
メタライザー パワーステアリング修復剤軽ワザ
特にハンドルが重いと感じることはないのですが、メタライザー信者なので注入しました。
2012年7月29日 [パーツレビュー] エイジ@物欲大魔王さん -
メタライザー パワーステアリング修復剤 「軽ワザ」
個体差があるかと思いますが、これも、体感できました。AVOステアリングマウントブッシュ投入後、ハンドルが重たくなってしまい、ドッシリ感が出たのはいいのですが、ハンドルを切るのに力が必要となったため、噂
2012年7月29日 [パーツレビュー] い ち り ゅ う 号さん -
メタライザーコーポレーション メタライザー パワーステアリング修復剤 軽ワザ
2,007年7月 車検時に使用パワーステアリングフルードに混ぜて使用する添加剤です。金属表面修復剤も配合されています。投入後は低速時のステアリング操作が若干軽くなった感があります。2,009年8月 車
2012年7月29日 [パーツレビュー] たいどーさん -
メタライザー 軽ワザ
パワステのフードを交換したら、逆に重くなってしまった為入れてみました~気持ち、軽くなりましたが・・・ホンダ車は、純正の方が良いかも!?
2012年7月29日 [パーツレビュー] たけ丸さん -
メタライザー 軽ワザ
写真は撮り忘れてしまいました
すみませんm(_ _)m某黄色い帽子さんの店内をさまよっていたら、添加剤コーナーの片隅に置かれたこやつを見つけてしまいました
家に帰って早速パワステオイルに注入してみた
2012年7月29日 [パーツレビュー] しゅんしゅん@さん -
メタライザー 軽ワザ
一緒にパワステフルードの交換もしたので、単体の効果はイマイチ分かりません。軽ワザの影響なのか、フルード交換の影響なのか・・・。値段を考えると・・・・。安いフルードを定期的変える方が、よい気がしますが、
2012年7月29日 [パーツレビュー] tomozo@orz.impさん