#軽乗用車のハッシュタグ
#軽乗用車 の記事
-
環境自動車税?
こんばんは、Kazunariです。先日書いた『第3のビール増税か?』ネタをやったのですが、また増税の話です…(苦笑)今度は軽乗用車の税を見直して普通車との格差是正を目指すらしいです。以前から軽乗用車の
2010年11月2日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん
-
トヨタ、軽自動車参入へ…ダイハツからOEM
こんばんは、kazunariです。このニュースにはチョット驚きました。トヨタ側から見ると軽乗用車って売ってもさほど利益にならないと思ってたのか傘下のダイハツが軽乗用車の市場を一手に引き受けてスズキとシ
2010年9月28日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん
-
後席(特に3列目)搭乗者の安全性についての考察(2)
後席搭乗者の追突時の安全性についてはシート構造やシート強度の影響が大きいことを前回のブログで指摘した。とはいえ、どんなに頑丈なシートでも車体の最後部に密着しているようではとても安全とは思われない。ボル
2010年7月21日 [ブログ] 素浪人☆さん
-
1/20イマイのレックスコンビXLです♪
懐かしい1/20イマイのレックスコンビXLをささっと組み立てました♪箱が汚れてますが、1982年の当時物です♪フェンダーミラーや両端にちっちゃいゴムがついたバンパーが時代を感じさせます♪オーバーフェン
2010年7月9日 [ブログ] てつ230さん
-
自動車税納付

先日、アクティの納税通知書が届き、納税してきましたが、それが終わったら今度は、ステラの納税通知書が届きました
ステラの方は、コンビニ納付ができないので、銀行振り込みで今日、納税してきました
軽乗用車な2010年5月10日 [ブログ] Bacopaさん
-
トヨタ博物館の特別展示(ホンダN360スーパーデラックス)♪
ホンダN360のスーパーデラックスです♪スーパーデラックス専用のエンブレムや木目パネルで豪華さを演出しています。昭和40年代に入ると、日本車は次第にワイドバリエーションを誇るようになり、デラックスの上
2010年5月9日 [ブログ] てつ230さん
-
SUBARUの軽乗用車
R2がいよいよ生産終了となるそうですスバル360から続いたスバルの軽乗用車の歴史も残るはステラのみとなってしまいましたね何が悪いって不況が悪いんでしょうが、今まで幾多の難関を乗り切ってきたスバルも今回
2009年12月8日 [ブログ] 京茄子さん
-
「排気量」から「CO2排出量」へ 経産省が自動車税制の変更検討
経済産業省が平成21年度の税制改正で、エンジン排気量の大きさを中心に税額を決めている自動車税制を見直し、走行1キロメートル当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を基準に税額を決める方式への変更を検討してい
2008年8月25日 [ブログ] Heero Yuyさん

