#軽自動車のハッシュタグ
#軽自動車 の記事
-
最近、スピード出す軽自動車が
最近見かけるのが、スピードを出す軽自動車。車種はいろいろ。エンジン性能高いし、ブレーキはそれなりに効く。スピード出せちゃうんですよねぇ。タフトに乗っているときはどうだったか?タフトはKF型ターボエンジ
12時間前 [ブログ] ユタ.さん -
万博 ナンバープレート白ナンバー化
サクラのナンバープレートを万博ナンバープレートに変更したので、Amazonで黄色枠が隠れるナンバーフレームを探しました。この商品は新法規に対応していて評価が良かったのでこれにします。
15時間前 [整備手帳] みえおさん -
万博ナンバープレートに変更
妻が月2回以上のペースで万博に行ってます。ミャクミャクグッズも何点か購入しているので、『万博ナンバーに変える?』と尋ねると『変える~』と一発返事が返っときたので申し込みました。
15時間前 [整備手帳] みえおさん -
横須賀!!!
弾丸日帰り横須賀行って来ました。埼玉から往復120km、寄り道合わせて140kmほど。エアコン切れば合流も割とすんなり。やっぱりいじると違うなぁと思います。10w-50という硬いオイルなので油膜切れは
昨日 [ブログ] かまたますーぷさん -
洗車あぁぁぁぁぁ!!!💦💦💦
この車、全然洗ってませんwwwということで洗車!💦初めはワゴンR洗ってその後にデッキバン!!すでにヘロヘロで思いっきりアワアワにして洗った!!水でがっつり流す!!!ん?あああああああああああああああ
2025年8月14日 [整備手帳] はとたびさん -
ついに、160,000km✌
本日、160,000km到達✌大きな、トラブル(リコール除く)もなく160,000km目指せ、200,000kmなにせ、会社の軽トラが300,000km超えしてたので大切に乗り続けよう☺軽トラも、大き
2025年8月14日 [ブログ] hiro/DBA-B21Wさん -
エンジンオイル交換→AB量り売りオイルが変わった件
気づいたら前回オイル交換から6000km走っていました。いつも通りオートバックスでオイル交換です。これまではAQ-AVANTEというオートバックス取り扱いオイルを使っていたのですが、Semi Synt
2025年8月14日 [整備手帳] ともあむさん -
エンジンオイル交換+エレメント 157275km
最近遠出ばっかりして、いつのまにか5000kmのペースを超えてましたwwいつものスタンドで、10w30で交換いたしました。今回はエレメント付き。値段は割引でないと多少高いですが、家から徒歩2分飛び込み
2025年8月13日 [整備手帳] {ひろ}さん -
子どもの車選び いきなり完結編
去る8月7日、子ども用の車を契約しました。乗る本人はまだ免許取得中ですが、「中古車は出会い」が信条なので、片道約400km先にある中核都市までヴォクシーを走らせ、現車確認の上即決し、復路400kmを日
2025年8月10日 [ブログ] ta-110さん -
沢山のイイね!ありがとうございます🙇
遂に軽の排気量イイね!キター‼️
2025年8月10日 [ブログ] KUMAMONさん -
YouTube動画up 真夏でも夜20℃!? 冷房不要の車中泊スポット
【タイトル】真夏でも夜20℃!? 冷房不要の車中泊スポット真夏の平地は無理…でも冷房は使いたくない。そんなわがままを叶えるのが、標高1,000mの山の中。日中は爽やかな風、夜は20℃。窓を少し開けるだ
2025年8月9日 [ブログ] しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん -
スズキ(純正) JB64Wジムニー純正フロントスピーカー
・某中古ショップにて格安購入。・あまり音にこだわらないので純正を、チョイス!
2025年8月9日 [パーツレビュー] older manさん -
自作 ジムニー純正フロントスピーカー取り付けブラケット
・某フリマにて3Dプリンター製作品を安く購入。
2025年8月9日 [パーツレビュー] older manさん -
2025年7月登録台数ランキング(軽自動車版)
2025年7月登録台数ランキング(軽自動車版)( )内は前年同月比N-BOXはなんだかんだで首位キープ。前回3位に沈んだスペーシアは2位に復帰。双方登録車首位のヤリスを余裕で上回る。フルモデルチェンジ
2025年8月7日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
ホンダライフ 初代 SA/WA/VA型(1971年 - 1974年)
仕事帰りに・・・。元気に走ってました。きっとエアコンはないでしょうから、夕方から夜にドライブなのでしょう。夕暮れのドラレコの映像なのでブレブレですが・・・。カッコイイ。
2025年8月6日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
HASEPRO アームレストクッション コンパクトNEO
SUZUKI スペーシアカスタム MK94S に 軽自動車、コンパクトカーに最適サイズで、専用設計した 製品となる HASEPRO ・ RACING アームレストクッション コンパクト NEO を装着
2025年8月4日 [パーツレビュー] ハセ・プロさん -
YouTube動画up 「快適だけが正解じゃない」真夏の山で、雨と風に包まれて|ソロ車中泊のリアル
夏の平地はもう限界…今回は標高1000mの峠へ、ひとり静かに車中泊してきました。到着時は青空が広がり、「これは快適だ」と思ったのも束の間、夜には雨と風が本格的に。気温は20℃台、虫も少なく、こぢんまり
2025年8月2日 [ブログ] しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん -
YouTube動画up 【軽自動車で避暑車中泊】真夏の平地は地獄…だから900mの山へ逃げた話
「もう無理…」と思ったら、山に逃げました。真夏の平地では寝るどころか、呼吸もツライ。今回は標高約900mの山で車中泊。到着時は26℃、夜は20℃でエアコン不要。火も使わず、荷物も少なく、50代の心と体
2025年7月26日 [ブログ] しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん -
nanosight ナンバーフレーム
作りはそこそこです。図柄ナンバーの黄色枠を消したかったので、そこに関してはバッチリです。耐久性はあまりないかもしれませんが、割れたり変色したらまた買います。2025.7.26追記約5ヶ月で色が黄ばんで
2025年7月26日 [パーツレビュー] おいくん39さん -
オイル交換!
ディーラーで、ルークスのオイル交換してきました。約5000円?フィルター交換無しで、この価格です。軽自動車で、オイルがこの価格とは、値上がりしたもんですね。これでは、日本人の給料では、車は高い買い物に
2025年7月26日 [整備手帳] KEIdesuさん