#軽自動車のハッシュタグ
#軽自動車 の記事
-
YouTube動画up 【軽自動車で避暑車中泊】真夏の平地は地獄…だから900mの山へ逃げた話
「もう無理…」と思ったら、山に逃げました。真夏の平地では寝るどころか、呼吸もツライ。今回は標高約900mの山で車中泊。到着時は26℃、夜は20℃でエアコン不要。火も使わず、荷物も少なく、50代の心と体
3時間前 [ブログ] しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん -
nanosight ナンバーフレーム
作りはそこそこです。図柄ナンバーの黄色枠を消したかったので、そこに関してはバッチリです。耐久性はあまりないかもしれませんが、割れたり変色したらまた買います。2025.7.26追記約5ヶ月で色が黄ばんで
4時間前 [パーツレビュー] おいくん39さん -
オイル交換!
ディーラーで、ルークスのオイル交換してきました。約5000円?フィルター交換無しで、この価格です。軽自動車で、オイルがこの価格とは、値上がりしたもんですね。これでは、日本人の給料では、車は高い買い物に
12時間前 [整備手帳] KEIdesuさん -
Castrol EDGE 5W-40
中古車で購入した初回ではWAKOSの5W-30。その後5~6回の交換ではCastrolマグナテックライト5W-30。5W-40へは前回(7回目)から。Castrolマグナテックライト5W-40。今回は
19時間前 [パーツレビュー] 仙港のハサウェイさん -
ラパンss 売ろうか迷ってます
走行距離3万7千キロ 5MT2年前に納車してそろそろ乗り換えたいなと思っています。ヤフオクで出品する予定ですがこの車体にどのくらいの価値があると思いますか?買った時は100万ぐらいで購入しました。車高
2025年7月22日 [ブログ] うまばさん -
YouTube動画up 火を使わない車中泊ごはん|私の実例7選
火を使わない、でも満足感はしっかり今回は私が実際の車中泊でよく食べている「火を使わないごはん」を7つご紹介しますスーパーやコンビニ、テイクアウトを活用しつつ、包丁で野菜やハムを少し切る程度の、手間の少
2025年7月22日 [ブログ] しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん -
練習あるのみ!
会社の社員は今日から社員旅行にいきました。自分は1人残って本日も仕事😆まぁ、自分が残る選択肢選んだんですが(笑)水曜日の練習会の支度もしたかったし☆また29日に南千葉サーキットでミニコース側を貸切し
2025年7月21日 [ブログ] shino部さん -
三共コーポレーション 捻込シャックル 電気メッキ 12mm NS-12
デッキバンのゲート止めに使用。使いやすかった
2025年7月13日 [パーツレビュー] はとたびさん -
YouTube動画up 【軽自動車】夏の平地はヤバい だから山へ|涼しさ最優先のソロ車中泊
「夏の平地はもう無理」——そんなあなたへ軽自動車で向かうのは、涼しさを求めて標高の高い山の中エアコンに頼らず、自然の風に包まれて過ごすソロ車中泊は、心も身体も軽くなります荷物はコンパクトに、車内は広々
2025年7月12日 [ブログ] しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん -
2025年6月登録台数ランキング(軽自動車版)
2025年6月登録台数ランキング(軽自動車版)( )内は前年比N-BOXは前年比割れも余裕の首位。登録車の首位ヤリスも突き放す。ムーブキャンバスが好調で、ムーブがスライドドアで刷新し合算のムーブが2位
2025年7月5日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
YouTube動画up 荷物は最小限!軽自動車で行く夏山車中泊|涼しい場所で快適ステイ
夏の車中泊、荷物の多さにちょっと疲れていませんか?今回は、最小限の荷物で楽しむ「軽自動車×夏山」のゆる旅をご紹介標高の高い涼しい場所で、静かに癒されるひとときを過ごしました設営や撤収も手間なくラクに車
2025年7月5日 [ブログ] しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん -
愛車と出会って7年!
7月2日で愛車と出会って7年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!新調なし現実維持に注力■この1年でこんな整備をしました!ヘッドライト磨きとコーティ
2025年7月5日 [ブログ] wakasagi29_さん -
祝・みんカラ歴2年!
7月2日でみんカラを始めて2年が経ちます!この2年で37,700km程走りました。(その内、昨年の同じ日から14,222km走行)これからも、よろしくお願いします。
2025年7月2日 [ブログ] T-D O-7さん -
今日は…
そう、暑い1日でまた体温超え(汗)そんな中、外人部隊の戦友からの報告あり…それは…軽自動車に買い換えたと。決め手は維持費だそう。家族も増えるということでの決断、年期の入ったハイブリッドは卒業だって。自
2025年7月2日 [ブログ] べけっとさん -
ホイールナット交換とついで作業
先日取り付けたアギトのホイールナットですが、やはり長すぎました。買ったしお気に入りのアギトだしってことで使っていましたが、出過ぎはやっぱりダサいので普通のナットに交換します。デザインも耐久性も申し分な
2025年7月1日 [整備手帳] ともあむさん -
イベント:第3回軽自動車の集い走行会
「イベント:第3回軽自動車の集い走行会」についての記事※この記事は第3回軽自動車の集い走行会 について書いています。
2025年6月25日 [ブログ] Garage036さん