#軽自動車検査協会のハッシュタグ
#軽自動車検査協会 の記事
-
ユーザー車検
3回目(7年目)の車検検査料:1400円重量税:6600円自賠責保険:25070円合計:33,070円
2019年8月15日 [愛車ログ] あい ♪さん -
ナンバーを替えに行ってきました
今日は父のアルトのナンバーをオリンピック・パラリンピックナンバーに替えに行きました休日でも受け取れれば便利なのに…父のアルトは未使用車なので、黄色ナンバーの指定無しですせっかくの機会なので、指定ナンバ
2019年7月16日 [ブログ] darumachanさん
-
950登録
-つづき-完成した計算書を持って、会社帰りに軽自協へ突撃♪午後の早い時間に仕事の終わるオイラは、こういう時は便利ですな(o^_^o)受付のお姉さんに「記入申請したいんですけど」って言ったら、「所有者と
2019年6月15日 [ブログ] のうてんき。さん
-
白ナンバー化(セルフ手続き)軽自動車検査協会♪
「東京2020オリンピック」ナンバーに付け替えました。皆様が行っている軽自動車の白ナンバー化を自分自身の手続きで、実施してきました。
2019年4月21日 [整備手帳] シドニアさん
-
【車検】ムーブとハイゼットの車検です
働き方改革で今日はお休みなので、今月、ハイゼット、MOVEの2台とも今月車検なので、車検を受けに行く年末にネットで検査予約してましたで、moveの納税証明がなかったので朝一番で近所の市役所の支所に取り
2019年1月8日 [ブログ] []さん -
隔年恒例!
イース号、3回目の車検を受けてきました。岡山事務所の検査ラインは今改修中で事務所側の2本が稼働中でした。少し離れたところに第2検査場が稼働しているらしいのですが、本日は事務所側のみが稼働。第1ライン(
2019年1月4日 [ブログ] たぁんさん
-
テリオスキッド名義変更終了
今日は有給休暇を取ってテリオスキッド の名義変更に行ってきました。軽の名義変更を自分でやるのは初めてですが、所轄の軽自動車検査協会には建物が三つあり、その建物をあっちに行ったりこっちに行ったり。。。順
2018年12月20日 [ブログ] twingo7さん
-
白ナンバーへ...
こんにちは٩(。•ω•。)و今日は、頼まれごとで...軽自動車検査協会へ...軽自動車の黄色いナンバーを白ナンバーへの変更手続きにいってきました。手続きは、ネットで、必要事項を記入して、銀行で、お金
2018年12月5日 [ブログ] のLさん
-
久々にスバルとの1日。
今日は休暇でした・・・まあ、この土日は休みのようで休みで無かったですし、昨日も忙しかったので。そんな本日は久々にスバルでいろいろやることに。気がかりだったのが畑、全然足を運べていませんでしたから、どう
2018年10月23日 [ブログ] BARAさん
-
軽自動車検査協会 ナンバーボルト ステンレス
【総評】車検受けに行った際ナンバーボルトのネジ捨て場に最近新しくなったステンレスのボルトが既に捨てられていました!ネジ捨て場なので自由に持って行ってもいいよとの許可も頂いたのでもらって来ました。まだま
2018年9月3日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん
-
酷暑
昨日までは、これまでの人生で無かったほど頭を使うイヴェントに拘束されていたが、今日は一転、完全な力技に従事した。所有する軽トレーラーの車検に伴う、組立・整備・点検・運行・解体・格納の各作業である。詳細
2018年7月17日 [ブログ] midnightbluelynxさん
-
経験
『ハーレムベースボールウィーク』と同様、2年に1回やってくるのが愛車の車検。今年はママのポルテと私の軽トレーラーがサイクルに当たっている。今日は次男の幼稚園での打ち合わせに参加すべく、午前休が必須だっ
2018年7月17日 [ブログ] midnightbluelynxさん
-
堺市西区:軽自動車の登録・車検はここです
/軽自動車検査協会 大阪主管事務所和泉支所軽は所有したことがありませんので、向学のために知人の車のユーザー車検に利用しました。和泉自動車検査登録事務所を北に行ったところに所在します。
2018年5月29日 [おすすめスポット] Shin☆☆☆さん
-
軽自動車検査協会 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート
平日に取りに行く事がなかなか出来なくて延びていたオリンピックナンバー変更HTM行くのに気休め程度に白ナンバーにしたくて嫁に取りに行って貰いました。外装から黄色一色が無くなってスッキリしました!
2018年4月7日 [パーツレビュー] 神龍88さん
-
敗北?なのか?
先日からのシートレール問題、軽自動車検査協会から回答がありました。電話で。メールへの回答を電話で行うのは何となく腑に落ちませんが、説明はある程度納得できました。シートレールについては、私の解釈通りで検
2018年1月24日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
洗車。
週末で例の回答は戻って来ないし、昨日の強行軍で疲れてるし。何かむしゃくしゃするので…少し汚れていた代車を洗車しに行ってきました。借りたときより美しくがモットーなので(笑)いつものSSが今日までドライブ
2018年1月22日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
悲しくてやりきれない
昨日検査協会に持ち込んで頂いたようなのですが、結果はまさかの検査中断(ペンディング)ん〜年式等の情報を伝えてもらったのですが「強度証明などの書類が必要」の一点張りだったとの事です…依頼した工場にも申し
2018年1月21日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート
2020年東京オリンピックの開催記念で、軽車両の黄色ナンバーを白に出来るそうな。色にかかわらず、オリンピックは見に行けないと思うンで、気持ちだけでも応援させて貰いたい…と考えて申し込みする事にしました
2017年12月3日 [ブログ] ChinaARTさん
-
N-ONE 2回目の車検と!
今日はN-ONEの2回目の車検を受けにこちらへ!今年8月の息子の大型バイクの車検以来です。実際はここではなく、ちょっと左奥の『軽自動車検査協会 湘南支所』にですが…今迄何回か来てますが、今回初の雨模様
2017年11月8日 [ブログ] J'sGRACEさん
-
車検2回目
オリンピック図柄ナンバー変更
2017年11月8日 [愛車ログ] J'sGRACEさん

