#載せ換えのハッシュタグ
#載せ換え の記事
-
エンジン購入
値段は高いの承知で落札しました。エンジン載せ換えてくれる整備士さんが「同じ車種ならすんなり載せ換えできるよ。」とのことでしたので。今日にもエンジンが工場に到着予定です。久しぶりにAZ-1に乗れるヾ(^
2023年6月28日 [ブログ] あおちんaz1さん -
焼き付き(;-;)
電圧不良でバッテリー交換後、日に日に調子が悪くなりついにエンジンがかからなくなりました\( ᐙ )/
2022年9月20日 [整備手帳] りおんぬさん -
【K6A】 ★SUZUKI トラップ★ で さらなるタイムロスしましたわ@HN21S⇒HN22Sエンジンに交換 5【SUZUKI Kei】
みなさま お姉様 ごきげんよう♪でありまして ハマりました やられましたSUZUKI★トラップ に今回はHN22S用エンジンはバラさずに オクでぽちった状態のまま載っけましたクラッチのスプライン溝を掃
2022年8月7日 [ブログ] フランソワ・アルヌ~ル♪さん -
エンジン載せ換え&車検【2回目】
2013.10.26~2014.2.1動かない状態で、室内保管していただきました!!
2022年1月17日 [整備手帳] fujisukeさん -
エンジン載せ替え
こちらドナー側。既にエンジンは提供済み、ボンネット内はからっぽ。この黒EDにはほんと感謝している。部品取りとして、今後も大切にとっておく。
2021年5月1日 [整備手帳] @Thomaさん -
時間に費用
預けたのが2021/2/3だから2021/04/23で 79日経った。1zzから2zzへの載せ換えは多分まだまだかかりそう特に後期モデルはハーネスが解読難しいらしく 工場も忙しいから上がったるまんまだ
2021年4月23日 [ブログ] 潤たんさん -
直6ターボFRのMT(2台目)
またも1年半くらい間が空いてしまいました。。。突然ですがご報告です。愛車が増えました。(ブログ更新するたびに車が増えてるなコイツ)はい。前回のブログの最後で臭わせしておいたのですが、ついにマナーの悪い
2021年3月14日 [ブログ] 鷲宮ひろさん -
ローポジくんの新旧交換 その1
既に発売間もない頃に交換した「テイクオフ」のローポジくん。私が高身長(183cm)、髙座高?の為には必須アイテムでしたが、前後スライド量の特に後方が2ノッチ程短くなってしまい、足元の窮屈さとペダルワー
2020年11月2日 [整備手帳] 北の旅人@HA36Sさん -
5バルブスワップ
2009年秋から5バルブスワップにチャレンジしています。週末だけの作業なのでめちゃくちゃ時間がかかっていましたが、ようやくシェイクダウンに漕ぎ着けました。外部ブログにてスワップ日記を公開中です。よかっ
2019年10月30日 [整備手帳] kenny86さん -
改造中古車の闇(今回の場合は販売店がどうこうではない)
「ガードレールクレスタ」さんは、「真っ黒怪しいクレスタ」さんになって帰ってきました。全塗装は結局「202」になりましたとさ(*´∀`)まぁそれは良いんです。先に備北でテスト走行も行って全塗装も済んだの
2019年8月19日 [ブログ] たう゛ちさん -
お呪い おまじない
リビルトエンジン載せ換えからの慣らし完了的にオイル交換併せてエンジンコーティング剤注入さらにクーラントブースター注入炎天下での作業は危険っすね〜熱中症になりかけましたわ(;´д`)
2019年8月12日 [ブログ] 岡リさん -
ナビ載せ換え
長い事使ってきたAVIC-HRZ09ナビですが、持病のタッチパネルの動作不良が最近多くなってきたので、ついこの間GDから載せ換えたところですが新しく入手したナビに載せ換えです。
2019年8月4日 [整備手帳] One night clubさん -
MT載せ換え
ついにやりましたミッション載せ換え!とにかく切羽詰ってしまったので写真はほとんどありません。。。
2019年7月25日 [整備手帳] 技術のにっさん -
ワゴンRの過走行ATF交換、OH、ATニコイチ、リビルドAT載せ換え 5/5
こちらはラパンプラネタリキャリアの状態も思ったよりイイです。ソレノイドを清掃していますこれ以外の写真が見あたりませんでしたこのニコイチで「バルブボディ」と「プラネタリキャリア」が状態のイイものになった
2019年6月5日 [ブログ] ポンコツ工作室さん -
トヨタ・プリウス50後期型にソニックプラスを取付しました
トヨタ・プリウス50系後期型のご紹介です。プリウス30系からのお乗り換えで、50系に載せ替えの御相談を頂きました。せっかくの高級スピーカーですから丁寧に移設させて頂きます。純正フロントスピーカーの形状
2019年4月6日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
ダイハツ(純正) 5速MTミッション
5速MTミッション、フライホイール、クラッチディスク、クラッチペダル、シフトリンク、ドライブシャフト等はポンづけで、スピードメーターケーブルの穴空け加工とバックランプ配線の加工が必要なだけ(^^)dジ
2019年4月2日 [パーツレビュー] あやクラ 純低会さん -
お疲れなので(·∀·)ニヤニヤ
コペンのエンジンが意外とお疲れ気味のようです最近高回転まで回してないし通勤位しか使ってないのもあるようですオーバーホールも考えましたがリビルト品に載せ換えでもいいかなとせっかくなのでパワーのあるエンジ
2019年4月1日 [ブログ] リョーマ様さん -
スープラ、エンジンブローからの復活!!!
どうも、最近大雪ばっかりで参っている平均です。さてさて、タイトルの通りスープラのエンジン載せ換え完了いたしました!!!いやー大変だった・・・スープラと同じエンジンだからと適当に90マークⅡのエンジン買
2019年2月7日 [ブログ] 平均勤務六年@2級整備士(笑)さん -
ヴィヴィオEGからプレオEGに載せ換え
うちのレックスはもともと前オーナーの努力により、無理矢理ヴィヴィオ用ツインカムエンジンに載せ換えられていました。しかし、過吸圧0あたりでカタカタという音が出るようになりましたので、エンジン載せ換えに踏
2019年1月17日 [整備手帳] カズ53377さん -
新年あけましておめでとうございます。そしてお久しぶりでございます。
どうも、最近惰性運転な平均です。新年あけましたね~。んで新年早々エンジンブローしました4日に石狩湾新港に写真撮りに行った帰り石狩街道でちょろっと過給掛かった瞬間吹け上がりがおかしくなりヤバいかもと思っ
2019年1月13日 [ブログ] 平均勤務六年@2級整備士(笑)さん