× 閉じる
シリーズ『日本のタクシー』は第4弾・・・戦争突入と同時に物資統制から木炭を中心とした代用燃料を使用した車両へと変化したタクシーでしたが同時に60社ほどあった東京のタクシー会社は大和・国際・帝都・日交の
二日目、最初の観光【世界遺産】の【イワエン(漢字にすると文字化けするからカタカナ)】へ『西太后の夏の離宮だった』らしい*上司が写ってたので隠してます