#輪行のハッシュタグ
#輪行 の記事
-
青春真っ只中
18歳を少しだけ 超えましたが、縦以外の方向に育ちざかりな青春真っ只中のワタクシです(をぃ発売時期とネーミングから貧乏学生の旅行アイテムの印象ありますが、最近はオトナやシニア向けの使いこなし本もたくさ
2023年3月19日 [ブログ] のぶりんこさん -
折りたたんで車に乗せちゃう大作戦
昔々リサイクルショップで買った自転車用の輪行袋がありました。(300円位)カミサマからいらないものばっかり買って、、とぶつぶつ言われてましたがついに活用のチャンス到来!
2022年12月31日 [整備手帳] hanndapanndaさん -
陽気にポタリング
ポタリングに良い気候も、11月上旬で今季終了かな?っと思ってたけど、どうよどうよ!?師走も迫ろうという本日(11/27)も、お陽様全開の関西!これは、出かけるしかありませんっ!!(/・ω・)/んでんで
2022年11月27日 [ブログ] しろくまクンさん -
未完の漫画家か,美人画イラストレーターか.
千葉県立美術館で江口寿史先生の展示会が開かれているとのこと,ちょっと自転車でおでかけ.途中R298から海岸線を目指します.新しい道だけあって,自転車道が整備されています.のんびり走るにはいいですね..
2022年11月16日 [ブログ] doodlerさん -
行動範囲を広げよう!
先日、久々の輪行で、その楽しみを再認識した“しろくま”。でもでも、列車輪行は車内の他の乗客の方々にとっては、少々厄介な存在となる事は否めません・・・。んで、以前の輪行袋、だいぶとクタビレテきてるし、袋
2022年11月13日 [ブログ] しろくまクンさん -
山陰・・・米子市、松江市、出雲市を旅しました。
ロングドライブ&Brompton輪行ポタリング久しぶりの投稿です。◼️1日目24時過ぎ、s4で自宅を出発!東名→新東名→名神→京滋バイパス→中国縦貫道→米子道路と言う約740kmのコースでした
2022年10月26日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
Audiで輪行して、カスイチ(霞ヶ浦一周)・ショートに行ってきました。
先般、 AudiでBromptonを輪行して、霞ヶ浦ショートコースを一周してきました。【スタート&ゴール地点のりんりんポート土浦】【カスイチ ショートコース】【古渡橋近くのお決まりの撮影スポッ
2022年10月26日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
福井県・富山県 ドライブ&ポタリングの旅
なんちゃらキャンペーンで混雑が始まる前に旅をしました。【1日目】朝5時前に自宅発、一般道、関越道練馬ICから関越道→上信越道→佐久平IC前から行きたかった『ベーカリーカフェ ココラデ 御代田店』の開店
2022年10月26日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
倉敷美観地区をパトロール
FARMイベント店舗駐車場での飲み会ですが今回はあまりの暑さに?自転車走行一切なし!厳選?メンバー20人で感染対策しての開催です。天気予報は微妙でしたが晴れたので昼間に少しだけ走っておこうと思います。
2022年8月7日 [ブログ] のぶりんこさん -
ローバー買っちゃった.....でも
タイトルは本当の事なんですが。御覧の通りローバーブランドの自転車だったりします。ローバーはご存じ「かつて存在した」英国の自動車ブランド(メーカー)ですが既に実態は存在しません。英国の自動車メーカーの常
2022年5月13日 [ブログ] TYPE74さん -
片鉄ロマン街道サイクリング
久々の片鉄ロマン街道のサイクリングです。一度雨で延期になり5月3日(祝)の開催に。公式HP(和気町)では初級者コースは片道約30km、中級者向けコンプリートコースでは76㎞だそうです。今回は集合しやす
2022年5月4日 [ブログ] のぶりんこさん -
片鉄ロマン街道サイクリング
雨で延期になっていたサイクリングですが5/3はよく晴れました。てんちょ夫妻含め22人の参加でした。
2022年5月4日 [フォトアルバム] のぶりんこさん -
弱虫ペダル
笠岡干拓公園でのミニベロ試乗会。サラっとしか見ていませんがミカシマの脱着ペダルが気になります。展示サンプルカラカラと転がりも軽い~♪ブロンプトンでは両方外れる必要はありません。(純正でも片側のみフォー
2022年5月1日 [ブログ] のぶりんこさん -
ブロンプトン ペダル交換
DIYで充分できる作業でしょうが、この手のパーツは固くて緩められない、という可能性もあり、出かけた倉敷で用事もあったのでその間預けておきました。
2022年5月1日 [整備手帳] のぶりんこさん -
三ヶ島製作所 SYLVAN TOURING NEXT Ezy Superior(黒)
まだ乗っていませんが、小径車試乗会で多数サンプル展示されていてベアリングが逸品で転がりも軽く購入しました。
2022年5月1日 [パーツレビュー] のぶりんこさん -
輪行初体験
ブレーキ警告灯が点きっ放しだったパンダ号、TK mk2さんのご指摘で多分ブレーキパッドかシューが減ってしまってブレーキフルードの液面が下がっているのではないか、とのことだったのでそのうちブレーキフルー
2022年4月13日 [ブログ] sl_hfr70さん -
ふく福Rideアドベンチャーコース<後半試走>
ふく福Rideアドベンチャーコース後半の約30km、逆走でも勾配はさほど変わらなそうなので福山駅から反時計回りにスタート本番はビンディングがついて、万一のパンク時にもホイールを外しやすいサーリーの予定
2022年3月13日 [ブログ] のぶりんこさん -
近況報告
最近、流行のまとめブログです1.足底筋膜炎半年ぐらい前から足の裏の土踏まずが痛い。朝起きて歩き出しの一歩が激痛です。そういえば一年ぐらい前のゴルフの時、急に歩けなくなったことを思い出しました。今から思
2021年10月30日 [ブログ] 白の黒さん -
井原鉄道でポタリング
酷暑ですが、夕方からのナイトライドにあわせて輪行(少しだけサイクリング)してきました。
2021年8月22日 [フォトアルバム] のぶりんこさん -
超高速・参勤交代
饂飩を食べてから1駅半戻って、道の駅 山陽道やかげ宿へ。交差点にある、消防団っぽい建物も気になります。。。駐車場に停まっていたフィアット124スパイダー(アバルト版でない)が気になります。並行輸入でし
2021年8月12日 [ブログ] のぶりんこさん