#輸入車用バッテリーのハッシュタグ
#輸入車用バッテリー の記事
-
Atlas Battery DIN(欧州車用) 562-19
リピートの定期交換です。何回目だろう。。。
2025年7月3日 [パーツレビュー] ki~Da【Just 4 kicks】さん -
VARTA Blue Dynamic LN3 バッテリー
VARTA社の輸入車用Blue Dynamic LN3型バッテリーです。ジョンソンコントロール社が製造しているブランド名が”VARTA®️”で純正搭載用に一番多く採用されているそうです。(*^^*)容
2024年7月14日 [パーツレビュー] suzume3さん -
Norauto バッテリー
備忘録純正バッテリーr.4.8.7 18800km 35カ月使用ノルオートr4.8.7〜r4.10.16
2022年10月16日 [パーツレビュー] 月の輪の雷蔵with ABARTHさん -
Norauto バッテリー
お亡くなりになったバッテリー、お疲れ様でした。交換に必要な工具は、13mmボックス、エクステンション、10mmメガネがあればOK。
2022年9月26日 [整備手帳] 月の輪の雷蔵with ABARTHさん -
VARTA SILVER DYNAMIC AGM D52 / 560 901 068
交換用として購入。AGMとはドライバッテリーのことだそうです。白い筐体で交換してやった感がグッドです。ドイツ製と韓国製があります。この品番ならドイツ製となります。
2021年10月13日 [パーツレビュー] yu~zoさん -
ソアラ バッテリー交換 保証期間交換品
2018年5月11日に交換した。PS-I Battery PSIN-7Cが先日の車検見積りの際に「バッテリーが弱ってるよ」との指摘があったので保証期間内だったので(2年または3万キロ)交換から5000
2021年10月3日 [整備手帳] 雅0930さん -
バッテリー交換
バッテリーが突然死。安さに釣られて通販でATLASを購入。今まで付いていたPRIMAXもATLASのブランドです。2回ほど買ってみましたが4~5年はもちます。寿命はBOSCHと変わりません。PRIMA
2019年2月7日 [整備手帳] angieaptさん -
バッテリー回収作業
先週交換した際に手元に残ったバッテリーを近くのGSに持って行き回収してもらいました。このバッテリー欧州車専用らしいので結構、回収後→リサイクル→再使用可能ぽいのですが無事に無料で回収してもらってよかっ
2018年5月18日 [整備手帳] 雅0930さん -
BOSCH PS-Iバッテリー
2年数ヵ月使ってきたVARTAから、このBOSCHに交換。PSシリーズの普通なモデルですが、挙動はだいぶ軽くなりました。オーディオの音もいい感じ。まだ付けたばかりなので、この点です。価格は、工賃込みで
2018年2月23日 [パーツレビュー] J-Kellyさん -
ボッシュのママ(ロボタン知らないと解りません)
さすが今年に入って二度もバッテリー上がりを起こしたので、2年数ヵ月ですが、VARTAからBOSCHに交換しました。パーツレビュー↓BOSCH PS-Iバッテリー
2018年2月23日 [ブログ] J-Kellyさん -
BOSCH シルバーX SLX-1A
【総評】10日ほど乗らずにいたところ、カーテシランプすら点灯しない位の電圧になってしまったため、これまでの純正バッテリーと交換するため購入しました。今までのバッテリーは交換された時期が不明であったため
2017年3月11日 [パーツレビュー] Haru_GSさん