#辰野町のハッシュタグ
#辰野町 の記事
-
ほたる狩り
ホタル見に行きました。どこ行くか悩んだんですけどね。・水上・辰野・千葉タイヤの慣らしもあるしちょっと遠出してみようということで辰野にしました。遠いよね。片道250kmくらい。辰野は毎日蛍の出現数をwe
2024年6月24日 [ブログ] りっぷるまーくさん -
これぞホタルの乱舞 辰野町ほたる祭り
長野県まで車でお出掛け。この日の目的は「ホタル」、数年前から行きたいと思いながら行けずにいた、「辰野町 ほたる祭り」へ。今年も大阪近郊のホタルを見に行きましたが、日本一のホタルの里を掲げる場所だけに、
2023年6月13日 [ブログ] ironman8710さん -
地元でお花見プチオフ!
今日は地元の辰野自動車学校横の駐車場でお花見プチオフを開催いたしました。😊先日の雨と風で周辺のメジャーな桜スポットが散るなか、地元長野県の辰野町荒神山(こうじんやま)の桜はいまだ健在。👍好天に恵ま
2023年4月9日 [ブログ] horimasa_d_bookさん -
気になる林道アタック
30年以上地元に住んでいますが、国道から見える山の展望台っぽい所がものすごく気になってました。グーグルマップで見ると林道があってくるまで登って行けそうだったので、諏訪で買い物した帰りにフラッと登ってみ
2022年11月3日 [フォトギャラリー] One night clubさん -
妄想18インチ 再び
夏タイヤのまま新年を迎え、年始の写真も夏タイヤで撮ったWiLL-VS。遅ればせながら冬タイヤへ交換しました。で、外した18インチタイヤを、アトレーの横に並べてみた。うん、HotWheelsだねっ!(;
2020年1月5日 [ブログ] とれびん細谷さん -
長野県道50号諏訪辰野線 / 長野県上伊那郡辰野町平出~諏訪市豊田
長野県諏訪市から有賀峠を通って上伊那郡辰野町を走る長野県道50号諏訪辰野線。今回は長野県道50号諏訪辰野線を上伊那郡辰野町平出の平出交差点(県道14、19号との交差点)から諏訪市豊田の豊田小学校西交差
2019年11月2日 [ブログ] けんぞうさん -
中央道辰野PA(上り)でラーメン
辰野町「中央道辰野PA(上り)/中華そば・細麺(630円)」ぷらっとパーク辰野PA(上り)への入口は複雑で、店に至る道は所によっては轍があり車高短には厳しく、高さ制限2.3mのトンネルがあります。そし
2014年3月2日 [ブログ] にゃむこさん -
ホタル丼/テンホウ辰野店
ホタル丼(スープ・漬物付)¥700辰野町のご当地丼で、地鶏を使った照り焼きが投入。ホタルが有名で、半熟卵の黄身はホタルのイメージ。スープ等が付きボリュームもあり、このお値段¥700は魅力。照り焼きは美
2013年6月10日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
桜から鯉のぼりへ
こんにちは。ブログネタはあったのだけれど更新出来なかったので、本日は怒涛の三連発w14日に辰野町の荒神山へ花見に行ってまいりました。ここは桜の時期に鯉のぼりを既に掲げていました。おまけ。池にいたコブハ
2013年4月24日 [ブログ] ともろえんさん -
せんたくいた・・洗濯板。
中央道も長野道も、ユキ通行止め。のんびり、ガタゴト、ルート153・・おつかれさまです^^;
2013年2月15日 [ブログ] mirarriownerさん -
よく冷えてます。
今朝は、-10℃を超える冷え込みとなりました。自宅よりsmartで30分ほどかけて、いただきにきてます、お水の地!もご覧の通り~よく冷え込んだ朝ですが、キリッと身の引き締まる気持ちの良い一日の始まりで
2012年12月27日 [ブログ] mirarriownerさん -
ホタルを見に行ってきました♪
昨夜、辰野町・松尾峡のホタルを見に行きました♪辰野町は長野県の上伊那郡で、伊那市の北に位置します。昨日の15時頃に出発し、大芝高原の大芝の湯でまったり温泉につかって晩御飯。21時半ころには松尾峡のほた
2012年7月1日 [ブログ] みやっち。さん -
深山の美しい渓谷です。/横川渓谷 蛇石
写真中央の左右に走る細長い石が、天然記念物の「蛇石」(じゃいし)です。この蛇石のある横川渓谷は、新緑の季節には爽やかな風が感じられる場所です。ちょっと国道からは離れているのですが、季節のいい時にはおす
2011年9月11日 [おすすめスポット] uro-uroさん -
長野をツーリング
7月16日(土)~17日(日)まで一泊二日で長野県をまわって来ました。16日はいつもお世話になっている長野ベースの友人を訪ね(BBQなど大変お世話になりました。ありがとう!)二日目は、南信地区をドライ
2011年7月18日 [ブログ] クルママニアックさん -
'11年06月18日 ホタル鑑賞オフ
N's FREAKS結成オフ以来のオフ、題して「ホタル鑑賞オフ」!!実は結成以前の昨年にも行っていた為、今回が2回目。昨年は雨と風に泣かされましたが今年は???台数も集まり、また遠くからもご参加いただ
2011年6月20日 [フォトギャラリー] yasumさん -
ちょっとそこまでホタル撮りに
長野市から南に100キロほど南下したところにある「辰野町」へ蛍を撮りに行ってきましたよ。駐車場も会場の近場に滑りこみセーフ蛍の方は、会場はあまりよくなかったですね。「来客の撮影マナーが・・・」フラッシ
2011年6月19日 [ブログ] K-イチローさん -
ホタル鑑賞プチオフ下見
辰野町のパチ屋さんの駐車場集合予定『ときめきの街ショッピングモール』と言うようです。住所 長野県上伊那郡辰野町中央606-1イイよね?VOKUケンさん
2011年6月11日 [フォトギャラリー] @ま~さんさん -
20101121 辰野町 「D51 59」
H22年11月に立ち寄った、夕張から来たD51をフォトギャラにUPしたいと思います。
2011年1月30日 [フォトギャラリー] にゃむこさん -
夕張から来たナメクジ
「風っこ」を見た日曜日のブログですwww先日の箕輪町のED19に触発されたました。本日は隣町の、「辰野町・荒神山」にやって来ました!ここには、国鉄SL最期の営業線だった夕張線から、はるばる運ばれて来た
2010年11月23日 [ブログ] にゃむこさん -
半日は確実に遊べる!/【チロルの森】 - 信州塩尻農業公園
結構穴場的スポットではないでしょうか・・・今日なんてガラガラでした。動物、ゴーカート、オモシロ自転車、ボート、アスレチック、手作り教室etc・・・1歳と5歳の子供二人とも楽しんでました~お昼は石窯パン
2009年11月3日 [おすすめスポット] HARASATOさん