#迎春準備のハッシュタグ
#迎春準備 の記事
-
今年もお世話になりました。
みん友の皆様。今年も、とこぶしの拙いブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。2023年も残すところ、あと1日と半分。どうぞ皆様、よい新年をお迎えください。新年も、どうぞよろしくお願い致します。
2023年12月30日 [ブログ] とこぶしさん -
本日のニュース【「那智の滝」でしめ縄張替えで迎春準備 和歌山県】
以下抜粋。和歌山県那智勝浦町の世界遺産・熊野那智大社で本日、新年を前にご神体の「那智の滝」の上に架かる大しめ縄が張り替えられた。年の瀬の恒例行事。高さ133mの滝の落ち口で白装束に烏帽子姿の神職が命綱
2023年12月27日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
一軍ホイール関係手入れ格納✨
春まで休暇を与える🤭250KPa ➡️180KPa に降圧、緊張緩和🎶本当はもうちょい下げたいけど、戻す時に4本ブッ込むのに時間が掛かるのでこの辺で(笑)もっと寒くなれば160KPa位になるんじゃ
2023年11月19日 [整備手帳] まんじゅさんさん -
迎春準備。
あいにくの雪模様ですがPHEVの洗車をしました。12月11日に洗車とコーティングをしたのですが、フロントガラスのコーティングのリセットが中途半端に終わったので、まずはキイロビンで磨きます。
2021年12月31日 [整備手帳] ろくでなしのくずさん -
ナイス・タイミング!?
こんにちは^^。先日の寒波では4~50cmの積雪にみまわれた我がド田舎^^;。当日はさすがに出勤できませんでしたが、翌日の仕事納めには出勤し、年末年始休暇中です^^;。と、正月用品の買い物に行き、帰っ
2021年12月30日 [ブログ] だまちゃんさん -
迎春準備
今年の仕事納めが14:00に終わり、帰宅後N-oneの洗車をしました。
2021年12月29日 [整備手帳] ろくでなしのくずさん -
大創産業 迎春ミニしめ縄飾りリース
【総評】来年も宜しくとの気持ちを込めて掃除して迎春準備。「一夜飾り」を避けて今朝設置。【満足している点】お値段以上のクオリティー。【不満な点】2019/12/27 購入。2019/12/28 設置
2019年12月28日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
迎春準備完了
昨日から年末年始休暇に突入しています。昨日はまだ奥様が仕事でしたので、あたし一人で大掃除。姫は受験生ですので、塾通いです。昨日は窓を中心に掃除。朝から、1階のサッシ網戸を掃除です。午前中に何とか終わり
2017年12月30日 [ブログ] こうちゃん?さん -
冬季休暇 4日目
実家にお土産を投下して(郵便受けにブチ込んで)、給油して、7時半頃に無事帰宅。風呂に入って9時頃就寝。16時過ぎに起床して、迎春準備も完了。小腹が減ったので、作り置きしておいたジャーマンポテトを食べて
2017年1月2日 [ブログ] TAK.さん -
迎春準備
昨日予定通りコンクリート打設して、ようやく仕事納め本日から正月休み。奥様は今日まで仕事。朝から奥様の言いつけで、お買い物。カナダ産ですが、ズワイガニ。何と1パック990円。朝9時開店と同時に、買いに行
2017年1月1日 [ブログ] こうちゃん?さん -
今年もあと1日。
いよいよ、年末感も佳境に入りましたが、皆さん、如何お過ごしでしょうか?私は、今日から1月3日までお休みです。今日は、8時前に目が覚め、朝食食べて、身支度してから、オカンが正月の食材を買いだしに行きたい
2016年12月30日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
ミソカ
あけま・・・いや、まだwwお正月の準備は、これでバッチリ(^^)おかざり、吊るしましたよ~千円しないくらいのを毎年買ってきますが。若干のアンバランスが気になるのですよね~買ったままだと、チョト曲がっち
2015年12月30日 [ブログ] 温泉二号さん -
冬期休暇 3日目
【午前】・9時半起床(;´д`A・録画した番組の消化【午後】・C-1輸送機(通常迷彩)の組立て・US-2A救難艇(試作1号)の組立て・F-15J戦闘機(第303飛行隊)の組立て・迎春準備・デミ吉の車内
2013年12月29日 [ブログ] TAK.さん -
迎春準備
皆さん!クリスマスはいかがお過ごしですか?私はイブの日、昨日は夜勤でした。こんな日に夜勤とは・・・クリスマスが終わると今度はお正月ですね帰り道、近くの神社では門松を飾られておられました。
2013年12月25日 [ブログ] ゼブラダニオさん -
大掃除完了
ちょっと大雑把な感じもしますが、終了しました^_^;神棚にお餅を飾って、お酒を交換して、こちらも迎春準備完了!
2012年12月30日 [ブログ] もりちゃんさん -
師走に突入(*_*)
早いものでもう12月「師走」に突入しました。街行く人の姿も、そして、クルマの走りもどことなく気忙しさが増したように見受けられる今日この頃。みなさま如何お過ごしでしょうか。私は、プラモデルの製作を続けつ
2012年12月3日 [ブログ] 鈍行電車さん -
神棚も迎春準備
うちの台所には神棚があります。火を使うので宝塚の清荒神さんのお札をいただいています。今日、小さいですが鏡餅と橙とウラジロを飾りました。家内にお酒を取り換えてもらい、「風の森」にしました。小瓶ですが、新
2011年12月28日 [ブログ] もりちゃんさん -
準備万端! ?
玄関に新春のお飾りをつけました。下に何かいますが・・・・いい年が迎えられますように!(換気扇の掃除が終ってないのはナイショです)
2010年12月31日 [ブログ] 温泉二号さん -
今年も残りわずか
夕方まで、新年を迎える準備をしていました。←は昼間に装着しました。現在は、紅白を見ています。奈々さんが出るのをwktkしながら待っています。来年には俺のよm(ryが出ていればいいですね(ぉここで、20
2009年12月31日 [ブログ] 超魚人(スーパーさかなじん)さん -
迎春準備♪
日は射してますが風は冷たい岡山の大晦日でございます。(^_^;玄関先を掃き掃除してしめ飾りもかざって表向きの迎春準備もこれにて完了でございます♪あとは、おせち料理の味見役と年末ジャンボ宝くじの抽選結果
2009年12月31日 [ブログ] ペーターさん