#近くで見ないでのハッシュタグ
#近くで見ないで の記事
-
Second Stage ドアミラー(サイドミラー)ベースパネル
2分割のドアミラーベースパネルです。カラーはカーボン調とピアノブラックから選択可でピアノブラックをチョイス。仮合わせもしましたが、自分には施工難易度が高かったです😭製品自体は良いモノだと思います。
2022年10月24日 [パーツレビュー] シュヴァさん -
不明 カーボンシート
ボンネットの塗装がやられていたので、ボロ隠しに貼りました。シートは友人からの頂き物です。近くで見てはいけません。ディスタンス取って。離れて見るのが作法です。
2020年8月23日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん -
【DY】チョロQデミオ
今からさかのぼること約10年前、2006年だったと思うのですが、DYデミオがチョロQ化されて発売となりました。当初はこの写真左のハニーイエローを模したものでしたが、後に(実車のハニーイエロー廃止を受け
2016年1月11日 [フォトギャラリー] ディグセグ@JG3さん -
SEIWA マルチモール
CX-5やGJアテンザに採用されているデザインエッセンス、“魂動”。これをどうにかmyハニーに取り入れられないものかと考え、辿り着いたのが「『シグネチャーウイング』ならば何とかなりそう」という案でした
2013年2月11日 [パーツレビュー] ディグセグ@JG3さん -
貼り貼り・・・
純正ミラーを外してカーボンシートを貼り貼り♪あまり近くで見ないでね♪
2012年7月3日 [ブログ] DAMさん -
謎の物体の答え…
整備手帳にアップしました~しかし作業開始後に百円で代用品見つけたので材料費の割に満足度の低いDIYとなりました~オソマツ…
2010年10月5日 [ブログ] Shぃの・Carさん -
整備手帳アップしました!
久しぶりにブログアップの ブルーインパルス@只今晩酌中です。タイトル通り、バンパー修理の模様を整備手帳にアップしました。先に断っておきますが、ド素人作業なので参考にはなりません!(断言!!)ですのでマ
2010年1月31日 [ブログ] なおS.A.F.Bさん -
メード イン T・・・その①
昨日、オフに参加されたみなさま、お疲れさまでした☆今日は午前中にDに行きオイル交換、そして先日の異音について相談に。結果、スポンジを噛ませ、ナビの配線を止め、増し締めしときましたと。やっぱ突起物が折れ
2009年11月23日 [ブログ] トミー103さん -
DBT DBTオリジナルロゴステッカー
どこかで見たことのあるデザインのステッカー。でも何かが違う。たぶん細かいところの作りこみが違う。離れて見てください。(3m以上推奨)
2009年9月13日 [パーツレビュー] 13LUCKさん