#近代のハッシュタグ
#近代 の記事
-
ローコストで行こう[248] 東京国立近代美術館
降ってきましたか > 雨。でも本館との共通券を買っちゃったからには、行かないともったいないしなー■今日の出費:\420(入館料 工芸館との共通券 大人2 /2)/累計 \1,440こんなに降るとは予想
2020年5月7日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: モダン大阪パノラマ遊覧 (8F)
結局リターンは諦め、8Fの近代の大阪ジオラマ見学へ。
2020年1月6日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
書籍「MAZDA DESIGN」購入しました
秋に出版されたときから気になっていたこの本、ようやく買いました。・・・・・・・・・・・・・・・いよいよマツダが先陣を切って「日本の美・日本の文化」を、今まさにクルマで体現しつつあるのかな・・・と、同じ
2018年2月13日 [ブログ] Su-27 Flankerさん -
こどもとお出かけ[314] 東京国立近代美術館
東京国立近代美術館です。■今回の出費:\420(入館料 工芸館との共通券 大人2 /2)
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
こどもとお出かけ[333] 渋沢史料館
渋沢史料館です。■今回の出費:\320(大人・小人 各1、3巻共通券 /3)
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
こどもとお出かけ[506] 江戸東京博物館(再
江戸東京博物館に再訪です。■今回の出費:\1,200(大人 2名、中学生はタダ)
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
ローコストで行こう[262] 渋沢史料館
一応公園に満足したのか、やっとこさ向かいに建つ博物館群へ。まずは駐車場側からいくとすると…■今日の出費:\320(大人・小人 各1、3巻共通券 /3)/累計 \1,520渋沢史料館とありますが、案内に
2015年12月13日 [ブログ] 3yoさん -
ローコストで行きそこねた…[94] 江戸東京博物館(再
オトトが出張で上京してくるってんで、飯でも食おうかいと示し合わせて、宿泊する辺りに出動。ただそれだけってのも勿体ないので、ついでに近くにある江戸東京博物館に久方ぶりの訪問です。■今日の出費:\1,20
2012年11月7日 [ブログ] 3yoさん -
崩れ去った“いつかはクラウン“
ここ数十年、不景気だなんだと言われているけれども、根本的に社会の仕組みが変わったのではないのかなと私は思う。それは近代社会というものの終焉であり、あるいは先祖返りかもしれない。成長なき社会という方向へ
2012年5月17日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
ローコストで遊ぶ[314]/東京国立近代美術館
皇居の北側にある明治・大正期を主体とした近代アートを集めた美術館。有名な芸術家の作品が並んでいますが、なんだか美術の教科書や国語の著者紹介を見てるようであまり楽しめなかったというか…(^^; うーん、
2010年2月19日 [おすすめスポット] 3yoさん -
ローコストで遊ぶ[333]/渋沢史料館
運営に(財)渋沢栄一記念財団と付くところからして、子供と入るスポットではないわな(笑日本の近代の礎を築いた人物といっても過言ではないんだが、近代史にはめっぽう弱いので、ハハーンと感心する程度。飛鳥山博
2010年2月19日 [おすすめスポット] 3yoさん