#近江のハッシュタグ
#近江 の記事
-
今週の晩酌 〜 寿々兜(望月酒造・滋賀県) 寿々兜 純米吟醸 吟吹雪
今週の晩酌、滋賀県の酒蔵さんのお酒は 馴染みの酒屋さんにも置いてる酒蔵さんのものもあり、最近は比較的よく出会えるようになりました♫滋賀県甲賀郡 望月酒造株式会社寿々兜 純米吟醸 吟吹雪 火入れ望月酒造
2023年2月26日 [ブログ] pikamatsuさん -
オートキャンプ第5回@近江白浜 〜琵琶湖でまったり〜
先々週の串本に続き、今度は近江白浜へ。アーリーチェックインで10時頃に到着テントから琵琶湖を眺めながらまったりとした時間を過ごせました。ちなみに、ここは日没が近づくにつれてどんどん車が増えて行き、海側
2023年2月21日 [ブログ] Kaz@VABさん -
今週の晩酌 〜 大治郎(畑酒造・滋賀県) 大治郎 令和3BY 純米大吟醸 生酒
今週の晩酌、滋賀県の酒蔵さんのお酒が続いていますが・・・お世話になっています🍶滋賀県東近江市 畑酒造有限会社大治郎 令和3BY 純米大吟醸 生酒 山田錦滋賀県の酒蔵さんでも こちらは初めてであった酒
2023年2月10日 [ブログ] pikamatsuさん -
今週の晩酌 〜 一博(中澤酒造・滋賀県) 一博 純米大吟醸 生酒
今週の晩酌、滋賀県の酒蔵さんのお酒にも 頻度は少ない目ではありますがお世話になっております☺️滋賀県東近江市 中澤酒造有限会社一博(かずひろ) 純米大吟醸 生酒 令和2酒造年度滋賀県の酒蔵さんのお酒も
2023年2月6日 [ブログ] pikamatsuさん -
琵琶湖が…💙
ヤバい…😱近江が優勝する…🏟️ほんまに優勝したら🚩激アツ過ぎて🔥琵琶湖が干上がる💙
2022年8月19日 [ブログ] CIVI太郎さん -
ふ~ぅ💨
京都あっついわ~☀️😵💦早よ近江へ帰りたい😚💙
2022年7月20日 [ブログ] CIVI太郎さん -
今週の晩酌 〜 七本槍(冨田酒造・滋賀県) 木の環(kinowa) 木桶仕込 生酛 生原酒
今週の晩酌、わがふるさとの滋賀県の酒蔵さんのお酒にも お世話になっています♫滋賀県長浜市 冨田酒造有限会社七本槍 木の環(kinowa) 木桶仕込 生酛 生原酒さいきん、馴染みの酒屋さんに 七本槍を置
2022年7月8日 [ブログ] pikamatsuさん -
🏵️菜の花と🚙
長浜への帰途🚙
2022年3月25日 [フォトギャラリー] CIVI太郎さん -
今週の晩酌 〜 七本槍(冨田酒造・滋賀県) 七本槍 純米 玉栄 搾りたて生原酒
今週の晩酌、滋賀県の酒蔵さんのお酒にも 大変お世話になっております♫滋賀県長浜市 冨田酒造有限会社七本槍 玉栄 搾りたて生原酒今回の1本で、近畿地方では 和歌山県の酒蔵さんに次いで 多くのお酒をいただ
2022年3月18日 [ブログ] pikamatsuさん -
今週の晩酌 〜 不老泉(上原酒造・滋賀県) 山廃仕込 純米吟醸 木桶仕込 ひやおろし
今週の晩酌、滋賀県の酒蔵さんのお酒にも、お世話になっております♫滋賀県高島市 上原酒造株式会社不老泉 山廃仕込 純米吟醸 木桶仕込 ひやおろし 生詰前々回の”七本槍(冨田酒造・滋賀県) 七本槍 純米
2022年2月6日 [ブログ] pikamatsuさん -
今週の晩酌 〜 七本槍(冨田酒造・滋賀県) 七本槍 純米 14度原酒
今週の晩酌、滋賀県の酒蔵さんのお酒は半年ぶりです📅滋賀県長浜市 冨田酒造有限会社七本槍 純米 14度原酒瓶に直接印刷された 絵柄が目を惹き、手にとってしまいました😅これをゲットした時に 同時に入手
2022年1月29日 [ブログ] pikamatsuさん -
滋賀の隠れた彼岸花群生地
緊急事態宣言の延長で、仕事以外ではずっと滋賀から出ない生活を続けています。滋賀県内のドライブに有名なスポットは行ったことがあるものですから、最近はドライブの目的地選びに困っています。この日はとりあえず
2021年9月25日 [ブログ] Juneさん -
'21.06.30 夕方の琵琶湖へ
琵琶湖を訪ねました。雨の心配がありましたが曇り空湖畔を散策琵琶湖の向こうに近江富士が見えるトンビかな? つがいなのか兄弟なのか、仲良くとまる姿を楽しく少しだけ太陽が顔を出してくれました人が少ない中でゆ
2021年7月23日 [ブログ] ハ リ ーさん -
シルバーウィーク前編「幻の城」
世間はシルバーウィークで「〇〇連休」と盛り上がっていますが、私は昨日今日の2日間だけ。で、連休には敬老の日があるので親が行きたいと言っていた所へ昨日日帰りで行ってきました。コロナ過の中で初県外です。極
2020年9月21日 [ブログ] ジェダイさん -
4連休、GoTo適用外①
7月22日仕事から帰宅して風呂→メシ→家事と済ませたら21時頃出発!4連休の旅に出ます。この日から適用されるGoTo事業ですが、車で移動して車中泊する自分には1㎜も掠ることすらない一切割引効かない旅で
2020年7月28日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
三田村城
滋賀県長浜市にある平城です。姉川の合戦で、朝倉軍の朝倉景健が駐屯したとの話もあるようです。城の規模は大変小さく、館跡と言ったほうがよいかもしれません。
2019年7月8日 [フォトアルバム] ザクとは違うさん -
北近江にて天下一となった羅威堂
去る6/8に北近江の国、長浜にて開催された近世城下町ふるさとまつりの天下一演舞会刀 Actionにて伊賀忍者集団「羅威堂」が2017年に続き優勝を果たしました。この大舞台に僭越ながら風魔小太郎も役を頂
2019年6月11日 [ブログ] 風魔 小太郎さん -
佐和山城
石田三成の居城です。三成に過ぎたるものが二つあり島の左近に佐和山の城とまで言われた城です。
2017年12月29日 [フォトアルバム] ザクとは違うさん -
らーめん好きですか? ちゃんぽん/銀座 近江ちゃんぽん
□野菜大盛ちゃんぽん 680円□近江ちゃんぽん系□東京だとタンメンの方が近い、中細縮れ麺(透明系)□炒め野菜、きくらげ・豚肉入り お酢を入れるのがお約束です□カウンターとテーブル席があり、サラリーマ
2017年4月3日 [おすすめスポット] 走れ!ABT号さん -
乗り鉄・撮り鉄、近江のローカル駅に。
近江路、醒ヶ井駅から鳥居本駅を巡りました。今回もJPEG撮って出し無補正です。JR醒ヶ井駅に駐車して電車に乗ります。ホームから伊吹山に露出を合わせます。今までならRAWで撮って自宅でLR5で現像しハイ
2016年2月14日 [ブログ] 諷(ふう)さん