#近江八幡のハッシュタグ
#近江八幡 の記事
-
ドライブ 観光スポット(その10)
岐阜県恵那市山岡町道の駅おばあちゃん市・山岡
2025年7月27日 [フォトギャラリー] トコット爺さん -
びわ湖旅(2日目)
ちょっと残念な宿を出発して、彦根に行きました。長い石階段を一生懸命上り、彦根城に到着。お城からの景色。とても綺麗でした!城下町に移動し、ひこにゃんに会いに行きました。挨拶姿がツボにハマってしまいました
2025年6月20日 [ブログ] べるちちさん -
琵琶湖一周の旅
5月27~29日、2泊3日かけて琵琶湖を一周してきました。走行距離700㎞ほどです。琵琶湖、まるで海のような大きさです。琵琶湖は時計回りに回りました。いろいろ立ち寄ったのですが、2つほど。長浜にあるヤ
2025年6月10日 [ブログ] [オックー]さん -
滋賀県近江八幡、八幡山へ⋯ジムニーシエラ
5月12日の月曜日、昨日です。雨上がりで琵琶湖が綺麗に見えるはず⋯と思って滋賀県へ⋯昼飯は、近江牛、頑張ったので、自分へのご褒美⋯柔らかい。美味い。たまりまはせん⋯という事で、近江八幡市の八幡山へ⋯初
2025年5月13日 [ブログ] lovez33さん -
なんじゃもんじゃ
雪が降り積もったようにみえるとか?「何じゃこの木は?」と見た人が言ったのが語源とか?そりゃ「なんじゃ、こりゃ?」と言うよね…花粉症で臭いを感じにくいのですが、普段にない香りなので、花のイイ香りを感じ取
2025年5月12日 [ブログ] 320i.maxiさん -
滋賀県プチ旅行
ゴールデンウィークの混雑を避けて4月26日から27日に滋賀県へ旅行に出かけてきました。行き先は近江八幡周辺です。八幡堀や日牟禮八幡宮を散策し、ラコリーナで買い物🛍️をする充実した日程で過ごせました^
2025年4月30日 [ブログ] neko68さん -
初おはびわ
本日、初めておはびわに参加して来ました。地元滋賀でしたが、帰省のタイミングの問題で参加したことがありませんでした。いつもの駐車場が閉鎖だった様で、お隣の枠は車がいっぱい。お初の方ばかりでしたが、楽しく
2025年4月27日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
滋賀・近江八幡に行ってきました♪
1月の終わりに滋賀県の近江八幡に行ってきました!ご覧の通りいつものR1です。目的のひとつは蝋梅を撮ること。沙沙貴神社の蝋梅が咲いているとインスタグラムで見たのでまずはこちらに♪ここは以前2度ほど訪れた
2025年2月2日 [ブログ] FLAT4さん -
ラ コリーナ 近江八幡
お気づき だろうか???誰一人、フレームインして いませんこんなことなら 機械式 腕時計を 着けて 写メしたかったです (^^♪機械式 腕時計と 2ショットしたかったです (^◡^)
2024年10月2日 [ブログ] アヰリスさん -
昼食は近江八幡のガスト
最近郷土料理のお店へ行くのを敬遠し、ジョイフルとかガストで食べています。メニューも察しがつくし、ドリンクバーもあってコスパが良いからです。この日は目玉焼きハンバーグとドリンクバー。高くなったオレンジジ
2024年7月18日 [ブログ] 空のジュウザさん -
近江兄弟社
メンタームでお馴染み、近江兄弟社の本社です。近江と言えば近江兄弟社を思い浮かべます。ガキの頃何度かメンタームを購入し転んだ時膝に塗った記憶があります。1Fに資料館があるみたいですが、この日はお休みでし
2024年7月18日 [ブログ] 空のジュウザさん -
白雲館 近江八幡
近江八幡に洋館がありました。白雲館です。高い入場料を取る博物館かと思ってスルーしたのですが、入場無料の観光案内所でした。今思えば立ち寄っておけば良かったと後悔しています。近江八幡に着いた時ちょうど昼時
2024年7月17日 [ブログ] 空のジュウザさん -
近江商人の屋敷
近江商人の屋敷のあった街並みです。古風なものが感じられます。豊臣秀次が八幡城を築き城下を繁栄させようとしました。安土城亡き後安土の商人を城下に集めたのが近江八幡と言われています。秀次は関白職に就きまし
2024年7月17日 [ブログ] 空のジュウザさん -
滋賀 琵琶湖カフェ!福井からドライブ
先日滋賀県の近江八幡付近にある琵琶湖カフェいってきました!水が浜なんとかってとこですwwなかなかおしゃれで楽しい場所でしたのでドライブがてらに行ってみてください!!映える一枚デートにおすすめですぞ!!
2024年5月19日 [ブログ] seiji._.inoueさん -
昨日はこちらまで行っておりました
昨日は京都の叔母さんの一周忌で近江八幡まで行ってきました。叔母さんは京都に住んでたのですが、お寺は以前から(隣の滋賀県の)近江八幡のお寺にお世話になってたそうで、そちらまで行く事になりました。家を出た
2024年3月10日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
豊郷~米原~近江八幡
旧豊郷小にて
2024年3月10日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ばうむくうへん
ブログにするつもりはなかったけど、リクエストがあったので(笑)先週の金曜日、所用で米原へ。滋賀に行った序に 嫁がどうしてもここへ連れていけというので行ってきた。お目当ては、『焼きたてバームク
2023年11月27日 [ブログ] へろへろおやぢさん -
奈良&滋賀の旅 ④ 番外編 ラ コリーナの旧車達
ラ コリーナ近江八幡 バームクーヘンやカステラもいいですが、ここには旧車も展示されています。ノスタルジックな旧車はラ コリーナの雰囲気にベストマッチです。旧車好きの社長さんが収集しているようです。旧車
2023年11月11日 [ブログ] te61さん -
奈良&滋賀の旅 ② 近江八幡
奈良から滋賀までは高速道路で向かいます。途中、名神高速 草津SAで休憩。 3連休とあって道路もSAも混雑しています。本日の最初の目的地「ラ コリーナ近江八幡」に到着。 無料駐車場も広々、後方の草の三角
2023年10月28日 [ブログ] te61さん -
うまいもん食べつくし旅
昨日・今日とどうしても牛肉が腹一杯食べたくて、滋賀県は近江八幡市へ1泊2日で出掛けてまいりました。うまいもんを食べる前にまずは甲賀市にてヴェルファイアに試乗。全国に3台しかないガソリンターボ車。詳しく
2023年10月15日 [ブログ] やまちゃん@8148さん